58件中 1~40件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「藤元 玄翁シリーズ」丁寧な造りの玄翁・金槌。職人向けですが、一般の方にもお使い頂けます。打撃面の焼き入れは、中央部を硬く、フチは欠け防止のためやや甘めに仕上げてあります。木柄には、昔から丈夫で使われ続けている本樫材を使用し、玄能の種類によって長さや形状を選んで仕込んでおります。
用途釘打ち作業に。 材質(柄)樫 全長(mm)330
1個
1,998 税込2,198
5日以内出荷から9日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

24mmサイズの先切金槌です。
用途先切金槌。 種類片口ハンマー 全長(mm)330 主な用途打ち込み作業 口径(mm)28×26 頭の全長(mm)118 質量(g)約360
1個
1,898 税込2,088
当日出荷

「藤元 玄翁シリーズ」丁寧な造りの玄翁・金槌。職人向けですが、一般の方にもお使い頂けます。メッキ仕上げにより、サビや汚れに強く、内装作業にも最適です。打撃面の焼き入れは、中央部を硬く、フチは欠け防止のためやや甘めに仕上げてあります。木柄には、昔から丈夫で使われ続けている本樫材を使用し、玄能の種類によって長さや形状を選んで仕込んでおります。
用途釘打ち作業に。 材質(柄)樫 全長(mm)330
1個
1,598 税込1,758
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

21mmサイズの先切金槌です。
用途金槌。 種類片口ハンマー 全長(mm)300 主な用途打ち込み作業 口径(mm)25×23 頭の全長(mm)95 頭質量(g)165
1個
1,898 税込2,088
当日出荷

1個
1,598 税込1,758
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

横打ちクサビで抜けにくいハンマーです。片側平面、もう片側は凸面なので木殺しの作業にむいています。手になじむグリップです。
用途木工作業用。 種類両口ハンマー 全長(mm)330 材質(頭)炭素鋼 材質(柄部)天然木 主な用途大工作業
1本
3,198 税込3,518
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

1個
2,198 税込2,418
当日出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

握りやすく、手になじむオリジナルデザイングリップ(2色成型)
用途釘打ち・釘抜きに。 種類ネイルハンマー 材質(頭)S-45Cミラーポリッシュ 材質(柄部)スチール 主な用途打ち込み作業 材質(グリップ)TPR/PP 柄厚さ(mm)1.2
1個
1,398 税込1,538
欠品中
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

1個
2,198 税込2,418
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

ポケット・道具箱・机の中・車の中(緊急脱出用)など、どこにでも入る手軽なサイズ。 高所での作業・狭い場所での作業もポケットに入れて移動でき手軽で安全。 小型でも、重量・打撃力は普通のサイズなみ。 ショートサイズで、目標にピンポイント。 柄が短いので工具袋の中に入れても外側に吊下げても邪魔になりません。 落下防止コード取付穴付
材質(頭)炭素鋼50C
1本
1,698 税込1,868
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

板金、解体作業やアンカー等の打ち込み作業に!。頭部(たたき部)3.6kgタイプのスチール製で木柄は使うほどに手になじむ樫(かし)材を採用した板金、解体作業用ハンマー。頭部は機械構造用炭素鋼S53C相当を使用した完全熱処理品です。柄は厳選された樫(かし)材を使用し、十分乾燥しているので痩せも少なく強度があります。安心の日本製。
全長(mm)900 質量(kg)約4.1 ブラック 規格3.6kg 頭部寸法(mm)59×162 材質(柄部)樫材 材質(頭)機械構造用炭素鋼S53C
1本
5,998 税込6,598
当日出荷

「藤元 玄翁シリーズ」丁寧な造りの玄翁・金槌。職人向けですが、一般の方にもお使い頂けます。メッキ仕上げにより、サビや汚れに強く、内装作業にも最適です。打撃面の焼き入れは、中央部を硬く、フチは欠け防止のためやや甘めに仕上げてあります。木柄には、昔から丈夫で使われ続けている本樫材を使用し、玄能の種類によって長さや形状を選んで仕込んでおります。
用途釘打ち作業に。 材質(柄)樫 全長(mm)330
1個
2,998 税込3,298
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

