最高200℃まで温度測定可能(但し、リード線の最高使用温度は260℃)
セパレータを剥がすだけで貼付け出来る簡単仕様
約14mm×10mm と小さく、剥離用セパレータ付で取り付けが簡単
繰り返し貼り直すことも可能
広い接触面積を持った温接点で 安定した温度測定
測温部がシートの為、風の影響を受けづらい
素線はK 型熱電対・T 型熱電対を選択可能
仕様(末端処理)剥き出し
材質(シート)ポリイミドフィルム/(粘着層)シリコーン系
長さ(mm)2000
色(導体被覆色)(+) 赤 (-) 青
シートサイズ(mm)14×10
温度測定範囲(℃)~200
線色透明
素線径(mm)0.2
熱電対K 型熱電対
シート厚さ(mm)0.35(温接点部)
被覆フッ素樹脂PFA 被覆
クラスクラス2
RoHS指令(10物質対応)対応
リード線径(Φmm)0.9
1セット(5本)
¥59,980
税込¥65,978
23日以内出荷
仕様アクセサリタイプ = 薄膜白金測温抵抗体併用 = 表面用途及び浸漬用途基準合致 = RoHS対応熱電対タイプ = PT1000最小温度 = -50℃最大温度 = 500℃Pt1000素子、薄膜(1000 Ω). Pt1000素子はIEC 751 Class A及びBに適合 薄膜構造 保護された、表面及び浸漬用途に最適 耐振動性
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥1,310
税込¥1,441
7日以内出荷
絶縁シート上に、熱電対を形成したもので、表面温度の測定に適しており、被測定物の表面に貼り付けて表面温度を速く正確に測定するシート状の熱電対です。絶縁シートの材質は、グラスファイバー(上部)、ポリイミド(下部)です。※どちらの面を取付けても測温可能です。
市販の温度調節器(K熱電対対応品)にも対応可能です。
用途温度調節器につけて使用します。
常用温度(℃)200
許容差クラス2(±2.5℃または±0.75%)
RoHS指令(10物質対応)対応
材質(被膜)テフロン
応答速度が非常に速い為、高速応答を求められる場合に最適です。
RoHS指令(10物質対応)対応
最高200℃まで温度測定可能(但し、リード線の最高使用温度は260℃)
セパレータを剥がすだけで貼付け出来る簡単仕様
約14mm×10mm と小さく、剥離用セパレータ付で取り付けが簡単
繰り返し貼り直すことも可能
広い接触面積を持った温接点で 安定した温度測定
測温部がシートの為、風の影響を受けづらい
素線はK 型熱電対・T 型熱電対を選択可能
仕様(末端処理)剥き出し
材質(シート)ポリイミドフィルム/(粘着層)シリコーン系
長さ(mm)2000
色(導体被覆色)(+) 赤 (-) 茶
シートサイズ(mm)14×10
温度測定範囲(℃)~200
線色透明
素線径(mm)0.2
熱電対T 型熱電対
シート厚さ(mm)0.35(温接点部)
被覆フッ素樹脂PFA 被覆
クラスクラス2
RoHS指令(10物質対応)対応
リード線径(Φmm)0.9
1セット(5本)
¥59,980
税込¥65,978
23日以内出荷
従来、M4丸型圧着端子付熱電対はどのメーカーでも好評で、市場の大部分で使用されてきましたが、更に精密度を増す為、同タイプの測温抵抗体を開発致しました。ローコストであり構造上防水タイプになっております、是非お試し下さい。
寸法(mm)保護管:黄銅ニッケルメッキ 30
測定温度範囲0℃~350℃(先端)
素子Pt100 シンフィルム素子 B級
RoHS指令(10物質対応)対応
-200~700℃までの温度範囲で使用され、試験用、実験用の温度測定が主ですが、最近では燃料電池業界などでも使用され、活躍の場を広げています。データロガー用温度センサーとしても広く使用されています。構造が単純なので保護管タイプと比べると安価でスペースも取りません。ただ、その分強度は劣ります。
被覆フッ素樹脂
クラスC2
RoHS指令(10物質対応)対応
関連キーワード