高品質低価格。40年間の実績に基づく高品質設計、自動組付けライン採用により低価格を実現。。安全性向上。 高光束LEDと専用設計光学レンズ採用により遠方からの被視認性を向上。。デザイン性向上。コンパクト化を実現、船体にジャストフィットのホワイトとメタリック調のシルバーをラインナップ。。耐候性・耐食性向上。レンズに劣化(変色)がなく、透明度の高いアクリル樹脂を採用。。防塵/防水性向上。レンズを超音波溶着し、気密性を確保 (保護等級:IP56)。。取付互換 簡易取付。 取付ピッチを従来品と同一(※1)とし、アタッチメントによる簡単取付が可能。。長寿命省電力。 高効率・長寿命LEDを採用、消費電力を低減 (LED素子寿命:4万時間、消費電力:1/10 ※2)。※1:「第二種三色灯及び第二種白灯」を除く。※2:メーカー電球比、船灯の種類により低減率は変わります。。 【国土交通省型式承認品】。 【日本小型船舶検査機構検定合格品】。。当該船灯は、2009年1月1日(2014年1月1日強制適用)に改定された「船灯及び操船信号灯の型式承認試験基準」の法規適合品です。2014年1月1日以降、補修交換を含め、船灯を装着する場合は、本品(新法規適合品)をご使用下さい。 但し、電球交換のみの場合は、従来品を継続してご使用いただけます。図「取付位置」は取付け位置説明のため、ラインナップ全てを図示してありますので、ご了承下さい。
発光色白
定格電圧(V)12/24
定格電力(W)2
角度(°)水平射光角度:360度、垂直射光角度:50度
光源LED
型式承認番号第5178号
光度(cd)4.3
適合船舶プレジャーボート、 漁船、帆船
光達距離(海里)2
日本小型船舶検査機構(JCI)検定品・国土交通省型式承認取得品
用途全長20m未満の船舶用
質量(kg)0.3
適合規格国土交通省型式承認基準・JIS-F0812・MSC253
寸法(Φ×高さH)(mm)68(灯体外径)×97(取付孔:3-Φ5.5、ピッチ:120)
電源電圧(V)DC10~30
保護等級IP56
LED寿命(時間)60000
関連資料(0.12MB) (0.1MB)
各種証明書JG(国土交通省)
高品質低価格。40年間の実績に基づく高品質設計、自動組付けライン採用により低価格を実現。。安全性向上。 高光束LEDと専用設計光学レンズ採用により遠方からの被視認性を向上。。デザイン性向上。コンパクト化を実現、船体にジャストフィットのホワイトとメタリック調のシルバーをラインナップ。。耐候性・耐食性向上。レンズに劣化(変色)がなく、透明度の高いアクリル樹脂を採用。。防塵/防水性向上。レンズを超音波溶着し、気密性を確保 (保護等級:IP56)。。取付互換 簡易取付。 取付ピッチを従来品と同一(※1)とし、アタッチメントによる簡単取付が可能。。長寿命省電力。 高効率・長寿命LEDを採用、消費電力を低減 (LED素子寿命:4万時間、消費電力:1/10 ※2)。※1:「第二種三色灯及び第二種白灯」を除く。※2:メーカー電球比、船灯の種類により低減率は変わります。。 【国土交通省型式承認品】。 【日本小型船舶検査機構検定合格品】。。当該船灯は、2009年1月1日(2014年1月1日強制適用)に改定された「船灯及び操船信号灯の型式承認試験基準」の法規適合品です。2014年1月1日以降、補修交換を含め、船灯を装着する場合は、本品(新法規適合品)をご使用下さい。 但し、電球交換のみの場合は、従来品を継続してご使用いただけます。図「取付位置」は取付け位置説明のため、ラインナップ全てを図示してありますので、ご了承下さい。
適合船舶プレジャーボート、 漁船
高品質低価格。40年間の実績に基づく高品質設計、自動組付けライン採用により低価格を実現。。安全性向上。 高光束LEDと専用設計光学レンズ採用により遠方からの被視認性を向上。。デザイン性向上。コンパクト化を実現、船体にジャストフィットのホワイトとメタリック調のシルバーをラインナップ。。耐候性・耐食性向上。レンズに劣化(変色)がなく、透明度の高いアクリル樹脂を採用。。防塵/防水性向上。レンズを超音波溶着し、気密性を確保 (保護等級:IP56)。。取付互換 簡易取付。 取付ピッチを従来品と同一(※1)とし、アタッチメントによる簡単取付が可能。。長寿命省電力。 