リレー接点、スライド接点、コネクタ、プラグなどに付着している油脂、カーボンなどを手軽に洗い流し、導通状態を改善する洗浄剤です。シリコーンオイルやシリコーングリース対しても優れた洗浄力を有します。消防法・有機溶剤中毒予防規則・PRTR法に該当しません
用途リレー接点の機能回復に。ボリューム・ピンジャック・コネクター等の洗浄に。シリコーンオイルやシリコーングリスの除去に。不燃性を要する基板・スイッチ類等の洗浄に。消防法危険物による保管問題解消に。
トラスコ品番193-5088
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
1缶
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
アルカリ性強力洗浄剤(カーボン除去剤)です。航空機、鉄道車両、自動車などのオーバーホールの際エンジン周辺の油汚れ、グリス、カーボンをすばやく除去、洗浄します。
油やグリスに対する溶解力が強く、工場の床や壁面の油汚れ、機械のメンテナンスに最適です。汚れの程度に合わせて水で薄めて使用できます。
主な用途床、鉄
使用方法(1)使用前に均一になるように撹拌して下さい。(2)汚れの程度に応じて、水で希釈します。(原液~5 倍程度)(3)たわし、ブラシなどに本品を直接含ませ、こすった後、水ですすぎ流します。(4)特に汚れがひどい場合は5~10 分程度放置し、たわし、ブラシなどでこすると効果的です。(5)こびりついた油、カーボン、部品など小さい物や形状の複雑な物は、浸け置き洗いが効果的です。ポリエチレンか、ステンレス(SUS304)の槽を使用してください。50℃まで加温できます。(6)本品を使用した部分が乾く前に、水ですすぎ流してください。50℃くらいの温水が最適です。乾いてしまった場合はもう一度、塗布してください。
色無色~微黄色
pH11 (20℃ 1%水溶液 代表値)
比重1.00 (20℃ 代表値)
臭気溶剤臭
外観無色~微黄色液体
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
1缶(16L)
¥11,980
税込¥13,178
4日以内出荷
屋外木部の下処理剤。
特にウッドデッキや屋外木部外壁などの塗り替えの前処理におすすめです。
灰色化した木部のアクや汚れを落として、塗装に最適な素地を復活させます。
灰色化した木部がほぼ元通りの色、風合いに戻ります。
臭いがなく生分解する環境性があります。
木部を水で濡らし、オスモウッドリバイバージェルを刷毛で塗布し、約20分待ってからシダブラシなどでこすりながら真水で洗い流します。
48時間以上乾燥させてオスモカラーウッドステインプロテクターで保護塗布します。
用途木部外壁、木製ガレージ、木塀、木製フェンス、ベンチ、ウッドデッキ、木窓、ガーデン家具、木製遊具、既設塗装の上塗り
使用方法ウッドリバイバージェルを塗布し、擦り洗いする
主な用途木部外壁、木製ガレージ、木塀、木製フェンス、ベンチ、ウッドデッキ、木窓、ガーデン家具、木製遊具、既設塗装の上塗り
乾燥時間(時間)48以上
使用場所屋外
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
適合上塗りウッドステインプロテクター2回塗り
油を超微粒子に分解分散します。
完全水系油処理剤で塗装面を傷めません。
白濁現象を起こさないので、環境への悪影響がありません。
天然植物から抽出した消臭剤で油のにおいを抑制します。
希釈タイプ(通常10倍)で経済的に優れています。
使用方法1.オイル吸着マットAE-40(別売)でオイルを拭き取って下さい。2.処理剤を水で10倍に希釈し散布して下さい(高圧洗浄の場合は30倍)。3.デッキブラシでこすって汚れを落として下さい。4.水ですすぎ流して下さい。
容量(L)2
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料(0.19MB)
1缶(2L)
¥8,998
税込¥9,898
4日以内出荷
鉄サビ専用強力タイプ。鉄骨・フェンス・機械・建築物鉄部・橋脚・その他諸設備鉄部に発生した鉄サビの除去剤。
【使用方法】。
ナイロン刷毛で塗布後、鉄の下地が出ましたらウエスできれいに拭き取り、最後ウスメ液(シンナーでも可)できれいにブラシを使用して洗い流して下さい。除去時間はサビの浅い物は5分~30分、深い物は30~180分以上かかります。
RoHS指令(10物質対応)対応
ステンレスに発生したサビのクリーム状除去。
あらゆるステンレス製品に発生・付着したサビの除去。
【使用方法】。
たっぷり塗って下さい。しばらく放置しますとサビが消えたり、浮いてきますので、ウエスかブラシで除去して下さい。除去後はウスメ液又はシンナーで洗い流し、すぐに後防錆剤を塗装してください。すぐ処理しないとまたサビが出てきます。
除去時間はサビの浅い物で5~30分、深い物で30~60分放置。
RoHS指令(10物質対応)対応
関連キーワード