マグネット付きだから冷蔵庫にピタッと取り付けてご使用になれます。
ヨコ置きとしても使えます。
材質原料樹脂:スチロール樹脂、マグネット:異方性フェライトゴム磁石
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)約29×13.8×7.4
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥579
税込¥637
7日以内出荷
次のペーパーが取り出しやすい凸型設計。フタの四隅の突起でペーパーをしっかり固定、最後まで取り出しやすい。とても軽くて、扱いカンタン。使う場所を選びません。袋入りペーパーがそのまま使えて便利です。ご家庭やオフィス等のいろんな場所でお使い頂けるペーパータオルケースです。
色ホワイト
材質ABS樹脂
RoHS指令(10物質対応)対応
材質スチロール
寸法(mm)123×88×57
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥299
税込¥329
7日以内出荷
お部屋のアクセントに。お部屋のアクセントになるカラフルなティッシュケース。紀州和歌山の塗り職人が塗り上げています。
色ブラウン
寸法(cm)約26×13.5×高さ7.3
材質ABS樹脂(ウレタン塗装)
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥969
税込¥1,066
当日出荷
材質スチロール
寸法(mm)126×126×130
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥599
税込¥659
7日以内出荷
箱なしティッシュにピッタリ!市販の薄型ティッシュ箱から出したティッシュサイズ(最大目安:22×11.5cm)にも対応しています。仕切り板を使えばハーフカットサイズが使用できます。箱の無駄を省き半分カットで使用枚数が倍に。(あらかじめティッシュペーパーを半分の大きさに切ってお使いください。)
材質スチロール
幅(cm)23.2
長さ(cm)11.8
高さ(cm)8.7
シンプルでカラフル、飽きの来ないデザインです。
材質ABS樹脂、ウレタン塗装
外形寸法(cm)約26×13.5×高さ7.3
取り出しやすいペーパータオルケース。レギュラーサイズのペーパータオルが袋のまま入れられるケース。水回りでも安心して使えます。取り出し口が十字の形になっているので、中のペーパータオルが減ってきても取り出しやすい設計になっています。
種別ピック
材質ポリプロピレン
色ホワイト
寸法(cm)約13×25×高さ7.5
RoHS指令(10物質対応)対応
適合寸法(cm)(収納可能)約12×23×高さ6以下
1個
¥689
税込¥758
7日以内出荷
シリーズクリネックス
3WAY使いのティッシュケース。
スペースのない場所で立てて使える。
フック穴付きで壁面の設置可能。
材質本体/ポリプロピレン
色ホワイト
質量(g)200
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)25.2×15×6.5
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥1,298
税込¥1,428
5日以内出荷
やわらかな肌触りを実現しながらも環境に配慮したティシュー
シリーズクリネックス
たっぷり150m巻の業務用芯なしトイレットペーパー。
包装紙も水解性でトイレに流せます。
地球にやさしい再生紙です。
外装箱はコンパクトですので、保管スペースが削減できます。
タイプソフトシングル
使用場所トイレ
種別芯なし
ロール長さ(m)150
ロール幅(mm)114
材質古紙パルプ(配合率100%)
エコマーク認定認定
RoHS指令(10物質対応)対応
グリーン購入法適合
エコマーク認定番号4108031
1箱(36巻)
¥4,898
税込¥5,388
当日出荷
印影鮮やかな油性顔料系インキ。スタンプ台専用の油性顔料系スタンプインキ。補充方法は、スタンプ台の盤面にノズルを軽く押しつけて塗るだけです。
用途シヤチハタスタンプ台のインキ補充に。
成分油性顔料タイプ
適合本体スタンプ台(HGN-1・2・3・4)用
質量(g)55
シリーズシヤチハタスタンプ台
サイズ(mm)Φ34×82.7
使用上の注意インキを補充しすぎた場合は、ティッシュペーパー等で余分なインキを拭き取ってください。他のインキとの混用は決してしないでください。容器を強く握るとインキが飛び散る恐れがあります。万一、目や口に入った時は、医師の診断を受けてください。衣服等につくと落ちにくい場合があります。皮膚に付着した時は、石鹸等で洗浄してください。
RoHS指令(10物質対応)対応
印影鮮やかな油性顔料系インキ。スタンプ台専用の油性顔料系スタンプインキ。補充方法は、スタンプ台の盤面にノズルを軽く押しつけて塗るだけです。
用途シヤチハタスタンプ台のインキ補充に。
成分油性顔料タイプ
適合本体スタンプ台(HGN-1・2・3・4)用
質量(g)300
サイズ(mm)60×48
使用上の注意インキを補充しすぎた場合は、ティッシュペーパー等で余分なインキを拭き取ってください。他のインキとの混用は決してしないでください。容器を強く握るとインキが飛び散る恐れがあります。万一、目や口に入った時は、医師の診断を受けてください。衣服等につくと落ちにくい場合があります。皮膚に付着した時は、石鹸等で洗浄してください。
関連キーワード