高効率・長寿命LEDを採用、消費電力を低減 (LED素子寿命:4万時間、消費電力:1/10 ※2)。※1:「第二種三色灯及び第二種白灯」を除く。※2:メーカー電球比、船灯の種類により低減率は変わります。。 【国土交通省型式承認品】。 【日本小型船舶検査機構検定合格品】。。当該船灯は、2009年1月1日(2014年1月1日強制適用)に改定された「船灯及び操船信号灯の型式承認試験基準」の法規適合品です。2014年1月1日以降、補修交換を含め、船灯を装着する場合は、本品(新法規適合品)をご使用下さい。 但し、電球交換のみの場合は、従来品を継続してご使用いただけます。図「取付位置」は取付け位置説明のため、ラインナップ全てを図示してありますので、ご了承下さい。
発光色紅
定格電圧(V)12/24
定格電力(W)2
角度(°)水平射光角度:112.5度、垂直射光角度:15度
光源LED
型式承認番号第5180号
光度(cd)4.3
適合船舶プレジャーボート、 漁船
光達距離(海里)2
高品質低価格
40年間の実績に基づく高品質設計、自動組付けライン採用により低価格を実現
安全性向上
高光束LEDと専用設計光学レンズ採用により遠方からの被視認性を向上
デザイン性向上
コンパクト化を実現、船体にジャストフィットのホワイトとメタリック調のシルバーをラインナップ
耐候性・耐食性向上
レンズに劣化(変色)がなく、透明度の高いアクリル樹脂を採用
防塵/防水性向上
レンズを超音波溶着し、気密性を確保(保護等級:IP56)
取付互換 簡易取付
取付ピッチを従来品と同一(※1)とし、アタッチメントによる簡単取付が可能
長寿命省電力
高効率・長寿命LEDを採用、消費電力を低減
規格国土交通省型式承認品、日本小型船舶検査機構検定合格品
定格電力(W)4
定格電圧(V)12/24
角度(°)水平射光:112.5、垂直射光:50
消費電力1/10
発光色舷灯(右):緑、舷灯(左):紅
光源LED
防塵防水性能IP56
光度(cd)0.9
LED寿命(時間)素子:4万
色(ボデー)ホワイト
適合船舶プレジャーボート、漁船、帆船
光達距離(海里)1
1個
¥13,980
税込¥15,378
当日出荷
口金BA15d
光色クリアー
色クリア
定格電圧(V)24
高品質低価格。40年間の実績に基づく高品質設計、自動組付けライン採用により低価格を実現。。安全性向上。 高光束LEDと専用設計光学レンズ採用により遠方からの被視認性を向上。。デザイン性向上。コンパクト化を実現、船体にジャストフィットのホワイトとメタリック調のシルバーをラインナップ。。耐候性・耐食性向上。レンズに劣化(変色)がなく、透明度の高いアクリル樹脂を採用。。防塵/防水性向上。レンズを超音波溶着し、気密性を確保 (保護等級:IP56)。。取付互換 簡易取付。 取付ピッチを従来品と同一(※1)とし、アタッチメントによる簡単取付が可能。。長寿命省電力。 高効率・長寿命LEDを採用、消費電力を低減 (LED素子寿命:4万時間、消費電力:1/10 ※2)。※1:「第二種三色灯及び第二種白灯」を除く。※2:メーカー電球比、船灯の種類により低減率は変わります。。 【国土交通省型式承認品】。 【日本小型船舶検査機構検定合格品】。。当該船灯は、2009年1月1日(2014年1月1日強制適用)に改定された「船灯及び操船信号灯の型式承認試験基準」の法規適合品です。2014年1月1日以降、補修交換を含め、船灯を装着する場合は、本品(新法規適合品)をご使用下さい。 但し、電球交換のみの場合は、従来品を継続してご使用いただけます。図「取付位置」は取付け位置説明のため、ラインナップ全てを図示してありますので、ご了承下さい。
発光色緑
定格電圧(V)12/24
定格電力(W)2
角度(°)水平射光角度:112.5度、垂直射光角度:15度
光源LED
型式承認番号第5179号
光度(cd)4.3
適合船舶プレジャーボート、 漁船
光達距離(海里)2
日本小型船舶検査機構(JCI)検定品・国土交通省型式承認取得品
用途全長12m未満の船舶用
質量(kg)0.3
消費電力(W)3
適合規格国土交通省型式承認基準・JIS-F0812・MSC253
寸法(Φ×高さH)(mm)68(灯体外径)×97(取付孔:3-Φ5.5、ピッチ:120)
