焼戻し軟化抵抗が大きく、安定した硬さが得られます。
用途耐土砂摩耗や耐金属摩耗等に。
JIS規格Z3326 YF3B-C-600
ワイヤー種類フラックス入り
マルテンサイト組織を示し、軽衝撃摩耗、土砂摩耗に適します。機械加工は困難です。
用途下部ローラ、バケットエッジ等の肉盛溶接
色棒端色:赤色、二次着色:赤色
JIS規格Z3251 DF2B-600-B
高クロム鋳鉄系で、溶着金属中に多量のクロム炭化物を生成し、エロージョン及び土砂摩耗に最適です。
溶着金属は優れた耐摩耗性を示すと共に、腐食及び高温雰囲気中でも耐摩耗性に優れています。
用途ブロワ・スクリューコンベア・ミキサーブレード・スピードマーラーなどの肉盛溶接
使用ガスCO2 20~25(L/min)
RoHS指令(10物質対応)対応
ワイヤー種類フラックス入り
高衝撃を受ける部品の耐摩耗用に適します。急冷により、靱性に富み、加工硬化性の大きな溶着金属が得られます。機械加工は困難です。
用途クラッシャ・ハンマ、クラッシャ・ジョー等の肉盛溶接。
色棒端色:赤色、二次着色:黒色
JIS規格Z3251DFMA-250-B
金属管摩耗、中衝撃摩耗に良好な性能を示します。機械加工ができ、加工後の焼入れが可能です。
用途ブルドーザの上部ローラ、スプロケット等の肉盛溶接。
JIS規格Z3251DF2A-400-B
極めて硬い組織となり、通常品では容易に摩耗する土砂摩耗に適します。
用途カッターナイフ・シーケンス等の肉盛溶接
色棒端色:オレンジ色、二次着色:黄色
JIS規格Z3251 DF3C-700-B
BK-800Kは、C、Cr、Bを主要合金として溶着金属はクロム炭化物及びクロム硼化物を析出させた極めて硬いマルテンサイト組織を示します。
1層目から安定した高い硬さを示すため靭性には欠けますが、激しい土砂摩耗をうける部分の肉盛にはすぐれた耐摩耗性を示します。
なお、肉盛のままで機械加工は不可能です。
用途ポンプケーシング、インペラー、バケット、クラッシャー、カッターナイフなどの肉盛溶接。
色棒端/白-赤(側面)
JIS規格Z3251 DF3C-700-B
被覆塩基性
RoHS指令(10物質対応)対応
マルテンサイト組織を示し、靱性も良好です。重荷重金属間摩耗、軽衝撃摩耗に適します。機械加工は困難です。
用途ブルドーザのアイドラ、トラックリンク等の肉盛溶接。
色棒端色:オレンジ色、二次着色:青白色
JIS規格Z3251 DF2B-500-B
炭酸ガス溶接法で使用する硬化肉盛用のフラックス入りワイヤで、フラックスを内蔵しているため、アーク安定性にすぐれ、溶接性および作業性は非常に良好で、スパッタの少ない平滑で美しいビードが得られます。溶着金属は、溶接のままでHV600位の高い硬度を示し、耐割れ性にもすぐれています。
用途土木建築機械をはじめ各種の機械や装置で研削摩耗および金属間摩耗を受ける部品の硬化肉盛に使用します。
JIS規格Z3326 YF3B-C-600
RoHS指令(10物質対応)対応
ワイヤー種類フラックス入り
溶接のままでHV600 程度の高い硬さにも拘わらず耐亀裂性の優れた溶着金属が得られます。
アークの安定性は非常に良好で、スパッタが少なく、平滑で美しいビードが得られます。
風の影響も受け難く、屋外でも良好な溶接結果が得られます。
用途ロール・ローラ・シャフト・ブルドーザーブレード・バケットリップ・スクリューコンベアなどの肉盛溶接
JIS規格Z3326 YF3B-C-600
使用ガスCO2 20~25(L/min)
RoHS指令(10物質対応)対応
ワイヤー種類フラックス入り
1.5Ni-0.5Cr-0.3Mo の溶着金属が得られるCO2 溶接用のフラックス入りワイヤです。
ソリッドワイヤに比べアークは安定で、スパッターは少なく作業性に優れ、スラグの生成により美しいビード外観が得られます。
