ロープライス(低価格)の地震感知器です。震度5弱以上の揺れを感知し、接点信号を出力します。軽量(約130g)、コンパクト(W70xH90xD34mm)につき、装置や設備の後付けも容易です。作動、解除は外部入力により遠隔切換可能です。地震発生時のトリガーとして装置の停止プログラム実行、装置の通電遮断、施錠・開錠、非常放送設備などさまざまな用途に簡単に応用できます。RoHS指令対応。
取付鉛直方向より±5度以内
質量(g)約124
使用温度範囲(℃)0~50
出力1C接点 AC250V 1A・DC30V 1A(抵抗負荷)
動作特性90~170ガル(震度5弱相当以上)※周期0.3s、0.5s、0.7s 水平連続加振法による。
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)70×90×34(突起部含まず)
電源(AC V)85~264(50/60Hz)4AV以下
LEDランプ緑色LED
RoHS指令(10物質対応)対応
使用湿度(%RH)25~80(但し結露しないこと)
1台
¥21,980
税込¥24,178
当日出荷
ピックアップと本体を一体化したポケットに入る250gの超小型振動計。
現場で用いる振動計として操作性と機能に最大限考慮し、設計。
産業機械設備の保守保全、製品開発の設計、現場での品質管理など広範囲な用途に適します。
振動検出部を押し当てるだけで、広い振動範囲をカバーする圧電式速度ピックアップを使用。
アンバランス、ミスアライメント(低振動数領域)からベアリング振動(高域振動数)まで測定可能。
加速度(m/s2Peak)、速度(mm/sRMS)、変位(mmP-P)の測定が可能。
ワイドレンジ設計で、測定レンジの切替が不要。
測定値はホールドでき、読み取りが容易。
電源スイッチの無い、電源自動シャット・オフ方式。
ISO2954振動シビリアティメータ規格準拠。
NP-2506 は XYZ の3方向の加速度が計測可能な3軸タイプのセンサで、大きさ 8×7×5.5 mm、質量 1.2 g と3軸センサとしては非常に小型軽量です。小型製品の衝撃試験や軽量部品の振動計測に適した、計測範囲の広い加速度センサです。
付属品荷特性表
材質チタニウム(ケース)
質量(g)約1.2
取付方式接着
使用温度範囲(℃)-50~+160
構造シェア型
周波数(kHz)60
感度0.04pC/(m/s2)±20%
出力方式電荷出力型
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)8×7×5.5
周波数範囲(Hz)fc~20000(±3dB)、fc~5000(±10%)、fc~1000(±5%)
絶縁抵抗(MΩ)10000以上(DC50V)
ケーブル直だし3m、ケーブル径Φ0.8mm(3本)、コネクタ:10-32同軸プラグ(ミニチュア)
耐衝撃性50000m/s2以上
RoHS指令(10物質対応)対応
最大加速度(m/s2)25000
静電容量(pF)580±20%(ケーブル含む)
1個
¥259,800
税込¥285,780
4日以内出荷
関連キーワード