電源電圧(V)DC10~30
保護等級IP56
LED寿命(時間)60000
関連資料(0.12MB) (0.1MB)
各種証明書JG(国土交通省)
1個
¥18,980
税込¥20,878
6日以内出荷
日本小型船舶検査機構(JCI)検定品・国土交通省型式承認取得品
用途全長20m未満の船舶用
質量(kg)0.2
適合規格国土交通省型式承認基準・JIS-F0812・MSC253
寸法(Φ×高さH)(mm)68×56(取付孔:3-Φ5.5、ピッチ:50)
電源電圧(V)DC10~30
保護等級IP56
LED寿命(時間)60000
関連資料(0.1MB)
各種証明書JG(国土交通省)
明るさとコストと使いやすさを極限まで追求した[とくとくタワー]ポール取付タイプです。超高輝度発行ダイオード(LED)の採用で、視認性と耐久性に優れ、振動や消耗によるランプ切れの心配がありません。LED表示なのに、さらに驚きのコストパフォーマンスを実現しました。消費電力は、一般的な電球電球式表示灯の約1/5~1/10(アロー電子比)。消費電力が小さいので、シーケンサ(オープンコレクタ)による直接駆動が可能です。標準でNPNPNPオープンコレクタに対応しています。グローブは新開発のレンズカットにより、高所設置時、下方向からの視認性に優れ、また、グローブは、衝撃に強いポリカーボネート樹脂を採用しています。保護構造IP54(水平面取り付け時)、保護構造IP23(垂直面取付時)水のかかる場所でも使用可能です。
定格電圧(V)AC/DC24
配列赤/黄/緑
段数3
光源LED
引出し線線種信号線/電源線UL1007AWG22
引出し線長さ(mm)約600
規格UL規格認定品IEC/EN規格適合品
使用電圧範囲(V)21.6~26.4
消費電力(W)1.8
信号線接点容量電源電圧以上、25mA以上
動作点滅無
保護構造IP54(付属の取付L金具を使用する場合はIP23)
高品質低価格。40年間の実績に基づく高品質設計、自動組付けライン採用により低価格を実現。。安全性向上。 高光束LEDと専用設計光学レンズ採用により遠方からの被視認性を向上。。デザイン性向上。コンパクト化を実現、船体にジャストフィットのホワイトとメタリック調のシルバーをラインナップ。。耐候性耐食性向上。レンズに劣化(変色)がなく、透明度の高いアクリル樹脂を採用。。防塵/防水性向上。レンズを超音波溶着し、気密性を確保 (保護等級:IP56)。。取付互換 簡易取付。 取付ピッチを従来品と同一(※1)とし、アタッチメントによる簡単取付が可能。。長寿命省電力。 高効率長寿命LEDを採用、消費電力を低減 (LED素子寿命:4万時間、消費電力:1/10 ※2)。※1:「第二種三色灯及び第二種白灯」を除く。※2:メーカー電球比、船灯の種類により低減率は変わります。。 【国土交通省型式承認品】。 【日本小型船舶検査機構検定合格品】。。当該船灯は、2009年1月1日(2014年1月1日強制適用)に改定された「船灯及び操船信号灯の型式承認試験基準」の法規適合品です。2014年1月1日以降、補修交換を含め、船灯を装着する場合は、本品(新法規適合品)をご使用下さい。 但し、電球交換のみの場合は、従来品を継続してご使用いただけます。図「取付位置」は取付け位置説明のため、ラインナップ全てを図示してありますので、ご了承下さい。
色ホワイト(ボディ)
発光色舷灯(右):緑、舷灯(左):紅、後部灯:白、白灯:白
定格電圧(V)12/24
定格電力(W)8
角度(°)水平射光角度:舷灯:112.5度、後部灯:135度、白灯:360度、垂直射光角度:舷灯:50度、後部灯:50度、白灯:50度
光源LED
型式承認番号第5187号
光度(cd)舷灯:0.9、後部灯:4.3、白灯:4.3
適合船舶帆船
光達距離(海里)舷灯:1、後部灯:2、白灯:2
1個
¥49,980
税込¥54,978
9日以内出荷
点灯の必要がない日中に蓄電し、暗くなってから自動で点灯します。配線の必要がなく、また電源が要らないため、電源のない船には最適です。フル充電の状態からで約100時間、点灯します。(状況によっては下回る可能性もあります。)。防塵・防水構造(IP65)。屋外で使用するソーラーライトとしてもご使用ください。樹脂製台座付き。光達距離:3海里。サイズ:。本体のみ:Φ160mm×155mm 。台座取付時:Φ240mm×188mm。重量:約1kg(本体のみ)。仕様。ソーラーパネル:1.5W(変換効率約20%)。バッテリー:ニッケル水素(Ni-MH)充電池(4.8Ah) 。LED:寿命時間:最長50000時間。使用可能温度域:-40~80℃
