12件中 1~12件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
超硬合金付ブロック槌は御影石、その他碑石用の加工を目的として製作いたしております。
種類トンカチ 全長(mm)330 主な用途石工作業 仕様ベタ付
1丁
15,980 税込17,578
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

超硬合金付トンカチは御影石、その他碑石用の加工を目的として製作いたしております。
種類トンカチ 主な用途石工作業
1丁
4,398 税込4,838
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (11種類の商品があります)

打撃部にすじ目が入っています。
種類ネイルハンマー 材質(柄部) 主な用途打ち込み作業 RoHS指令(10物質対応)対応
1本
1,898 税込2,088
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

「藤元 玄翁シリーズ」丁寧な造りの玄翁・金槌。職人向けですが、一般の方にもお使い頂けます。丸箱屋鎚~昔、木箱を作るに使った箱屋槌は釘抜きも付いていて重宝します。ちなみに東では角箱屋槌、西では丸箱屋槌が好まれてきました。打撃面の焼き入れは、中央部を硬く、フチは欠け防止のためやや甘めに仕上げてあります。木柄には、昔から丈夫で使われ続けている本樫材を使用し、玄能の種類によって長さや形状を選んで仕込んでおります。
用途釘打ち・釘抜きに。 材質(柄)樫 全長(mm)300
1個
1,898 税込2,088
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

「藤元 玄翁シリーズ」丁寧な造りの玄翁・金槌。職人向けですが、一般の方にもお使い頂けます。角箱屋鎚~昔、木箱を作るに使った箱屋槌は釘抜きも付いていて重宝します。ちなみに東では角箱屋槌、西では丸箱屋槌が好まれてきました。止付き(筋入り):打撃面に滑り止めの筋が入っているので釘頭をしっかり捉えます。木柄には、昔から丈夫で使われ続けている本樫材を使用し、玄能の種類によって長さや形状を選んで仕込んでおります。
用途釘打ち・釘抜き作業に。 材質(柄)樫 全長(mm)330 質量(g)460 頭径(Φmm)24
1個
2,498 税込2,748
5日以内出荷

折れにくく、首のすわりも良い、長く使えるトンカチです。
用途超硬付きトンカチ槌。 仕様24mm 全長(mm)325 口径(Φmm)24×24 全質量(g)570 頭の全長(mm)138
1本
6,498 税込7,148
翌々日出荷

1個
3,998 税込4,398
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

本職用仮枠槌「拳」の頭のみ
口径(Φmm)24 全質量(g)250 頭の全長(mm)140
1個
2,898 税込3,188
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

錆びにくいステンレス製です。見た目も美しい総磨き仕様です。ステンレス製なので錆びにくいです。頭のみです。
用途仮枠槌頭。 仕様すべり止め有 全長(mm)140 質量(g)240 材質(頭)ステンレス 口径(mm)24
1個
13,880 税込15,268
9日以内出荷

用途超硬付きトンカチ槌。 全長(mm)325 頭の全長(mm)125
1本
5,998 税込6,598
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

マグネット付き仮枠槌「技」の頭のみ
口径(Φmm)24 全質量(g)260 頭の全長(mm)140
1個
4,798 税込5,278
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

「藤元 玄翁シリーズ」丁寧な造りの玄翁・金槌。職人向けですが、一般の方にもお使い頂けます。解体に便利な角箱屋槌形状のハンマー。頭部にスチールパイプ柄を通し、溶接しております。非常に頑強に造られたハンマーです。
用途釘打ち・釘抜きに。 全長(mm)330 質量(g)630 頭径(Φmm)24
1個
3,298 税込3,628
5日以内出荷

関連キーワード