4件中 1~4件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
共立電気計器デジタル照度計
エコ商品
快適な照度環境実現のために! JIS一般形A級準拠照度計 JISC1609‐1:2006一般形A級準拠のデジタル照度計 0.0~199900ルクスまでの広範囲な測定レンジ ゼロアジャスト機能を搭載し、高精度な照度測定が可能 MAX/MIN表示機能、バックライト付きの大型LCD採用
付属品9195(携帯用ケース)、取扱説明書単3形乾電池LR6×2 適合規格JIS C 1609-1:2006,IEC61326 表示デジタル表示 連続使用時間(時間)約80(オートパワーオフ約30分) 外形寸法(長さL×幅W×高さH)(mm)169×63×37 応答時間(秒)オートレンジ:5以下、マニュアルレンジ:2以下 使用電池単3形乾電池R6/LR6(1.5V)×2 使用温湿度範囲0℃~40℃, 相対湿度80%以下(結露しないこと) 直線性±4%rdg±5dgt (23℃±2℃基準) 受光素子シリコンフォトダイオード RoHS指令(10物質対応)対応 特性斜入射光:10°±1.5%以下、30°±3%以下、60°±10%以下、80°±30%以下、可視域相対分光応答:標準分光視感効率からの外れ:9%
1個ほか
27,980 税込30,778
当日出荷から18日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

Bluetooth(R)通信機能搭載 KEW Smart対応 JIS C 1609‐1:2006 一般形A級準拠のデジタル照度計 0.1~199900ルクスまでの広範囲な測定レンジ オートゼロアジャスト機能を搭載し、高精度な照度測定が可能 MAX/MIN表示機能 バックライト付きの大型LCD採用
付属品携帯用ケース(MODEL 9195)、単3形乾電池LR6×2、取扱説明書 適合規格JIS C 1609-1:2006、IEC 61326 連続使用時間(時間)約80(オートパワーオフ約30分) インターフェースBluetooth(R)Ver.5.0、Android(TM)5.0 以降、iOS 10.0 以降 応答時間(秒)オートレンジ:5以下、マニュアルレンジ:2以下 使用電池単3形乾電池R6/LR6(1.5V)×2 使用温湿度範囲0℃~40℃、相対湿度80%以下(結露しないこと) 保存温湿度範囲-10℃~60℃、相対湿度70%以下(結露しないこと) 直線性±4%rdg±5dgt(23℃±2℃基準) JISクラスJIS C 1609-1:2006 A級 準拠(直線性) 外形寸法(長さL×幅W×奥行D)(mm)169×63×37 受光素子シリコンフォトダイオード 斜入射光特性10°±1.5%以下、30°±3%以下、60°±10%以下、80°±30%以下 特性(可視域相対分光応答特性)標準分光視感効率からの外れ:9%以下
1個ほか
36,980 税込40,678
当日出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

A-Gas Japan照度計
オート4レンジ切換(200/2000/20000/200000)。200000Luxと広範囲な測定が可能。電源ON時に自動ゼロ調整機能付。屋外、屋内などあらゆる場所の照度測定が可能。一体型としてもセパレート型としても使用可能
仕様測定レンジ(lx):0~1999、10~19990、100~199900 電源単3電池×2 精度±3% rdg 表示分解能1lx(0~1999lxレンジ)、10lx(10~19990lxレンジ)、100lx(100~199900lxレンジ) センサーシリコンフォトダイオード 機能MAX/MINホールド、バックライト、オートパワーオフ(30分) サンプリング2回/秒 使用環境0~40℃、0~80%RH(結露なきこと) 表示単位lx、fc(フットカンデラ) 電池寿命約80時間 測定範囲(Lux)0~199900(3レンジ手動切替若しくは4レンジオートレンジ)
1台
27,980 税込30,778
5日以内出荷

受光部が着脱可能なデジタル照度計です。取り付けたまま片手で測定することも、取り外して受光部を持って測定することもできます。
寸法(mm)63×37×169 質量(g)約185 電源単3電池×2(テスト電池付属) 精度±3%rdg 表示LCDディスプレイ 機能ホールド、最大・最小値、オートレンジ、電池残量、オートパワーオフ 測定範囲(Lux)0.0~199.9/1999/19990/199900 受光素子シリコンフォトダイオード
1個
15,980 税込17,578
当日出荷