幅広踏ざんの長尺伸縮脚付脚立です。簡単操作しやすい伸縮装置レバー(各脚6mmピッチ)を装備しています。
最大使用荷重(kg)100
材質アルミ
踏ざん踏面幅(mm)60
2018年トラスコ掲載ページ7 1160
天板寸法・幅(mm)251×160
最大段差が約31cmまで対応できるスタンダードタイプの伸縮脚立です。
脚部伸縮操作レバーに新アジャスト機能「ダブルロック機構」を採用!安全性重視の設計です。
安心の55mm幅広踏ざんで昇降しやすく作業性がアップします。
アルマイト加工により耐食性が高く、汚れに強くなりました。
SCL-90A~SCL-210A:はしご兼用脚立(中折式)
SCL-240A~SCL-300A:専用脚立(中折式開き止め金具)
SCL-360A:専用脚立(交差式開き止め金具)
用途電気工事・外壁塗装・内装工事・空調工事・工事現場・工場内等の高所作業に幅広くご使用いただけます。
最大使用荷重(kg)100
新しくロープフックが付きました。三脚の上段(全高180cm以下の三脚は天板を含め上から2段目210cm以上は上から2段目、3段目)で作業する場合や、天板をまたいで補助ステップに乗る時はこのロープフックを利用し、脚立を頑丈な立木などと丈夫なロープで固定して下さい。
最も酷使される上から2段目と3段目のステップ部には太い25.4ミリのパイプを採用。また、平らなステップ面は長時間作業でも疲れません。
荷重負担の大きい後部支柱の上部をダブルパイプ構造でガッチリとガード。(6尺以上)
各段の桁材(一部を除く)には、中リブ付きのヒシ形パイプを使用しているので、タワミに強く丈夫です。
さらに6尺以上のモデルの下から1段目と2段目の桁材には、中リブ付きの大型で肉厚のヒシ形パイプを採用していますから、強度はバツグンです。(6尺は下から1段目のみ)
支柱と一体式のロックレバーピンはワンタッチで後支柱が伸縮し傾斜に対応します。また、ピンの紛失がありません。
伸縮ロックを解除してもゆっくり縮むタイプなので安心・安全!
収納や持ち運びに大変便利な伸縮タイプのアルミ製のはしごです。
使わないときは縮めておけば、車のトランクにも収納できます。
※検品による細かな傷がある場合がありますが不良ではありません。
用途梯子として。
最大使用荷重(kg)150
踏ざん間隔(mm)300
正面踏ざん有効幅(mm)295~334
材質アルミ・スチール・ゴム・強化ナイロン
踏ざん踏面幅(mm)39.7
取扱説明書(1.7MB)
踏ざん数13
1台
¥21,980
税込¥24,178
当日出荷
関連キーワード