日本小型船舶検査機構(JCI)検定品・国土交通省型式承認取得品
用途全長50m未満の船舶用
質量(kg)0.3
適合規格国土交通省型式承認基準・JIS-F0812・MSC253
寸法(Φ×高さH)(mm)68(灯体外径)×97(取付孔:3-Φ5.5、ピッチ:120)
電源電圧(V)DC10~30
保護等級IP56
LED寿命(時間)60000
各種証明書JG(国土交通省)
日本船舶用品検定協会(HK)検定品・国土交通省型式承認取得品
用途全長20m~50mの船舶用
質量(kg)0.3
適合規格国土交通省型式承認基準・JIS-F0812・MSC253
寸法(Φ×高さH)(mm)68(灯体外径)×97(取付孔:3-Φ5.5、ピッチ:120)
電源電圧(V)DC10~30
保護等級IP56
LED寿命(時間)60000
各種証明書JG(国土交通省)
高品質低価格。40年間の実績に基づく高品質設計、自動組付けライン採用により低価格を実現。。安全性向上。 高光束LEDと専用設計光学レンズ採用により遠方からの被視認性を向上。。デザイン性向上。コンパクト化を実現、船体にジャストフィットのホワイトとメタリック調のシルバーをラインナップ。。耐候性・耐食性向上。レンズに劣化(変色)がなく、透明度の高いアクリル樹脂を採用。。防塵/防水性向上。レンズを超音波溶着し、気密性を確保 (保護等級:IP56)。。取付互換 簡易取付。 取付ピッチを従来品と同一(※1)とし、アタッチメントによる簡単取付が可能。。長寿命省電力。 高効率・長寿命LEDを採用、消費電力を低減 (LED素子寿命:4万時間、消費電力:1/10 ※2)。※1:「第二種三色灯及び第二種白灯」を除く。※2:メーカー電球比、船灯の種類により低減率は変わります。。 【国土交通省型式承認品】。 【日本小型船舶検査機構検定合格品】。。当該船灯は、2009年1月1日(2014年1月1日強制適用)に改定された「船灯及び操船信号灯の型式承認試験基準」の法規適合品です。2014年1月1日以降、補修交換を含め、船灯を装着する場合は、本品(新法規適合品)をご使用下さい。 但し、電球交換のみの場合は、従来品を継続してご使用いただけます。図「取付位置」は取付け位置説明のため、ラインナップ全てを図示してありますので、ご了承下さい。
発光色紅
定格電力(W)30
角度(°)水平射光角度:360度、垂直射光角度:50度
光源電球
光度(cd)4.3
適合船舶プレジャーボート、 漁船、帆船
光達距離(海里)2
日本小型船舶検査機構(JCI)検定品・国土交通省型式承認取得品
用途全長50m未満の船舶用
質量(kg)0.2
消費電力(W)3
適合規格国土交通省型式承認基準・JIS-F0812・MSC253
寸法(Φ×高さH)(mm)68×56(取付孔:3-Φ5.5、ピッチ:50)
電源電圧(V)DC10~30
保護等級IP56
LED寿命(時間)60000
関連資料(0.1MB)
各種証明書JG(国土交通省)
1個
¥14,980
税込¥16,478
6日以内出荷
日本小型船舶検査機構(JCI)検定品・国土交通省型式承認取得品
用途全長12m未満の船舶用
質量(kg)0.2
消費電力(W)3
適合規格国土交通省型式承認基準・JIS-F0812・MSC253
寸法(Φ×高さH)(mm)68×56(取付孔:3-Φ5.5、ピッチ:50)
電源電圧(V)DC10~30
保護等級IP56
LED寿命(時間)60000
関連資料(0.1MB)
各種証明書JG(国土交通省)
1個
¥15,980
税込¥17,578
6日以内出荷
発光色白
定格電圧(V)12/24
定格電力(W)2
角度(°)水平射光角度:225度、垂直射光角度:15度
光源LED
型式承認番号第5184号
光度(cd)12
適合船舶プレジャーボート、 漁船
光達距離(海里)3
日本小型船舶検査機構(JCI)検定品・国土交通省型式承認取得品
用途全長50m未満の船舶用