用途SNCM420 等の鋳鋼品の巣埋や肉盛、また高張力鋼や低合金鋼の溶接、金属間摩耗を受ける部品の硬化肉盛
ワイヤー径(Φmm)1.2
使用ガスCO2
電流範囲(A)150~250
RoHS指令(10物質対応)対応
ワイヤー種類フラックス入り
1箱(20kg)
¥44,980
税込¥49,478
5日以内出荷
土砂摩耗、熱を受ける摩耗部分の肉盛に適します。できれば600℃程度の溶接後熱処理を行って下さい。機械加工は困難です。
用途カッターナイフ・ケーシング等の肉盛溶接
JIS規格Z3251 DF3C-600-B
硬化肉盛溶接に用いられるマグ溶接用フラックス入りワイヤです。
スラグタイプのフラックス入りワイヤであり、アーク安定性に優れスパッタの発生量も極めて少量です。スラグは自然はく離し、スラグ除去作業が容易です。
仕様シールドガス:CO
成分溶接金属の化学成分の一例(%):C/1.10、Si/0.68、Mn/1.83、Cr/4.22、B/0.54、W/2.26
硬さ溶接のまま/772、熱処理後/612(600℃×2h)
温度(℃)(推奨予熱・パス間)250以上
JIS規格Z3326 YF3B-C-800
ワイヤー種類フラックス入り
BK-30CR、BKS-35CR、BK-35CRYは高クロム鋳鉄系の溶接棒でCrの含有量が高く、耐熱、耐食、耐摩耗性にすぐれた性質を示します。
BK-30CRは高クロム鋳鉄系溶接棒で、溶着金属はオーステナイトを含むマルテンサイト組織にクロムカーバイトを分散析出させた肉盛溶接棒です。特にエロージョン摩耗に対して最適です。なお機械加工は不可能です。
用途ポンプインぺラー、サンドブラスト、コンベヤスクリュー、ミキサーブレイドなどの肉盛溶接。
色棒端/赤
JIS規格Z3251 DFCrA-700-B
被覆塩基性
RoHS指令(10物質対応)対応
BK-600は標準的なマルテンサイト系溶着金属が得られ、溶接のままで硬さが高く、土砂摩耗および軽衝撃摩耗などに適しています。
なお、肉盛のままで機械加工は困難です。
用途ブルドーザーリンク、バケットエッジ、ディッパーティースなどの肉盛溶接。
色棒端/白
JIS規格Z3251 DF2B-600-B
被覆塩基性
RoHS指令(10物質対応)対応
用途打抜型・鍛造金型・冷鋼シヤ・熱鋼シヤ・クラッチカム・ダイスなどの硬化肉盛
棒長(mm)1000
RoHS指令(10物質対応)対応
BK-30Dは溶着金属中に多量のクロムカーバイドおよびNb、Mo、W、Vなどの複合炭化物を生成し、極めて高い硬さを有する30クロム鋳鉄系の溶接棒です。特に、耐熱性、耐酸化性にすぐれ低応力の切削摩耗やエロージョン摩耗に対してもすぐれた性能を発揮します。また、高温における硬さの低下が少なく高温摩耗にすぐれた性能を示します。なお、機械加工は不可能です。
用途ライナー、ポンプケーシング、ポンプインペラー、サンドブラスト等の肉盛溶接。
色棒端/桃
JIS規格Z3251 DFCrA-700-B
被覆塩基性
硬化肉盛溶接に用いられるマグ溶接用フラックス入りワイヤです。
スラグタイプのフラックス入りワイヤであり、アーク安定性に優れスパッタの発生量も極めて少量です。スラグは自然はく離し、スラグ除去作業が容易です。
仕様シールドガス:CO
成分溶接金属の化学成分の一例(%):C/0.57、Si/0.73、Mn/1.05、Cr/5.40、Mo/1.01、W/1.21、V/0.54
硬さ溶接のまま/673、熱処理後/605(600℃×2h)
温度(℃)(推奨予熱・パス間)250以上
JIS規格Z3326 YF3B-C-600
ワイヤー種類フラックス入り
シャフト、クレーンホイール、カップリング等の肉盛溶接。
溶接性と機械的加工性に優れ、加工後の焼入れが可能です。
低水素系棒なので下盛用でも使えます。
色棒端色:赤色、二次着色:緑色
JIS規格Z3251 DF2A-300-B
