仮止めフックで電柱バンドを一旦仮止めした後、フックボルトを角穴に掛止めて本締めをすればよいので、取付作業がスピーディに行えます。
用途ケーブル、電線管、足場金物、低圧用ラック、街路灯ブラケットおよび軽量機器類等の取付けに。
ケーブル、電線管、足場、金物、低圧用ラック、街路灯ブラケット及び軽量機器類等の取付けに使用します。
仮止フックで電柱にバンドを一旦仮止めした後、フックボルトを角穴に掛止めて本締めをすればよいので、取り付け作業がスピーディに行えます。
用途支線、アームタイの取付けに。
メッセンジャーワイヤの引留、信号灯器ステー及び支線の取付に。
規格JR標準仕様品
キャビネットをコンクリート柱に取り付ける際にご利用ください。
表面処理溶融亜鉛メッキ
1個
¥1,298
税込¥1,428
当日出荷
22mm2以下の引留支線、メッセンジャーワイヤ引留及び直付吊架金具等の取付けに使用します。
寸法t(mm)3.2
寸法b(mm)40
寸法d1(mm)M12×50
こんなお得な商品も!

ラチェット式ステンレスバンド
モノタロウ
¥159~
税込¥175~
ケーブル・電線管・アースモール、電柱札・標識板の取付け等、多目的に使用できます。
安全性を考慮した縁折りステンレスベルトを使用しています。
締付機構はラチェット方式ですので強力な締付力が得られます。
レバーを反復させるだけで十分締付けができ、作業性が優れています。
Oタイプは専用柱(鋼管柱)に完璧にフイットします。
材質SUS304
用途支線、アームタイおよび機器類等の取付けに。
規格北海道電力、東北電力、中部電力、中国電力規格品、JR標準仕様品
電柱に取り付けて電線管、ケーブル等の立ち上げ、支棒をする場合に使用します。
自在バンド締付部分がV型になっていますので、安定した取付が可能です。
材料(サイズ)3×32
柔らかいバンドで指を傷つけません。
電柱に番号札など取付ける際に使用する樹脂製のバンドです。
種類バンド
1個
¥469
税込¥516
当日出荷
用途支線の取付け、メッセンジャーワイヤの引留および直付吊架金具等の取付けに。
適合径(Φmm)114.3
厚さ(mm)2.3
規格NHK適合品
寸法b(mm)38
ボルト径d1(mm)M12×25
ボルト径d2(mm)M12×90
1個
¥1,098
税込¥1,208
当日出荷
ラッチェット式で簡単、確実に固定できる締付金具付の丈夫なステンレス製バンドですから、ポール、柱等にガッチリ固定できます。
種類締付金具付
材質ステンレス
ケーブル、電線管、足場金物、低圧用ラック、街路灯ブラケット及び軽量機器類等の取付けに使用します。仮止フックで電柱にバンドを一旦仮止めした後、フックボルトを角穴に掛止めて本締めをすればよいので、取付作業がスピーディに行えます。ポリエチレン製で接触の衝撃を緩和します。
柔らかいバンドで指を傷つけません。
電柱に番号札など取付ける際に使用する樹脂製のバンドです。
種類サドル
1個
¥69
税込¥76
4日以内出荷
強い強度と優れた耐久性で厳しい環境にも耐える事が出来ます。
用途電線・パイプ・電柱の結束等に。
材質SUS316
幅(mm)4.6
厚さ(mm)0.25
色白銅
使用温度範囲(℃)-80~538
引張強度(N)600
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
支線、アームタイ及び機器類などの取付に使用します。
寸法t(mm)3.2
寸法b(mm)40
寸法d1(mm)M12×50
1個
¥2,498
税込¥2,748
翌々日出荷
アームタイレスバンドはアームタイを必要としないアームバンドとして開発したものです。バンドを電柱に固定した後にアームを取り付けられるので、作業性が抜群に優れています。
用途□75×75および□75×45アーム用
適合径(Φmm)190~260
規格JR標準仕様品
寸法a(mm)330
ボルト径d1(mm)M12
ボルト径d2(mm)M16
機器類の取付にして使用します。
規格JR標準仕様品
寸法d(mm)M12×38
寸法t(mm)3.2
用途引込線引留具を電柱側で支持する場合に使用します。
SCH(B-132)と組合わせてご使用ください。
規格九州電力規格品
用途支線、アームタイおよび機器類等の取付けに使用します。道路標識共架金具SID、SIRの取付けにもご使用下さい。
適合径範囲Φ300~410
寸法t(mm)3.2
寸法b(mm)40
寸法d1(mm)M12X50
関連キーワード