玄能や金槌のヒツ(穴)より少々大きい仕込み部の大きさの柄をお選び下さい。叩いて小さくしてから仕込んで下さい。
用途玄能・ハンマー用交換柄 材質(柄部)白樫
1個
649 税込714
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

1本
569 税込626
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

ニス塗り処理をしていない本樫の玄能柄。滑りにくく、握りやすい本来の仕上げです。玄能や金槌のヒツ(穴)より少々大きい仕込み部の大きさの柄をお選びください
用途玄能・ハンマー用交換柄 全長(mm)330 材質(柄部)
1個
939 税込1,033
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

「藤元 玄翁シリーズ」丁寧な造りの玄翁・金槌。職人向けですが、一般の方にもお使い頂けます。打撃面の焼き入れは、中央部を硬く、フチは欠け防止のためやや甘めに仕上げてあります。木柄には、昔から丈夫で使われ続けている本樫材を使用し、玄能の種類によって長さや形状を選んで仕込んでおります。
用途釘打ち作業に。 材質(柄)樫 全長(mm)330
1個
2,498 税込2,748
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

裾広型(ヒノモト型)の柄は、柄尻に向かって太くなっているので、しっかり握ることができます。玄能や金槌のヒツ(穴)より少々大きい仕込み部の大きさの柄をお選び下さい。叩いて小さくしてから仕込んで下さい。
用途玄能・ハンマー用交換柄 材質(柄部)白樫
1個
719 税込791
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

主に九州地方で使われている形状ですが、バランス感が良く使いやすい金槌です。木柄には、昔から丈夫で使われ続けている本樫材を使用し、玄能の種類によって長さや形状を選んで仕込んでおります。山吉玄能(舎型)
用途釘打ち作業に。 材質(柄)樫 全長(mm)360 質量(g)245 頭径(Φmm)21
1個
1,998 税込2,198
5日以内出荷

ニス塗り処理をしていない本樫の玄能柄。滑りにくく、握りやすい本来の仕上げです。玄能や金槌のヒツ(穴)より少々大きい仕込み部の大きさの柄をお選びください。舟手玄能24mm用
用途玄能・ハンマー用交換柄 全長(mm)360 質量(g)114 材質(柄部)樫材
1個
699 税込769
5日以内出荷

「藤元 玄翁シリーズ」丁寧な造りの玄翁・金槌。職人向けですが、一般の方にもお使い頂けます。打撃面の焼き入れは、中央部を硬く、フチは欠け防止のためやや甘めに仕上げてあります。木柄には、昔から丈夫で使われ続けている本樫材を使用し、玄能の種類によって長さや形状を選んで仕込んでおります。
用途釘打ち作業に。 材質(柄)樫
1個
1,798 税込1,978
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

小物の細工等に適したミニサイズです。柄は握りやすいこだわりのヒョウタン型です。頭は焼き色そのままで風合いを出しています。
用途小物の細工作業。 種類両口ハンマー 材質(柄部) 主な用途細工作業 形状ヒョウタン型
1本
1,998 税込2,198
当日出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

「藤元 玄翁シリーズ」丁寧な造りの玄翁・金槌。職人向けですが、一般の方にもお使い頂けます。打撃面の焼き入れは、中央部を硬く、フチは欠け防止のためやや甘めに仕上げてあります。木柄には、昔から丈夫で使われ続けている本樫材を使用し、玄能の種類によって長さや形状を選んで仕込んでおります。
用途釘打ち作業に。 材質(柄)樫
1個
1,898 税込2,088
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

「藤元 玄翁シリーズ」丁寧な造りの玄翁・金槌。職人向けですが、一般の方にもお使い頂けます。メッキ仕上げにより、サビや汚れに強く、内装作業にも最適です。打撃面の焼き入れは、中央部を硬く、フチは欠け防止のためやや甘めに仕上げてあります。木柄には、昔から丈夫で使われ続けている本樫材を使用し、玄能の種類によって長さや形状を選んで仕込んでおります。
用途釘打ち作業に。 材質(柄)樫 全長(mm)330 質量(g)(全体)520、(頭部)450
1個
2,498 税込2,748
5日以内出荷

