酸性タイプの電解液で溶接焼け取りした後の残留酸を中和させることでステンレス
表面への悪影響を最小限に抑え、後処理の効率を向上させることができます。
用途酸性液剤の中和
RoHS指令(10物質対応)対応
こんなお得な商品も!

アルカリ排水用中和剤
モノタロウ
¥1,298~
税込¥1,428~
モルタル洗浄時などに発生するアルカリ排水を中和します。
劇物・危険物に該当しないため、作業者への安全性に配慮した商品です。
ただし、pH1.0以下の酸化液であるため、正しい使用方法を守ってご使用ください。
用途アルカリ排水の中和
仕様強酸性(pH1.0以下)
付属品スプーン、使用説明書付
使用方法対象液に少量ずつ添加しかき混ぜ、目的のpH値になるよう中和します。
RoHS指令(10物質対応)対応
1個(1L)
¥2,298
税込¥2,528
当日出荷
水産生物に対する影響の少ない油処理剤です。
シーグリンを流出油の上にポンプまたは噴霧器で散布すると、油は海水中に微粒子状に乳化分散します。乳化分散された油の微粒子は再び油に戻ることはありません。時間とともに水中のバクテリアの作用により分解されていきます。水産生物に与える影響は少ない処理剤です。
水産生物に油臭をあたえません。
常温で充分乳化ぶんさんします。処理剤はポンプまたは噴霧器を使用して散布するのが最適ですが、ジョウロ、柄杓などを使用しても容易に散布できます。処理剤を散布したのちにボードのスクリュー、ワッシュ・デッキホース等によって水面を撹拌してください。
引火点が比較的高いので安全に作業ができます。但し、引火の可能性がありますので火気の近くでは使用しないで下さい。
対応オイル
比重0.825±0.01(20℃)
引火点(℃)120±20
外観淡黄色液体
流動点(℃)-10以下
動粘度(mm2/s)5.75±1.5(30℃)
RoHS指令(10物質対応)対応
1缶(18L)
¥11,980
税込¥13,178
当日出荷
強力型:本製品は、耐衝撃性ギヤーの開発により、トルク数値30%アップを達成しました。グリップ:握り易く回転トルクの伝達効率が良く、L型ハンドルのため抜群の締め付け力があります。環境対策:(本体)焼却時にダイオキシンを出さない(脱塩ビ)ABS樹脂/ポロプロピレン、(包装)塩素ガスを排出しない(脱塩ビ)ブリスター/ポリエチレンテレフタート(A-PET)材.リサイクル可能
仕様早回しダイヤル付、ビットの差替えワンタッチ
トラスコ品番776-8575
セット内容(+・-)両頭ビット:(+)#1×(-)4.5mm[W-1]・(+)#2×(-)6.0mm[W-2]
種類セット品
差込角(mm)6.35
商品構成セット品
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥1,198
税込¥1,318
3日以内出荷
関連キーワード