質量(kg)0.2
適合規格国土交通省型式承認基準・JIS-F0812・MSC253
寸法(Φ×高さH)(mm)68×56(取付孔:3-Φ5.5、ピッチ:50)
電源電圧(V)DC10~30
保護等級IP56
LED寿命(時間)60000
関連資料(0.1MB)
各種証明書JG(国土交通省)
口金BA15d
光色クリアー
色クリア
定格電圧(V)12
[ハードな使用にも耐えるタフ構造]負極板には【低抵抗袋状PEセパレータ】、正極板には【ガラスマットセパレータ】を併用した特殊構造を採用。
これにより、下部短絡を抑制し、耐振性と高温耐久性が一段と向上し、高い信頼性を実現しています。(E41形式を除く。)
[優れたメンテナンス性能]負極板には自己放電の少ない【耐腐食性カルシウム合金】、正極板には減液特性を向上させた【特殊低アンチモン合金】を採用したハイブリッド構造。
さらに開け閉めしやすい摘み式液栓を採用し、メンテナンス時の負担を軽減しています。(E41形式を除く。)
[長寿命&長期製品保証]正極板には、耐久性の高いブックモールド方式の【タフグリッド】と活物質の脱落を抑制する高密度な【パワフルペースト】を採用。
ハードな使用環境においても優れた寿命性能を発揮し、長期製品保証を実現しています。(E41形式を除く。)
[防爆液栓採用で安全性を向上]液栓内に防爆フィルターを内蔵。
外部スパーク(火花)からの引火が原因となる爆発事故を防止することで、安全性を向上しています。
用途自動車用バッテリー
高品質低価格。40年間の実績に基づく高品質設計、自動組付けライン採用により低価格を実現。。安全性向上。 高光束LEDと専用設計光学レンズ採用により遠方からの被視認性を向上。。デザイン性向上。コンパクト化を実現、船体にジャストフィットのホワイトとメタリック調のシルバーをラインナップ。。耐候性耐食性向上。レンズに劣化(変色)がなく、透明度の高いアクリル樹脂を採用。。防塵/防水性向上。レンズを超音波溶着し、気密性を確保 (保護等級:IP56)。。取付互換 簡易取付。 取付ピッチを従来品と同一(※1)とし、アタッチメントによる簡単取付が可能。。長寿命省電力。 高効率長寿命LEDを採用、消費電力を低減 (LED素子寿命:4万時間、消費電力:1/10 ※2)。※1:「第二種三色灯及び第二種白灯」を除く。※2:メーカー電球比、船灯の種類により低減率は変わります。。 【国土交通省型式承認品】。 【日本小型船舶検査機構検定合格品】。。当該船灯は、2009年1月1日(2014年1月1日強制適用)に改定された「船灯及び操船信号灯の型式承認試験基準」の法規適合品です。2014年1月1日以降、補修交換を含め、船灯を装着する場合は、本品(新法規適合品)をご使用下さい。 但し、電球交換のみの場合は、従来品を継続してご使用いただけます。図「取付位置」は取付け位置説明のため、ラインナップ全てを図示してありますので、ご了承下さい。
発光色白
定格電圧(V)12/24
定格電力(W)2
角度(°)水平射光角度:135度、垂直射光角度:50度
光源LED
型式承認番号第5182号
光度(cd)4.3
適合船舶プレジャーボート、 漁船、帆船
光達距離(海里)2
Tトップヘビーに対応した航海灯ステーです。
材質樹脂/アルミ
適合パイプ径(Φmm)44
1個
¥15,980
税込¥17,578
10日以内出荷
昼間信号灯は「海上における人命の安全のための国際条約」(SOLAS)に基づき、国際航海に従事する総トン数150トン以上の船舶に装備される法定船用品であります。
構造、形状は人間工学的な設計により取り扱いが容易です。
シャッター操作機構は、軽快でしかも、確実な信号が送れます。
ハロゲンランプを採用していますので、寿命が長く光束の変化 が少ない。 重量が軽く、信号操作が容易に行えます。
減光フィルタの取り付け、取り外しが簡単にでき、また、ランプ 交換も容易に出来ます。
仕様望遠鏡:視覚:3°、コードNo.:1731-4A
質量(kg)2.55
定格電圧(V)24
角度(°)光柱:6
保護等級IP56
望遠鏡:倍率4
最大光度(cd)光柱:60000以上
適合ランプ24V 60Wハロゲンランプ
1セット
¥249,800
税込¥274,780
6日以内出荷
関連キーワード