1本
82 税込90
7日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

「藤元 玄翁シリーズ」丁寧な造りの玄翁・金槌。職人向けですが、一般の方にもお使い頂けます。メッキ仕上げにより、サビや汚れに強く、内装作業にも最適です。打撃面の焼き入れは、中央部を硬く、フチは欠け防止のためやや甘めに仕上げてあります。木柄には、昔から丈夫で使われ続けている本樫材を使用し、玄能の種類によって長さや形状を選んで仕込んでおります。
用途釘打ち作業に。 材質(柄)樫
1個
1,698 税込1,868
5日以内出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

主に九州地方で使われている形状ですが、バランス感が良く使いやすい金槌です。
用途釘打ち作業に。 全長(mm)365 柄長さ(mm)360 主な用途釘打ち作業
1個
2,698 税込2,968
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

オリジナル柄を差し込んだ船屋玄能ハンマーです。扱いやすさ、握りやすさに重点を置きコレ1本!となる商品となっております。船屋玄能 頭:舟屋玄能はカシメ、釘シメに使用するのに便利な形状の頭部です。頭部の片側が尖っており、金槌の頭が入らないような狭い箇所へしっかりと釘を打つことができ、狭い所では側面部で横打ちすることが出来ます。蛇曲 ハンマー柄 350mm (天然木・樫) / 仕込み部 10x24mm:蛇のように波打つ形が特徴的なマルキン印オリジナルのハンマー柄。なめらかな曲線の柄は握り心地に優れ、振り下ろす際の力が逃げにくいためしっかりした打感を体験できます。また、打撃時のショックを分散し打ち疲れを軽減させます。金物の街として世界的にも有名な燕三条地域で製造しております。
用途建築・土木など幅広い用途で利用できます。主に北海道地方や東北地方の沿岸部で使用されている玄能です。 材質頭:炭素鋼 柄:天然木:樫 寸法(mm)350 全長(mm)350 質量(g)500 タイプ頭:船屋玄能、(クロームメッキ)375g、柄:樫・玄能柄、蛇曲 寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)350×25~29×20~23 頭径(Φmm)29 頭部長(mm)127
1本
7,298 税込8,028
7日以内出荷

オリジナル柄を差し込んだ船屋玄能ハンマーです。扱いやすさ、握りやすさに重点を置きコレ1本!となる商品となっております。船屋玄能 頭:舟屋玄能はカシメ、釘シメに使用するのに便利な形状の頭部です。頭部の片側が尖っており、金槌の頭が入らないような狭い箇所へしっかりと釘を打つことができ、狭い所では側面部で横打ちすることが出来ます。ラセン ハンマー柄 350mm (天然木・樫) / 仕込み部 10x24mm:ラセン形状が特徴的なマルキン印オリジナルのハンマー柄。直線的な柄にラセン上の凹凸処理を施しグリップ力を高め快適な打ち心地を実現。腰袋や工具差しとも相性が良く、収納性も兼ね備えています。金物の街として世界的にも有名な燕三条地域で製造しております。
用途建築・土木など幅広い用途で利用できます。主に北海道地方や東北地方の沿岸部で使用されている玄能です。 材質頭:炭素鋼 柄:天然木:樫 寸法(mm)350 全長(mm)350 質量(g)500 タイプ頭:船屋玄能、(クロームメッキ)375g、柄:樫・玄能柄、ラセン 寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)350×26~29×21~23 頭径(Φmm)29 頭部長(mm)127
1本
6,998 税込7,698
7日以内出荷

オリジナル柄を差し込んだ船屋玄能ハンマーです。扱いやすさ、握りやすさに重点を置きコレ1本!となる商品となっております。船屋玄能 頭:舟屋玄能はカシメ、釘シメに使用するのに便利な形状の頭部です。頭部の片側が尖っており、金槌の頭が入らないような狭い箇所へしっかりと釘を打つことができ、狭い所では側面部で横打ちすることが出来ます。SY式 ハンマー柄 350mm (天然木・樫) / 仕込み部 10x24mm:実用新案登録のSY式グリップを採用したマルキン印オリジナルのハンマー柄。直線的な柄に左右交互からラセン状の溝を彫り込んだ特殊形状の凹凸が手にフィットし右利き左利きどちらでもしっくりする造りで、汗をかいたり、雨の日の作業でハンマーの柄が濡れても滑りにくく、常に快適な打ち心地を実現しています。腰袋や工具差しとも相性が良く、収納性も兼ね備えています。金物の街として世界的にも有名な燕三条地域で製造しております。
用途建築・土木など幅広い用途で利用できます。主に北海道地方や東北地方の沿岸部で使用されている玄能です。 材質頭:炭素鋼 柄:天然木:樫 寸法(mm)350 全長(mm)350 質量(g)500 タイプ頭:船屋玄能、(クロームメッキ)375g、柄:樫・玄能柄、SY式 寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)350×25~29×19~23 頭径(Φmm)29 頭部長(mm)127
1本
7,298 税込8,028
7日以内出荷

