カテゴリ

  • 接着剤・補修材(7)
  • 科学研究・開発用品(4)
  • 測定用品(1)
  • 自動車用オイル・ケミカル(1)
さらに商品を絞り込む

「注入器 接着剤」の検索結果

13件中 113
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
東リ シームセット 東リ東リ シームセット東リ
21,980税込24,178
1箱(200g×10セット)
4日以内出荷
クッションフロア・ラバナの継ぎ目専用処理剤東リシームセット。継ぎ目が目立ちにくくゴミがたまりにくい。抗菌剤入り、低光沢仕様。(シーム注入器・接着液別売りあり)
用途クッションフロア、ラバナの継ぎ目仕上げ用容量200g×10セット(シーム容器付)標準使用量90m/1セット危険物の類別非危険物組成塩ビ系溶剤形
速硬 床鳴りクイック 基本キット(2液性低粘度接着剤) ハウスボックス速硬 床鳴りクイック 基本キット(2液性低粘度接着剤)ハウスボックス
19,980税込21,978
1セット
当日出荷
「速硬 床鳴りクイック」は硬化時間の早さが特徴で、5~6箇所程度の床鳴り現場に向いています。 (放置しておくと数分ででミキサーや針内部で硬化してしまいます) また、低粘度タイプですので、狭い隙間や深い隙間への注入に適しています。
用途床鳴り補修成分アクリル系接着剤キット内容・床鳴りクイック 低粘度2液接着剤(50ml)× 5個・床鳴りクイック ハンドガン × 1個・床鳴りクイック ニードル・ミキサー接着タイプ 13mm × 10本・床鳴りクイック ニードル・ミキサー接着タイプ 25mm × 10本・テルモシリンジ(空打ち用注入器) × 1個・取扱説明書 × 1枚危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第三石油類危険物の数量50mL危険物の性状非水溶性
接着・硬化剤用注入器 BOLL接着・硬化剤用注入器BOLL
149税込164
1個
当日出荷
硬化剤の計量に最適、便利です。手持ち部分が持ち易いです。一体ロングノズルで液漏れの心配がないです。硬化剤の計量用に最適です。接着剤を細い隙間に注入することが出来ます。
用途硬化剤の計量、接着剤を細い隙間に注入。材質注射筒:ポリプロピレン プランジャー:ポリエチレン 外袋:ポリプロピレン
フロアメンダーONE コニシフロアメンダーONEコニシ(2件のレビュー)
5,398税込5,938
1箱(500g)ほか
当日出荷から9日以内出荷
床を解体せずに、表面から床鳴り・浮き補修ができる。混合不要の1液タイプで作業性良好。すき間への注入も、専用注入器により簡単に行える。床表面に付着・硬化しても除去可能。
用途木質床材・床組み部浮き、床鳴り(キシミ)防止と補修床組み部の強度回復成分変成シリコーン樹脂、無機質充てん材など(100%)セット内容注入液入り缶/250g×2缶、注入器/3本、注入針(保護ケース付)/3本、専用容器/2個、仕様説明書/1枚ホワイト種類変成シリコーン樹脂系接着剤規格JAIA F☆☆☆☆改正建築基準法(JAIA対応)JAIA 4VOC基準適合危険物の類別指定可燃物危険物の品名可燃性液体類
ボンド フロアメンダーONE コニシボンド フロアメンダーONEコニシ
1,998税込2,198
1個(40mL)ほか
当日出荷から6日以内出荷
床を解体せずに、表面から床鳴り・浮き補修ができる。 混合不要の1液タイプで作業性良好。 すき間への注入も、専用注入器により簡単に行える。 床表面に付着・硬化しても除去可能。
用途木質床材・床組み部浮き、床鳴り(キシミ)防止と補修 床組み部の強度回復付属品注射器、手袋成分変成シリコーン樹脂、無機質充てん材など(100%)ホワイト危険物の類別指定可燃物危険物の数量40mL
ボンドトップクイック AOIボンドトップクイックAOI
6,998税込7,698