BKR-350は硬さと作業性に重点をおいた高酸化チタン系溶接棒です。
ソルバイト組織を示し靭性にすぐれていますので、金属間摩耗や中衝撃摩耗に適します。また、機械加工が可能で、機械加工後の焼入れも可能です。
用途各種車輪、シャフト、ギヤー、鋳鋼ロール、ブルドーザー部品などの肉盛。
色棒端/赤
JIS規格Z3251 DF2A-350-R
被覆高酸化チタン系
機械加工はハイスで可能です。加工後に焼入れができます。
用途金属間摩耗や軽度の土砂摩耗等を受ける部分に。
JIS規格Z3326 YF3B-C-450
RoHS指令(10物質対応)対応
ワイヤー種類フラックス入り
マルテンサイト組織を示し、軽衝撃摩耗、土砂摩耗に適します。機械加工は困難です。
用途タッピングダイス・ミキサーブレイド等の肉盛溶接
色棒端色:赤色、二次着色:オレンジ色
JIS規格Z3251 DF3C-600-B
歯車、タイヤ等の肉盛溶接。
スラグの被りや剥離が良く、ビード外観がきれいです。
機械加工はハイスで容易にでき、機械加工後に焼入れが可能です。
JIS規格Z3251 DF2A-250-R
RoHS指令(10物質対応)対応
金属管摩耗、中衝撃摩耗に良好な性能を示します。機械加工ができ、加工後の焼入れが可能です。
用途ブルドーザの上部ローラ、スプロケット等の肉盛溶接。
色棒端色:赤色、二次着色:桃色
JIS規格Z3251DF2A-450-B
ホットシャー、熱間金型等の肉盛溶接。
耐高温摩耗、耐衝撃摩耗用です。
安定なオーステナイト組織を形成し、700℃以上でも硬さ低下が少なく、高温使用される部品の補修に適します。
機械加工は超硬バイトで可能です。
JIS規格Z3251 DFME-300-B
マルテンサイトとオーステナイトの混合組織で、予熱や溶接後の熱処理で硬さは高くなります。いくぶん衝撃のある土砂摩耗に優れます。溶接のまま機械加工は困難です。
用途リッパチップ、インペラ、ブレーカ等の肉盛溶接。
JIS規格Z3251DF3C-500-B
機械加工はハイスで可能です。
用途耐金属間摩耗に適し、下盛、形状復元などに。
JIS規格Z3326YF2A-C-350
RoHS指令(10物質対応)対応
ワイヤー種類フラックス入り
カッタナイフ、コンクリートカッタ、スピードマーラ、アースドリル等の肉盛溶接。
粗大なタングステン炭化物を多量に含み、溶着金属では最も硬く、優れた耐摩耗性能を示します。
割れが生じやすく、多層肉盛はできません。
機械加工は不可能です。剥離防止には600℃程度の溶接後熱処理を行ってください。
棒径(Φmm)6
機械加工は困難です。できれば、600℃程度の溶接後熱処理を行って下さい。
用途カッタナイフ、ケーシング等の肉盛溶接、土砂摩耗。
JIS規格Z3326YF2A-C-250
RoHS指令(10物質対応)対応
ワイヤー種類フラックス入り
高酸化チタン系の被覆棒であるため作業性が良好で、スラグの剥離性及びビード外観も良好です。
溶着金属はパーライト組織で安定した硬さと靱性に富んでいます。
軟鋼または鋳鋼品の機械部品で金属間の転がりまたは滑り摩耗部の肉盛に用います。
用途圧延ロール・カップリング・スピンドル・車輪・シャフト・キャタピラーリンク・スプロケットなど
JIS規格Z3251 DF2A-250-R
被覆系高酸化チタン
RoHS指令(10物質対応)対応
鋼製チューブにタングステン炭化物粒を詰め込んだガス溶接棒で、特に激しい摩耗を受けるオガライト成形機部品に肉盛して優れた性能が得られるように設計しています。
溶着金属は溶解した鉄とタングステンのマトリックス中に、超硬質のタングステン炭化物粒子が未溶解のまま均一に分散しています。
用途オガライト成形機スクリューの肉盛
棒径(Φmm)4
棒長(mm)350
RoHS指令(10物質対応)対応
1箱(1kg)
¥27,980
税込¥30,778
5日以内出荷