狭いところでも使える! 短い柄の船屋玄能ハンマー。かがむ作業が多く、床材に傷をつけたくない方におすすめです。マルキン印オリジナルのハンマー柄250mmを使用。柄が短くなるぶん軽く、腰に差していても邪魔にならず、腰袋にもコンパクトに収納が可能です。船屋玄能 頭:船屋玄能は、カシメ、釘シメに使用するのに便利な形状の頭部です。頭部の片側が尖っており、金槌の頭が入らないような狭い箇所へしっかりと釘を打つことができます。狭い所では側面部で横打ちすることが出来ます。角蛇曲ショート ハンマー柄 250mm (天然木・樫) / 仕込み部 10x24mm:蛇のように波打つ形が特徴的なマルキン印オリジナルのショートハンマー柄。柄が短くなるぶん軽く、腰に差していても邪魔になりません。かがむ作業が多く床材に傷をつけたくない方におすすめです。腰袋にもコンパクトに収納が可能で携行性にも優れたハンマーです。柄に緩やかな湾曲を施し縁を角ばらせることで、しっかりとした握り心地を実現しました。手から抜けにくく、打撃による衝撃を抑えた快適な打ち心地となっています。天然木を使用しており使い込めば使い込むほど味が出てきます。木目や木の節など、天然木ならではの個性をお楽しみください。金物の街として世界的にも有名な燕三条地域で製造しております。
用途建築・土木など幅広い用途で利用できます。主に北海道地方や東北地方の沿岸部で使用されている玄能です。 材質頭:炭素鋼 柄:天然木:樫 寸法(mm)250 全長(mm)250 質量(g)430 タイプ頭:船屋玄能、(クロームメッキ)、柄:樫・玄能柄、角蛇曲 寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)250×28~45×10~27 頭径(Φmm)26 頭部長(mm)124
1本
6,998 税込7,698
7日以内出荷

狭いところでも使える! 短い柄の船屋玄能ハンマー。かがむ作業が多く、床材に傷をつけたくない方におすすめです。マルキン印オリジナルのハンマー柄250mmを使用。柄が短くなるぶん軽く、腰に差していても邪魔にならず、腰袋にもコンパクトに収納が可能です。船屋玄能 頭:船屋玄能は、カシメ、釘シメに使用するのに便利な形状の頭部です。頭部の片側が尖っており、金槌の頭が入らないような狭い箇所へしっかりと釘を打つことができます。狭い所では側面部で横打ちすることが出来ます。蛇曲ショートハンマー柄 250mm (天然木・樫) / 仕込み部 : 10x24mm:蛇のように波打つ形が特徴的なマルキン印オリジナルのショートハンマー柄。柄が短くなるぶん軽く、腰に差していても邪魔になりません。かがむ作業が多く床材に傷をつけたくない方におすすめです。腰袋にもコンパクトに収納が可能で携行性にも優れたハンマーです。柄に緩やかな湾曲を施し、縁に丸みをもたせることで快適な握り心地を実現しました。手から抜けにくく、打撃による衝撃を抑えた快適な打ち心地を実現しております。天然木を使用しており使い込めば使い込むほど味が出てきます。木目や木の節など、天然木ならではの個性をお楽しみください。金物の街として世界的にも有名な燕三条地域で製造しております。
用途建築・土木など幅広い用途で利用できます。主に北海道地方や東北地方の沿岸部で使用されている玄能です。 材質頭:炭素鋼 柄:天然木:樫 寸法(mm)250 全長(mm)250 質量(g)430 タイプ頭:船屋玄能、(クロームメッキ)、柄:樫・玄能柄、蛇曲 寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)250×28~45×10~23 頭径(Φmm)26 頭部長(mm)124
1本
6,698 税込7,368
7日以内出荷

