電気・熱の伝導性に優れています。
用途電気部品・化学工業用等に使用される
材質銅(C1100)
JIS規格H3250 C1100BD
調質H(加工硬化をしたもの)
切断方法バンドソー切断(交差:-0、+3)
金属素材シリーズ 加工性、熱伝導率に優れた銅素材
用途工作やDIYなどに
材質銅
ホビーや工作などに適した金属素材です
各種補修・ホビー・DIY用素材
電気伝導性・熱伝導性・加工性に優れた銅丸棒です
材質銅
金属素材シリーズ。加工性、熱伝導率に優れた銅素材。工作やDIYなどに
材質銅
長さ(mm)1000
銅にクロムを少し添加した銅合金です。導電性に優れ、溶接用電極材として用いられ、高温度において使用しても、硬度、抗張力の低下が少ない材料です。
用途抵抗溶接用電極など
成分Crクロム/0.7~1.4
材質クロム銅
タイプ丸棒
規格参考)Z3234-2種相当
切断方法バンドソー切断
サービス分類オーダー・加工
電気・熱の伝導性・展延性に優れ、溶接性・耐食性・耐候性がよい。還元性の雰囲気中で高温で加熱しても水素ゼイ化を起こすおそれがない。
用途電気用・化学工業用等に使用される。
成分Cu銅/99.96以上
材質無酸素銅
タイプ丸棒
規格参考)H3250 C1020BD-H
外径公差(mm)±0.06
長さ公差(mm)(-0、+3)
切断方法バンドソー切断
切断公差(-0、+3)
サービス分類オーダー・加工
一般的に使用頻度の高い汎用型材です。
用途ホビーなど幅広い用途に使用されています。
材質C-1220T
電気・熱の伝導性に優れている。
用途電気部品・化学工業用等に使用される。
成分Cu銅/99.90以上
材質タフピッチ銅
タイプ丸棒
規格参考)H3250 C1100BD-H
外径公差(mm)±0.06
長さ公差(mm)(-0、+3)
調質H(加工硬化したもの)
切断方法バンドソー切断
切断公差(-0、+3)
サービス分類オーダー・加工
金属素材シリーズ 加工性、熱伝導率に優れた銅素材
用途工作やDIYなどに
材質銅
形状丸棒
長さ公差(mm)0~+2.0mm
切断方法ワイヤーカット
切断公差0~+2.0mm
銅に錫と少量のりんを加えた合金で、展延性、耐疲労性、耐食性が良い
用途スイッチ、コネクター、軸受け、ブッシュなどに使用される
成分Sn錫/5.5~7.0、Pりん/0.03~0.35、その他/Cu+Sn+P=99.5以上
材質りん青銅
タイプ丸棒
規格参考)H3270 C5191B
外径公差(mm)±0.10
切断方法バンドソー切断
サービス分類オーダー・加工
極薄銅使用、細工がしやすい。
誰にでも、どんなハサミでも切れます。
いつまでも美しく、さびない金属素材。
用途調理台、食器棚、戸棚の汚れ防止
浴室、ドア、腰板、雨戸、物干台の腐蝕防止
ネズミ穴、雨もり個所の補修
整理箱、下駄箱、ペット用工作
その他手芸、園芸、学校教材等、沢山あります。
タイプ巻物
粘着剤なし
比重約8.89
溶融点(℃)約1083
サイズ(mm)10Φ
リード線長さ(mm)8スケ×220
材質銅メッキ
1個
¥549
税込¥604
当日出荷
被削性に優れている
用途ボルト、ナット、小ネジ、スピンドル、歯車、バルブ、時計、カメラ部品等に使用される
材質黄銅(H3250)
JIS規格H3250 C3604BD
調質F(製造したままのもの)
切断方法バンドソー切断(交差:-0、+3)
電気・熱の伝導性に優れている。
用途電気部品・化学工業用等に使用される。
成分Cu銅/99.90以上
材質タフピッチ銅
タイプ丸棒
規格参考)H3250 C1100BD-H
外径公差(mm)±0.08
長さ公差(mm)(-0、+3)
調質H(加工硬化したもの)
切断方法バンドソー切断
切断公差(-0、+3)
サービス分類オーダー・加工
高信頼性のアース棒。感電防止、電気設備の損傷防止、火災防止におすすめします。十分な強度があり、硬い土質でもしっかり打込みができます。腐食に強く、安定した接地抵抗値が保てます。リード線と接地極との接合部に十分な引張強度があります。地中への打ち込みに十分な強度を備えています。
中程度の強度をもった最も代表的な合金で、耐食性・溶接性・成形性がよい。特に、強度のわりに疲労強度が高く耐海水性が優れている。
用途一般板金、一般機械部品等に使用される。
成分Siけい素/0.25以下・Fe鉄/0.40以下・Cu銅/0.10以下・Mnマンガン/0.10以下Mgマグネシウム/2.2~2.8・Crクローム/0.15~0.35・Zn亜鉛/0.1以下・Alアルミニウム/残部
材質アルミ(A5052)
タイプ丸棒
規格参考)H4040 A5052BD
外径公差(mm)±0.15
調質H34(加工硬化後、安定化処理をしたもの)
切断方法バンドソー切断
切断公差(-0、+3)
サービス分類オーダー・加工
高信頼性のアース棒。感電防止、電気設備の損傷防止、火災防止におすすめします。十分な強度があり、硬い土質でもしっかり打込みができます。腐食に強く、安定した接地抵抗値が保てます。リード線と接地極との接合部に十分な引張強度があります。S型加工により表面積を拡大。接地抵抗値を抑えます。地中への打ち込みに十分な強度を備えています。軽量で作業性に優れています。
リード線長さ(mm)200
表面処理銅めっき
工法単独
リード線太さ(mm2)5.5
【切断能力(Φmm)】ワイヤーロープ、JIS 6×7 (1号):32、6×12(2号):32、JIS6×19(3号):32、丸棒、軟銅丸棒:32、アルミ丸棒:32、軟鋼棒(SS41以下):32、鉄筋コンクリート用棒鋼鉄(SD30以下):25、より線、裸硬銅より線:31.9(600mm2)、裸硬アルミより線(HAL):29.4(510mm2)、鋼心アルミより線(ACSR):31.5(520mm2)、亜鉛メッキより線、JIS 1×7(2号):15、JIS1×19(3号):20、ケーブル、C.C.Pケーブル:32、鉛ケーブル:32、地中線ケーブル:32。ケース付。
全長(mm)675
質量(kg)9.3
出力(kN)191
1台
¥281,000
税込¥309,100
3日以内出荷
熱間鍛造性と被削性に優れている
用途ナット・バルブ・機械部品等に使用される
材質黄銅(H3250)
JIS規格H3250 C3771BD
調質F(製造したままのもの)
切断方法バンドソー切断(交差:-0、+3)
ZCメタルは鉛の含有量が0.01%以下、カドミウムが10ppm以下で優れた耐脱亜鉛腐食性と機械的性質及び切削性を有するROHS指令対応の高耐食性黄銅棒です。
用途機械部品、水栓、ガス部品
成分CU銅57.0~64.0%、Biビスマス0.5~4.0%、Pb鉛~0.01、Fe鉄~0.5%、Snスズ0.1~2.5%、Pリン~0.2%、Cdカドミウム~10ppm、Zn亜鉛残部
長さ(mm)20~1200
形状丸棒
JIS呼びH3250 C6803
長さ公差(mm)(-2、+2)
切断方法丸鋸切断
RoHS指令(10物質対応)対応
製造方法冷間引抜
径(mm)10~40
サービス分類オーダー・加工
関連キーワード