リチウムグリースに二硫化モリブデンを配合したグリースです。高荷重、衝撃荷重下の潤滑性を高めたグリースです。
用途建設機械のギア、軸受けなどの摺動部など。
ちょう度2号
色灰黒色
商品タイプモリブデン入りリチウムグリース
特性耐荷重性
成分鉱油、リチウム石鹸、二硫化モリブデン、2,6-ジーターシャリ-ブチル-4-クレゾール
使用温度範囲(℃)-20~130
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB)
RoHS指令対応証明書(0.1MB)
グリップ下のインナーテンションバーのみが回転し、インナーテンションバーが高速回転しても火傷や怪我せず安心。
タイヤ交換に使用されるエアーインパクトレンチを使って、トラクター爪・ハロー爪の交換ができます。
錆びたナットでもエアーインパクトのトルクで一発脱着(使用されるエアー工具により異なります。)
また、ロータリーは固定せずフリー状態で行えるので締め忘れが無く、効率抜群。
用途タイヤ交換に使用されるエアーインパクトレンチを使って、トラクター爪・ハロー爪の交換ができます。錆びたナットでもエアーインパクトのトルクで一発脱着(使用されるエアー工具により異なります。)また、ロータリーは固定せずフリー状態で行えるので締め忘れが無く、効率抜群。
首振角度(°)40
材質(ソケット)Cr-Mo(クロムモリブリデン鋼)
耐荷重N・m(kgf・m)(水平)592
RoHS指令(10物質対応)対応
関連キーワード