狭いところでも使える! 短い柄の船手玄能ハンマー。かがむ作業が多く、床材に傷をつけたくない方におすすめです。マルキン印オリジナルのハンマー柄250mmを使用。柄が短くなるぶん軽く、腰に差していても邪魔にならず、腰袋にもコンパクトに収納が可能です。船手玄能 頭:舟屋玄能は、カシメ、釘シメに使用するのに便利な形状の頭部です。頭部の片側が尖っており、金槌の頭が入らないような狭い箇所へしっかりと釘を打つことができ、狭い所では側面部で横打ちすることが出来ます。角蛇曲ショート ハンマー柄 250mm (天然木・樫) / 仕込み部 10x24mm:蛇のように波打つ形が特徴的なマルキン印オリジナルのショートハンマー柄。柄が短くなるぶん軽く、腰に差していても邪魔になりません。かがむ作業が多く床材に傷をつけたくない方におすすめです。腰袋にもコンパクトに収納が可能で携行性にも優れたハンマーです。柄に緩やかな湾曲を施し縁を角ばらせることで、しっかりとした握り心地を実現しました。手から抜けにくく、打撃による衝撃を抑えた快適な打ち心地となっています。天然木を使用しており使い込めば使い込むほど味が出てきます。木目や木の節など、天然木ならではの個性をお楽しみください。金物の街として世界的にも有名な燕三条地域で製造しております。
用途建築・土木など幅広い用途で利用できます。主に中国地方で広く使用されている玄能です 材質頭:炭素鋼 柄:天然木:樫 寸法(mm)250 全長(mm)250 質量(g)380 タイプ頭:船手玄能、(クロームメッキ)、柄:樫・玄能柄、角蛇曲 寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)250×28~48×10~27 頭径(Φmm)27 頭部長(mm)120
1本
6,598 税込7,258
7日以内出荷

板金、解体作業やアンカー等の打ち込み作業に!。頭部(たたき部)3.6kgタイプのスチール製で木柄は使うほどに手になじむ樫(かし)材を採用した板金、解体作業用ハンマー。頭部は機械構造用炭素鋼S53C相当を使用した完全熱処理品です。柄は厳選された樫(かし)材を使用し、十分乾燥しているので痩せも少なく強度があります。安心の日本製。
用途土木・解体作業、アンカーの打ち込みなど 全長(mm)300 質量(kg)約1.1 ブラック 規格0.9kg 頭径(Φmm)37 材質(柄部)樫材 材質(頭)機械構造用炭素鋼S53C 頭部長(mm)105 主な用途板金作業、解体作業、打込作業
1本
2,498 税込2,748
当日出荷

狭いところでも使える! 短い柄の先切玄能ハンマー。かがむ作業が多く、床材に傷をつけたくない方におすすめです。マルキン印オリジナルのハンマー柄250mmを使用。柄が短くなるぶん軽く、腰に差していても邪魔にならず、腰袋にもコンパクトに収納が可能です。先切玄能 頭:先切玄能(片口玄能)は、カシメ、釘シメに使用するのに便利な形状の頭部です。頭部の片側が尖っており、金槌の頭が入らないような狭い箇所へしっかりと釘を打つことができます。角蛇曲ショートハンマー柄 250mm (天然木・樫) / 仕込み部 : 10x24mm:蛇のように波打つ形が特徴的なマルキン印オリジナルのショートハンマー柄。柄が短くなるぶん軽く、腰に差していても邪魔になりません。かがむ作業が多く床材に傷をつけたくない方におすすめです。腰袋にもコンパクトに収納が可能で携行性にも優れたハンマーです。柄に緩やかな湾曲を施し縁を角ばらせることで、しっかりとした握り心地を実現しました。手から抜けにくく、打撃による衝撃を抑えた快適な打ち心地となっています。天然木を使用しており使い込めば使い込むほど味が出てきます。木目や木の節など、天然木ならではの個性をお楽しみください。金物の街として世界的にも有名な燕三条地域で製造しております。
用途建築・土木など幅広い用途で利用できます。主に関西地方で広く使用されています。 材質頭:炭素鋼 柄:天然木:樫 寸法(mm)250 全長(mm)250 質量(g)350 タイプ頭:先切玄能、(クロームメッキ)、柄:樫・玄能柄、角蛇曲 寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)250×28~48×10~27 頭径(Φmm)26 頭部長(mm)115
1本
6,598 税込7,258
7日以内出荷