1組(1kg)
6日以内出荷
ボンドトップクイックは変性エポキシ樹脂を主成分とする二液性のエポキシ接着剤で、短時間で硬化する為、施工時間の短縮が可能です。また、ラミネートチューブ梱包を採用しており、必要量を取り出すことができ、作業性が良好な接着剤です。 常温(23℃)において、10分程度で初期強度を発現し、約30分で実用強度を発現します。また、一般のエポキシ樹脂系接着剤と異なり、低温下(5℃)においても硬化が可能です。5℃での硬化時間は約60分です。硬化において収縮がなく、充填接着にも使用可能です。 接着剤の硬化が速い為、工事によっては今までかかっていた施工時間を短縮することが出来ます。これにより工期の短縮が可能です。 使い勝手のよいラミネートチューブ入りで、必要な量を絞り出すことができます。使用後の容器のゴミもかさばりません。また、付属のヘラを使用することにより、作業性が向上します。
用途クラック補修工事におけるクラック表面シールや注入器の台座固定として 幅の広いコンクリートクラックの充填として セパの穴詰め、欠損部の充填として 駐車場の車止めコンクリートブロックの接着として 鉄・コンクリート・石などの接着、試験用治具(鉄製)の接着セット内容主剤:0.50kg/チューブ、硬化剤:0.50kg/チューブ、混合用ヘラ1本硬度D80以上粘度主剤:クリーム状、硬化剤:クリーム状主な用途鉄・コンクリート・石弾性係数圧縮弾性係数:2000以上外観主剤:白色、硬化剤:グレー色、混合物:淡グレー色圧縮強度(N/mm2)70以上曲げ強度(N/mm2)35以上接着強度(N/mm2)曲げ接着:4以上、破壊状況:被着材破壊引張剪断強度(N/mm2)(鉄‐鉄)10以上、破壊状況:凝集破壊、(塩ビ‐塩ビ)2以上、破壊状況:被着材破壊硬化時間(時間)60以内(23℃)引張強度(N/mm2)20以上危険物の類別非危険物混合比1:1(体積比)
コンクリート・モルタル水分計 ケツト科学研究所コンクリート・モルタル水分計ケツト科学研究所
259,800税込285,780
1個
3日以内出荷から14日以内出荷
コンクリート面からモルタルやタイルが脱落する事故防止のため、剥離部にエポキシ樹脂などを注入する施工が近年注目されています。 注入部のコンクリート面やモルタルの含水率が高いと、期待する接着強度が得られません。 そこでこの部位の水分測定の目的のために本器は、建設省建築研究所「官民連帯共同研究・外装材の補修・改修技術の開発」に基づいて開発されました。
測定範囲(%)コンクリート:0~10、モルタル:0~15仕様●温度補正:自動補正・手動可●測定深度:表面から最大50mm、オプションの使用で150mmまで可付属品ブラシ型センサ(Φ7×76mm)、ディスタンスゲージ、取扱説明書質量(kg)0.5電源(V)電池1.5(単三アルカリ)×4電源電池1.5V(単三アルカリ)×4測定方式電気抵抗式表示方式デジタル(LCD、最少表示桁0.1%、カウント表示)寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)75×145×31測定対象コンクリート・モルタルRoHS指令(10物質対応)対応探知物検出深度(mm)表面から最大50
乳化コネクター SPGテクノ乳化コネクターSPGテクノ
3,798税込4,178
1個
当日出荷から翌々日出荷
材質セラミック(SPG膜)、硬質塩ビ(コネクター)、変性アクリル樹脂(接着剤)、シリコン系撥水剤(疎水処理剤)表面処理疎水処理
乳化コネクター SPGテクノ乳化コネクターSPGテクノ
3,490税込3,839
1個
当日出荷から翌々日出荷
材質セラミック(SPG膜)、硬質塩ビ(コネクター)、変性アクリル樹脂(接着剤)、シリコン系撥水剤(疎水処理剤)表面処理表面処理無(親水性)
サンデーシート接着剤 アクリサンデーサンデーシート接着剤アクリサンデー(6件のレビュー)
