京都の和紙で明治28年の創業の浅草の缶メーカーで製造。昔ながらの和の風合いでテーブルを彩ります。
用途和紙張で茶葉・紅茶葉の保存に最適。
材質(本体)ブリキ、(和紙)紙
容量(g)200
質量(g)130
柄千鳥
サイズ(mm)77×77×155
1個
¥979
税込¥1,077
11日以内出荷
材質スチロール樹脂
耐熱温度(℃)80
直径×高さ(mm)85×113
TKG品番9-0871-0401
TKG品番(2017)6-0778-0501
1個
¥369
税込¥406
当日出荷
材質ABS
直径×高さ(mm)87×91
TKG品番9-0871-1001
TKG品番(2017)6-0778-1501
1個
¥2,098
税込¥2,308
3日以内出荷
材質メラミン
直径×高さ(mm)85×93
TKG品番9-0871-1401
TKG品番(2017)6-0778-1901
1個
¥2,398
税込¥2,638
3日以内出荷
お茶の種類に合わせてカラーを選べるやさしい雰囲気の茶筒です。
材質ブリキ材/和紙
寸法(直径Φ×高さH)(mm)(内寸)75×142
品名・タイプ酒燗器
用途小物、アクセサリー、錠剤の保存容器に
材質ブリキ
材質18-8ステンレス
仕様中蓋無し
部品の収納・管理に最適です。
素材にこだわったシンプルで高級感のある缶です。
フタ(別売)をすると積み重ね(スタッキング)が可能です。
用途部品の収納・管理に最適
材質ブリキ(サテン材)
材質SUS304
材質本体・フタ/ステンレス(SUS304)
板厚t(mm)0.7
材質(フタ)ステンレス
用途各種保存容器に
材質ブリキ
RoHS指令(10物質対応)対応
塗料、溶剤の保存などに。
フタ付きです。
用途塗料、溶剤を混ぜたり、薄めたり、小分けするのに
「長く愛用できる道具、曲げわっぱ」 普遍的な美しさ、合理的な暮らしの道具として長く支持されてきた曲げわっぱ。柾目の秋田杉は手に馴染む滑らかな質感で、赤みがかった美しい色が料理を引き立てます。そして、そのシンプルで端正なフォルムは使い道をさらに広げます。大切なものを入れ、飾る道具としても様になる。使い方は自由です。曲げわっぱは誕生した当時から変わらぬ技法で、時間と手間を惜しまず丁寧に作られています。伝統的な技術に裏打ちされた精巧なつくり。そんな曲げわっぱを「使い続ける道具」として様々な生活シーンの中で提案します。あなただけの使い方をぜひ見つけてください。
用途「飲む道具、曲げわっぱ」 杉は熱伝導率が低いため熱いものは冷めにくく、冷たいものはひんやりが続きます。大館工芸社のカップはウレタンでコーティングされているので、コーヒーや紅茶、赤ワイン等にもお使いいただけます。 酒器・徳利・ぐい呑みは秋田杉の香りとともに日本酒をいただきましょう。
使用方法【初めてお使いになるとき】製品はすべて製作段階でしっかりと乾燥させ、狂いのない状態でお手元にお届けします。使いはじめはぬるま湯に数回湯通ししてから、風通しのよい場所で乾かしてください。匂いや汚れの浸透を防ぐことができます。【正しい使い方とお手入れ方法】おひつを除くすべての製品はウレタンでコーティングされているので、油ものや色素のあるものにもお使いいただけます。 使用後は中性洗剤とスポンジで汚れを落とし、すすいだ後はしっかりふき取り、伏せずに十分に乾かしてください。
材質秋田杉・桜皮・ウレタン塗装
外形寸法(mm)Φ80×95
使用上の注意※直火、電子レンジ、オーブン、食器洗い洗浄機・乾燥機、洗浄時のクレンザー、漂白剤、タワシ等の硬いスポンジ類は使用不可。※水やお湯の中に長時間浸けたままにしないでください。※変形や変色の原因となるので、直射日光や火のそばに置かないでください。※金属カトラリーや木製箸などで表面を突くと仕上塗膜に傷がつき、黒ずみの原因となるので、ご注意ください。
1個
¥16,980
税込¥18,678
31日以内出荷
関連キーワード