種類ハンマー柄 材質(柄部)白樫(※柄はどの頭にも適合させる為、太く製作してあります。使用する際は、鉋などで削って調整しながら入れてください。)
1本
859 税込945
当日出荷から翌日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

オリジナル柄を差し込んだ船手玄能ハンマーです。扱いやすさ、握りやすさに重点を置きコレ1本!となる商品となっております。船手玄能 頭:舟屋玄能はカシメ、釘シメに使用するのに便利な形状の頭部です。頭部の片側が尖っており、金槌の頭が入らないような狭い箇所へしっかりと釘を打つことができ、狭い所では側面部で横打ちすることが出来ます。角蛇曲 ハンマー柄 350mm (天然木・樫) / 仕込み部 10x24mm:蛇のように波打つ形が特徴的なマルキン印オリジナルのハンマー柄。縁を角ばらせグリップ力を向上。振り下ろす際の力が逃げにくいためしっかりした打感を体験できます。また、打撃時のショックを分散し打ち疲れを軽減させます。金物の街として世界的にも有名な燕三条地域で製造しております。
用途建築・土木など幅広い用途で利用できます。主に中国地方で広く使用されている玄能です。 材質頭:炭素鋼 柄:天然木:樫 寸法(mm)350 全長(mm)350 質量(g)420 タイプ頭:船出玄能、(クロームメッキ)24mm、柄:樫・玄能柄、ラセン 寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)350×26~29×21~23 頭径(Φmm)24 頭部長(mm)120
1本
6,198 税込6,818
7日以内出荷

狭いところでも使える! 短い柄の船手玄能ハンマー。かがむ作業が多く、床材に傷をつけたくない方におすすめです。マルキン印オリジナルのハンマー柄250mmを使用。柄が短くなるぶん軽く、腰に差していても邪魔にならず、腰袋にもコンパクトに収納が可能です。船手玄能 頭:舟屋玄能は、カシメ、釘シメに使用するのに便利な形状の頭部です。頭部の片側が尖っており、金槌の頭が入らないような狭い箇所へしっかりと釘を打つことができ、狭い所では側面部で横打ちすることが出来ます。蛇曲ショートハンマー柄 250mm (天然木・樫) / 仕込み部 : 10x24mm:蛇のように波打つ形が特徴的なマルキン印オリジナルのショートハンマー柄。柄が短くなるぶん軽く、腰に差していても邪魔になりません。かがむ作業が多く床材に傷をつけたくない方におすすめです。腰袋にもコンパクトに収納が可能で携行性にも優れたハンマーです。柄に緩やかな湾曲を施し、縁に丸みをもたせることで快適な握り心地を実現しました。手から抜けにくく、打撃による衝撃を抑えた快適な打ち心地を実現しております。天然木を使用しており使い込めば使い込むほど味が出てきます。木目や木の節など、天然木ならではの個性をお楽しみください。金物の街として世界的にも有名な燕三条地域で製造しております。
用途建築・土木など幅広い用途で利用できます。主に中国地方で広く使用されている玄能です 材質頭:炭素鋼 柄:天然木:樫 寸法(mm)250 全長(mm)250 質量(g)380 タイプ頭:船手玄能、(クロームメッキ)、柄:樫・玄能柄、蛇曲 寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)250×28~45×10~23 頭径(Φmm)27 頭部長(mm)120
1本
6,298 税込6,928
7日以内出荷

オリジナル柄を差し込んだ船手玄能ハンマーです。扱いやすさ、握りやすさに重点を置きコレ1本!となる商品となっております。船手玄能 頭:舟屋玄能はカシメ、釘シメに使用するのに便利な形状の頭部です。頭部の片側が尖っており、金槌の頭が入らないような狭い箇所へしっかりと釘を打つことができ、狭い所では側面部で横打ちすることが出来ます。蛇曲 ハンマー柄 350mm (天然木・樫) / 仕込み部 10x24mm:蛇のように波打つ形が特徴的なマルキン印オリジナルのハンマー柄。なめらかな曲線の柄は握り心地に優れ、振り下ろす際の力が逃げにくいためしっかりした打感を体験できます。また、打撃時のショックを分散し打ち疲れを軽減させます。金物の街として世界的にも有名な燕三条地域で製造しております。
用途建築・土木など幅広い用途で利用できます。主に中国地方で広く使用されている玄能です。 材質頭:炭素鋼 柄:天然木:樫 寸法(mm)350 全長(mm)350 質量(g)430 タイプ頭:船出玄能、(クロームメッキ)24mm、柄:樫・玄能柄、蛇曲 寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)350×29~42×20~23 頭径(Φmm)24 頭部長(mm)120
1本
6,498 税込7,148
7日以内出荷