728税込801
1個(25mL)
当日出荷
溶剤接着タイプなので仕上がりが透明で美しく、接着も強力です。
用途硬質塩化ビニール樹脂の他に、低発泡塩化ビニール樹脂(フォーレックス)にも使えます。主成分有機溶剤100%テトラヒドロフラン付属品注入器危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第一石油類危険物の数量0.025L危険物の性状水溶性主なワークパーツ
アクリサンデー接着剤 アクリサンデーアクリサンデー接着剤アクリサンデー(94件のレビュー)
679税込747
1個(30mL)
当日出荷
溶剤接着タイプなので仕上がりが透明で美しく、接着も強力です。
用途アクリル樹脂の他に、ポリカーボネート樹脂、ABS樹脂、スチロール樹脂にも使えます。付属品注入器主成分二塩化メチレン危険物の類別非危険物主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
シリンジ ディスポ 針無 モノタロウシリンジ ディスポ 針無モノタロウ(100件のレビュー)
1,098税込1,208
1箱(100本)ほか
当日出荷
使いやすいシリンジ(注射筒)です。残液量が少なくても快適に使用できます。EOG滅菌済み、個包装で衛生的です。
用途狭い場所へのグリースや接着剤、オイルなどの注入に。研究や実験時のシリンジフィルターに装着する際のシリンジに。チューブをつないで実験システムに組み込みに。筒先ルアースリップ滅菌済み滅菌方法EOG先端外径(Φmm)約4.2材質PP(ポリプロピレン)口径(Φ)約3.96関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
マフラーコーキング 注入器付型 スワンボンドマフラーコーキング 注入器付型スワンボンド(3件のレビュー)
2,398税込2,638
1セット
当日出荷
固形分濃度が高く、乾燥後の容積収縮が非常に少ないので、良くシール出来ます。 耐熱性は1000℃で不燃性です。耐水性は低いので、常時水に浸る場所や、水のかかる場所には使用出来ません。 パイプの接合部に穴のあるマフラーに使い易いように注入器が付いています。
用途排気ガス系統のガス漏れを防止するコーキング剤です。セット内容マフラーコーキング290mL、注入器2個使用方法接合部、補修部のオイル、グリース、ゴミ、サビ、泥塊等を除去した後、接合両パイプをはめ込んでください。注入器のピストンを抜いてください。スワンボンドNo.8000のチューブのキャップをはずし、注入器のシリンダーにあててチューブを軽くしぼり、注入器のシリンダーに圧入してください。注入器のシリンダーにピストンをはめ込み、注入器内に約5mL残る様にして、余分を排出し、マフラー、パイプの注入口に注入器の先端を差し込み、ゆっくりと注入口の首元にあふれ出る迄完全に注入してください。注入器は使用後直ちに水洗し、スワンボンドNo.8000を完全に除去しておいてください。エンジンを始動し、20~30分アイドリング運転をすれば、排気ガスの熱で乾燥し走行可能強度に固まります。バンド締めが付いている時はバンド締めを併用して下さい。適度の密着性はありますが接着剤ではありませんので、マフラー接合後マフラーを再度取り外す場合、木ハンマーでスワンボンドNo.8000の塗布個所に部分衝撃を与えると、固化したスワンボンドNo.8000は割れてはずれます。マフラーの腐食穴を補修する場合、大きい穴には、スワンボンドNo.8700マフラーパッチワークキットを併用して補修をして下さい。小さな穴を補修する場合は、直接スワンボンドNo.8000を塗り、トーチランプ等を使用して表面を少々乾燥させてからエンジンを始動し、排気ガスの熱で乾燥させて下さい。危険物の類別非危険物
 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら