9件中 1~9件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
締め付け力が一定の力で締められる。
用途締め付け力が一定で壊れやすい製品の荷締に適しています。 材質(ベルト)ポリエステル 破断強度(N)14700 使用荷重(N)2940
1本
5,298 税込5,828
当日出荷から11日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

ラッシングベルト Jフック モノタロウ 動画あり
ベルトの厚みが2mmですので、擦り傷等に強い! 荷物をキズから守るためにスリーブを2個装備しています。 幅広ハンドルで握りやすい。 安全係数は5倍で設定しています。
用途トラック用 材質(ベルト)ポリエステル 関連資料よくある商品Q&A(0.3MB)
1本ほか
3,698 税込4,068
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

ラッシングベルト トラックレール用 JIS認証品 モノタロウ 動画あり
国内メーカー監修の日本製。 JIS B 8850認証品で、頑丈な強度。 トラックレール用のクリップ金具はレールを傷めない特殊形状で長寿命設計。 しなやかで取扱いしやすいベルト。 ラチェット式により簡単な操作で確実な荷締め作業ができるラッシングベルトです。 バックルシート(BS)とコーナープロテクター(CC)が固定側と調整側に付いています。
用途運搬荷物の固定に 材質ポリエステル(ベルト部)+スチール(金属部) 規格JIS B 8850認証 最大使用荷重3.25kN 破断荷重(kN)13 最大使用荷重(kg)331
1本
4,298 税込4,728
当日出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

国内メーカー監修の日本製。 JIS B 8850認証品で、頑丈な強度。 最も一般的なフックタイプで、床フックやロープフックなどに引っ掛けて固定しできます。 しなやかで取扱いしやすいベルト。 ラチェット式により簡単な操作で確実な荷締め作業ができるラッシングベルトです。 バックルシート(BS)とコーナープロテクター(CC)が固定側と調整側に付いています。
用途運搬荷物の固定に 材質ポリエステル(ベルト部)+スチール(金属部) 規格JIS B 8850認証 最大使用荷重7.5kN 破断荷重(kN)30 最大使用荷重(kg)764
1本
5,498 税込6,048
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

荷物に傷がつかず、安定した荷め締け作業が可能です。 ベルトの長さ調節ができ、小さな力でパワフルな締め付け力が得られます。 ポリエステル製ベルトですので、安全で耐久力があります。
用途荷物の締め付け 製品破断強度(tf)5
1個
8,798 税込9,678
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

バイタル工業ベルト荷締機 500kg
荷物に傷がつかず、安定した荷め締け作業が可能です。 ベルトの長さ調節ができ、小さな力でパワフルな締め付け力が得られます。 ポリエステル製ベルトですので、安全で耐久力があります。
用途荷物の締め付け セット内容スリーブ2個、バックルシート 材質本体:鉄、金具:鉄、ベルト:ポリエステル 製品破断強度(tf)3
1個
9,598 税込10,558
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

JIS B 8811準拠 荷物・機材などを運搬する専門のプロ監修のもと開発した「現場のお困りから生まれた世界初の二股ラッシングベルト」。いままでは荷締めの時に荷物に本体が当たった場合、70cmと1mのそれぞれのラッシングベルト本体金具(固定ベルト)を使い分け、ラッシングベルト本体金具(固定ベルト)を交換する必要があります。また常に2種類のラッシングベルトも必要です。しかしこのラッシング武蔵はラッシング本体1個に対して2本のサイズのベルトが付いているため、荷物が本体金具に当たる場合、ラッシング本体金具はそのままで、固定ベルトだけを1mから70cmに変更して使うことが出来ます。手間や資材をムダに増やすことなく作業を円滑に進めることが出来る超便利アイテムです。【外れ防止サポート 天然ゴム製】1.他社販売メーカー様ではオプション別売扱いとなっているケースが多くメーカーは標準装備しております。2.装着前、調整ベルト側のアイ型部分がトラック荷台側面のフックから外れ防止をサポートできる便利アイテム。
用途トラックの荷台の荷物をロープの代わりに使用する荷締めベルトです。
1本
6,998 税込7,698
3日以内出荷

JIS B 8811準拠。 荷物・機材などを運搬する専門のプロ監修のもと開発した 「現場のお困りから生まれた世界初の二股ラッシングベルト」。 いままでは荷締めの時に荷物に本体が当たった場合、70cmと1mの それぞれのラッシングベルト本体金具(固定ベルト)を使い分け、ラッ シングベルト本体金具(固定ベルト)を交換する必要があります。 また常に2種類のラッシングベルトも必要です。 しかしこのラッシング武蔵はラッシング本体1個に対して2本のサイズ のベルトが付いているため、荷物が本体金具に当たる場合、ラッシング 本体金具はそのままで、固定ベルトだけを1mから70cmに変更して使う ことが出来ます。 手間や資材をムダに増やすことなく作業を円滑に進めることが出来る 超便利アイテムです。
用途トラックの荷台の荷物をロープの代わりに使用する荷締めベルトです。
1本
6,798 税込7,478
6日以内出荷

両端アイ型。ラチェットバックルは、固定したい荷物に装着し、ラチェットレバーを反復運動させることで強く締め付けることができます。しっかりと荷物を固定したい場合に最適です。楽々締め付け。ステンレスで出来ているため、サビに強く、劣化しにくい製品です。ベルトの「シグナルライン」(黄色線)がすり切れる又は目立った切り傷、すり傷、引っ掛け傷等が認められたら、新しいものと取り替えてください。玉掛け厳禁。角張ったものや出っ張りのある吊荷には、必ず当てものをしてください。
材質ベルト:リサイクルポリエステル糸、バックル:ステンレス シリーズベルタイト ベルト長さ(m)固定側:1、調整側:3 使用荷重(kg)764 破断荷重(kN)30 ベルト幅×厚さ(mm)50×2.5
1個(1個)
17,500 税込19,250
翌日出荷