狭いところでも使える! 短い柄の船手玄能ハンマー。かがむ作業が多く、床材に傷をつけたくない方におすすめです。マルキン印オリジナルのハンマー柄250mmを使用。柄が短くなるぶん軽く、腰に差していても邪魔にならず、腰袋にもコンパクトに収納が可能です。船手玄能 頭:舟屋玄能は、カシメ、釘シメに使用するのに便利な形状の頭部です。頭部の片側が尖っており、金槌の頭が入らないような狭い箇所へしっかりと釘を打つことができ、狭い所では側面部で横打ちすることが出来ます。蛇曲ショートハンマー柄 250mm (天然木・樫) / 仕込み部 : 10x24mm:蛇のように波打つ形が特徴的なマルキン印オリジナルのショートハンマー柄。柄が短くなるぶん軽く、腰に差していても邪魔になりません。かがむ作業が多く床材に傷をつけたくない方におすすめです。腰袋にもコンパクトに収納が可能で携行性にも優れたハンマーです。柄に緩やかな湾曲を施し、縁に丸みをもたせることで快適な握り心地を実現しました。手から抜けにくく、打撃による衝撃を抑えた快適な打ち心地を実現しております。天然木を使用しており使い込めば使い込むほど味が出てきます。木目や木の節など、天然木ならではの個性をお楽しみください。金物の街として世界的にも有名な燕三条地域で製造しております。
用途建築・土木など幅広い用途で利用できます。主に中国地方で広く使用されている玄能です 材質頭:ステンレス 柄:天然木:樫 寸法(mm)250 全長(mm)250 質量(g)380 タイプ頭:船手玄能、(ステンレス)、柄:樫・玄能柄、蛇曲 寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)250×28~45×10~23 頭径(Φmm)27 頭部長(mm)120
1本
8,998 税込9,898
7日以内出荷

狭いところでも使える! 短い柄の先切玄能ハンマー。かがむ作業が多く、床材に傷をつけたくない方におすすめです。マルキン印オリジナルのハンマー柄250mmを使用。柄が短くなるぶん軽く、腰に差していても邪魔にならず、腰袋にもコンパクトに収納が可能です。先切玄能 頭:先切玄能(片口玄能)は、カシメ、釘シメに使用するのに便利な形状の頭部です。頭部の片側が尖っており、金槌の頭が入らないような狭い箇所へしっかりと釘を打つことができます。蛇曲ショートハンマー柄 250mm (天然木・樫) / 仕込み部 : 10x24mm:蛇のように波打つ形が特徴的なマルキン印オリジナルのショートハンマー柄。柄が短くなるぶん軽く、腰に差していても邪魔になりません。かがむ作業が多く床材に傷をつけたくない方におすすめです。腰袋にもコンパクトに収納が可能で携行性にも優れたハンマーです。柄に緩やかな湾曲を施し、縁に丸みをもたせることで快適な握り心地を実現しました。手から抜けにくく、打撃による衝撃を抑えた快適な打ち心地を実現しております。天然木を使用しており使い込めば使い込むほど味が出てきます。木目や木の節など、天然木ならではの個性をお楽しみください。金物の街として世界的にも有名な燕三条地域で製造しております。
用途建築・土木など幅広い用途で利用できます。主に関西地方で広く使用されています。 材質頭:炭素鋼 柄:天然木:樫 寸法(mm)250 全長(mm)250 質量(g)350 タイプ頭:先切玄能、(クロームメッキ)、柄:樫・玄能柄、蛇曲 寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)250×28~45×10~23 頭径(Φmm)26 頭部長(mm)115
1本
6,298 税込6,928
7日以内出荷