耐侯性・耐老化性にすぐれた粘着剤を使用しているため、長時間変質しません。
色白
長さ(m)10
ビジネスに、レポートに。企画書やマニュアルの製本に便利な背テープ付きファイル。
テープカラーで色別分類。
書類量に応じて3段階に折り曲げ。
高さはA4書類ピッタリサイズ!
使用方法1.書類を揃えて奥まで差し込む。厚とじの場合は、背表紙のミシン目を折ってからご使用ください。2.表紙の上から3ヶ所の「とめ位置ガイド」に合わせてステープラーで留める。3.テープの裏のはくり紙をはがし、テープを折りながら表紙の裏面に貼りつける。
材質本体/ポリプロピレン・背貼りテープ/紙クロス
厚さ(mm)表紙生地/0.2
サイズA4タテ
エコマーク認定認定
収納枚数60
縦(mm)297
横(mm)234
グリーン購入法適合
エコマーク認定番号17 112 095
地球環境にやさしい、カラフルでスリムなフラットファイルの背補強タイプ。棚や書庫からファイルを出し入れする際、背表紙の上部に指をかけてとることが多いオフィスの環境でも、背表紙上部を補強してあるので傷みにくいタイプです。破れやすい背表紙の上下部分をテープで補強しているので、くり返し指をかけてもボロボロになりにくいです。頻繁に取り出す書類の保管におすすめです。「ノンステッチ」なので、とじ具を外すだけ、簡単・分別廃棄!表紙とじしろ部の金属ステッチをなくした、のりによる接着式です。針の取り外しがいらない簡単分別で、背表紙の浮きもなく、すっきりと収納できます。丈夫で使いやすい、しかもエコ。強度のある古紙パルプ配合の再生紙を使用。丈夫で使いやすさも抜群です。100%再生樹脂とじ具を使用。100%再生ポリプロピレン(PP)製薄型とじ具を採用。クリーン焼却できる素材です。ズレることなくしっかりファイル。とじ具に3つ山ストッパーを採用し、背幅に応じて書類をしっかり保持します。
穴数2
タイプタテ型
収容数180枚
サイズA4
外形寸法(mm)縦307×横230×背幅18
規格A4
エコマーク認定認定
穴間隔(mm)80
材質(表紙)ファイルカード紙(古紙パルプ配合率70%再生紙)
材質(とじ具)100%再生ポリプロピレン(PP)
グリーン購入法適合
エコマーク認定番号16 112 039
書類の中抜きの煩わしさを解消した中抜きパーツ付きです。
従来からのとじ足を穴に通すのではなく、横から出し入れできる新設計とじ具を採用。書類の抜き差しを簡単かつ容易にします。
背部分上部に補強テープが付いている為背表紙が傷みにくい仕様です。
書類を最大10CM幅(約1000枚)まで収容することができます。
書類に合わせて背幅を調整でき収納スペースの効率化に役立ちます。
表紙ととじ具の分別廃棄が可能です。
サイズA4-S
材質表紙/色板紙(2枚重ね、古紙パルプ配合)
幅(mm)220
高さ(mm)303
タイプタテ型
エコマーク認定認定
外幅寸法(mm)220
背幅(mm)14~114
穴数2
紙質再生材配合率/表紙:色板紙(2枚重ね・古紙パルプ配合率71%)
収納寸法(mm)1~100
収納枚数(枚)1000
とじ仕様80mmピッチ
グリーン購入法適合
エコマーク認定番号17 112 234
人差し指で開け閉め可能なとじ具です
とじ具の横からとじ足を入れることができます
背部分上部に補強テープが付いています
そのままの状態で8CMまで収容できます。とじ足のストッパー位置を移動させると10CM幅まで収容量を増やすことができます
表紙につづりひも(別売)に対応した穴があいているので、ひもを使い表紙が開かないように固定することができます
薄型ファイルと違い分冊の必要もなくなりスマートに整理できます。
サイズA4-S
材質表紙/色板紙(2枚重ね、古紙パルプ配合)
幅(mm)220
高さ(mm)303
タイプタテ型
エコマーク認定認定
外幅寸法(mm)220
背幅(mm)14~114
穴数2
紙質再生材配合率/表紙:古紙パルプ配合率71%、エコマーク下段表示:古紙パルプ配合率70%
収納寸法(mm)1~100
収納枚数(枚)1000
とじ仕様80mmピッチ
グリーン購入法適合
エコマーク認定番号17 112 234
関連キーワード