支柱はアルマイト加工処理済みでキズつきにくく、錆びにくい。
エンドレス構造でロープのたるみを防止。
最大使用荷重(kg)100
踏ざん間隔(mm)345
正面踏ざん有効幅(mm)上はしご325・下はしご353
材質本体アルミ(一部鉄、ゴム)
使用角度(°)75
規格軽金属製品協会はしご脚立部会「Aマーク」認定品、製品安全協会(SGマーク)認定
インサイド構造により収納性アップ!!
より専門性を重視した追加オプションの充実で、使用用途も幅広く対応できるはしごです。
最大使用荷重(kg)100
踏ざん間隔(mm)345
正面踏ざん有効幅(mm)331
材質アルミ合金製
使用角度(°)75
仕様接合方法:バルジ加工、リベット方式
踏ざん踏面幅(mm)(下はしご)21.5/(上はしご)42
コンパクトに収納できるスタンダードタイプの三連はしごです。軽自動車にも積載可能です。
Aマーク認定品・製品安全協会(SGマーク)認定品(TRN83は除く)
最大使用荷重(kg)100
踏ざん間隔(mm)345
正面踏ざん有効幅(mm)325(上、中はしご)353(下はしご)
材質アルミ
使用角度(°)75
有効幅(mm)325(上、中はしご)353(下はしご)
2018年トラスコ掲載ページ7 1142
軽作業に最適なスタンダードな軽量アルミ製はしごです。
ステップは太くて踏面が広く、安全に作業を行うことができます。
伸縮ロープがたるまないエンドレス機構を採用しています。
JIS1000形規格品
用途電気工事・外壁塗装・内装工事・空調工事・工事現場・工場内等の高所作業に幅広くご使用いただけます。
最大使用荷重(kg)100
踏ざん間隔(mm)340
正面踏ざん有効幅(mm)340(上はしご) 358(下はしご)
規格軽金属製品協会はしご脚立部会「Aマーク」認定品、製品安全協会(SGマーク)認定品、JIS規格品(1000形)
軽作業に最適なスタンダードなアルミ製はしごです。
ロープ操作で軽やかに伸縮ができ、持ち運びも楽な軽量タイプです。
最大使用荷重(kg)100
踏ざん間隔(mm)335
正面踏ざん有効幅(mm)上はしご331・下はしご351
材質アルミ
使用角度(°)75
規格軽金属製品協会はしご脚立部会「Aマーク」認定品、製品安全協会(SGマーク)認定品、JIS規格品
タイプダブル滑車、フレームかみ合わせ方式
踏ざん踏面幅(mm)42
JIS規格JIS規格品
どのサイズでも軽自動車に積載可能。
最大使用荷重(kg)100
踏ざん間隔(mm)345
正面踏ざん有効幅(mm)325(上、中はしご)353(下はしご)
材質アルミ
使用角度(°)75
エコノミータイプの3連はしご。コンパクトに収納でき、軽自動車にも積載可能です。
最大使用荷重(kg)100
踏ざん間隔(mm)345
正面踏ざん有効幅(mm)353(上はしご)325(中、下はしご)
材質アルミ
使用角度(°)75
幅(mm)踏ざん:42
関連キーワード