作業性、スラグの剥離性ともに良好で溶け込みは少なく、1 層目から十分な硬さが得られます。
溶着金属は耐熱・耐亀裂・耐摩耗・耐衝撃性に優れています。
用途打抜型・鍛造金型・冷鋼熱鋼シヤ・クラッチカム・ダイスなど
JIS規格Z3251 DF3C-600-B
被覆系低水素
RoHS指令(10物質対応)対応
溶着金属はオーステナイトとマルテンサイトの混合組織を示し溶接のままで硬く靱性に富んでいます。
耐亀裂性に優れているため激しい衝撃摩耗を受ける部品の肉盛に最適です。
用途ブルドーザーブレイド・スプロケット・アイドラー・キャタピラーリンク・クラッシャー・ディッパーティース・コンベアなど
JIS規格Z3251 DF2B-600-B
被覆系低水素
RoHS指令(10物質対応)対応
C,Cr,B を主要合金とする空冷硬化性に富む溶接棒です。
溶着金属にクロム炭化物・クロム硼化物を有し、靱性には欠けますが激しい土砂摩耗をうけるものに優れた耐摩耗性を示します。
用途ポンプケーシング・インペラー・バケット・排土板・クラッシャー・カッターナイフなど
JIS規格Z3251 DF3C-700-B
被覆系低水素
RoHS指令(10物質対応)対応
25Cr 鋳鉄系で、溶着金属中にクロム炭化物を生成し、耐エロージョン摩耗に最適です。
600℃の高温まで硬さがあまり低下しません。
耐摩耗性と同時に耐熱性・耐食性をも備えています。
用途エキゾスター、サンドブラスト、ポンプケーシング、ポンプインペラー、ミキサーブレイド、スチールミルガイド、スクリューコンベア、スピード
マーラーなどの肉盛
JIS規格Z3251 DFCrA-600-B
被覆系黒鉛
RoHS指令(10物質対応)対応
16Cr-16Mn 鋼心線を使用した溶接棒で、溶着金属はオーステナイト組織を示し、靱性及び加工硬化性に富んでいます。
溶接部分の強度が優れているため、異材溶接及び合金鋼の溶接にも適しています。
用途高マンガン鋼レール・スプロケット・クラッシャー・高温高圧用パイプ・ディッパーティース・異材溶接及び装甲板の溶接
棒長(mm)350
JIS規格Z3251 DFME-200-B
被覆系低水素
RoHS指令(10物質対応)対応
Nb,Mo,W,V を含む高クロム鋳鉄の溶接棒です。
溶着金属中に多量のクロム炭化物の他Nb、Mo、W、V などの炭化物も生成し、エロージョン摩耗に対して優れた性能を示します。
600℃の高温まで硬さの低下が少なく、高温においても優れた耐摩耗性を示します。
繰返し加熱冷却を受けても硬度の低下はありません。
用途エキゾスター・サンドブラスト・ポンプケーシング・フィードスクリュー・ミキサーブレイド・焼結クラッシャー・鬼歯などの肉盛
JIS規格Z3251 DFCrA-700-B
被覆系黒鉛
RoHS指令(10物質対応)対応
タングステン炭化物系の溶接棒で溶着金属は非常に硬く、衝撃の小さい激しい土砂摩耗に極めて優れた耐摩耗性を示します。
TWC はフラックスからタングステン炭化物を添加したものです。
用途浚渫船カッターナイフ・スピードマーラー・サンドポンプ・スクリューコンベアなど
JIS規格Z3251 DFWA-700-S
被覆系黒鉛
RoHS指令(10物質対応)対応
溶着金属はパーライト組織で、金属間摩耗に適しています。
溶接後の機械加工や焼き入れも可能です。
優れた延性と耐衝撃性を有しますので中程度の衝撃にも耐えます。
用途車輪・ギヤ・ブルドーザー部品・シャフトなど
棒長(mm)400
JIS規格Z3251 DF2A-300-B
被覆系低水素
RoHS指令(10物質対応)対応
溶着金属は耐熱性・耐亀裂性・耐摩耗性・耐衝撃性に優れています。
作業性及びスラグの剥離性ともに良好です。
溶着金属の機械加工は可能です。
用途鍛造ダイス・ハンマーダイスなどの耐熱耐摩耗肉盛溶接
被覆系低水素
RoHS指令(10物質対応)対応
関連キーワード
1
2
3
4
5
次へ