JIS G3193 熱間圧延鋼板および鋼帯
SPHC‐Pは、熱間圧延鋼板の表面を酸洗いをし、酸化皮膜を除去した板なので、「サンセン」と呼ばれます。
表面は、酸化皮膜(ミルスケール)除去後、多少の油膜が施してありますが、SPHC(黒皮)よりも錆びやすいので、加工後はメッキや塗装が必要な板となります。
SPHC-PはSPHCと同じく4種類ある熱間圧延軟鋼板のうちでは一般用と規定されている材料で、炭素量が最も多い板材といえます。
自動車用熱間圧延鋼板と違い、機械的強度についての細かい規定はなく、引張強度は一律270MPa以上となっていますが、440MPaを上限値とすることもできます。
サンセンと呼ばれる鋼板で熱延鋼板の表面スケールを酸で洗い流し除去した鋼板です。加工性が良く、メッキもし易いのが特徴です。
表面にオイルが施され錆び難くしておりますが、加工後塗装やメッキ無しで使用する事は出来ません。
以下の表の通り炭素量が少ないのも特徴となります。
質量(kg)0.1~45.22
板厚(mm)1.6~3.2
サービス分類オーダー・加工
SECC(SEHC)電気亜鉛メッキ鋼板は、電気メッキによって鋼板の表面に亜鉛をつけたもの。
鋼板に亜鉛メッキをつけることで、鋼の大きな弱点でもあった錆や腐食等を軽減することができるようになり、亜鉛メッキ鋼板が普及することになりました。
鋼板の耐食性を向上させるためのメッキには、亜鉛メッキ以外にもありますが、加工性が優れている点、廉価である点、条件が整えば大量生産が可能等の理由から、広く産業・工業用途に使われるようになっています。
また、錆に対する強さや耐食性だけでなく、各メーカーが製造・販売している電気亜鉛メッキには、様々な付加価値が付与されたものが多く見受けられます。
例えば、プレス成形性のよさや溶接性のよさに加え、気がつきにくい耐疵付き性、熱反射性、耐熱性、燃料透過遮断性、指紋がつきにくくする耐指紋性や防汚性能といった具合です。
ボンデ鋼板、シルバートップ、ジンクライト、エクセライト、ジンコートなどの各社の商品名でも知られます。
なお、電気亜鉛めっき鋼板は下記の元素材の板厚によってSECCかSEHCかが決まります。
SECC:SPCC冷間圧延鋼板に電気亜鉛めっきを施したもの
SEHC:SPHC熱間圧延鋼板に電気亜鉛めっきを施したもの
質量(kg)0.1~45.22
サービス分類オーダー・加工
材質鉄(SPCC相当)
幅W(mm)320
長さL(mm)1000
RoHS指令(10物質対応)対応
材質鉄(SPCC相当)
RoHS指令(10物質対応)対応
ステンレスは、鉄をベースにクローム・ニッケルなどを混ぜた合金で「錆びにくい」金属です。18クロームー8ニッケルともいわれる代表的なステンレス鋼で、ステンレス鋼の中でも一番生産量の多い代表的なオーステナイト系になります。耐食性・耐熱性は適しています。溶接性も適していますが、500~800℃の温度範囲に過熱すると耐食性が劣化します。NO,1とは銀白色で光沢がない、表面仕上げの状態のこと。
用途厨房器具・食品製造設備・建築材料・化学工業設備・自動車・輸送機・船舶・車両工業・各種機械部品
成分C(炭素)/0.08以下、Si(けい素)/1.00以下、Mn(マンガン)/2.00以下、P(燐)/0.045以下、S(硫黄)/0.030以下、Ni(ニッケル)8.00~10.50、Cr(クローム)/18.00~20.00
タイプ切板
切断方法シャーリング切断
切断公差(-0、+1.0)
板厚公差±0.40
参考準拠JIS規格G4304 SUS304
サービス分類オーダー・加工
縞鋼板で製作した集水桝用蓋です。通常の桝蓋とは違いものを落とす心配がない製品です。施工が不要で取り付け・取り外しが簡単に行えます。
仕様ズレ止め付
材質鋼板
本体厚さ(mm)3.2
適合車種歩道用
最小1mm単位でご注文できます。
タイププレート
直角度(/100mm)0.015以下
平行度(/100mm)0.02以下
サービス分類オーダー・加工
一般的なステンレス鋼。
磁性あり。
用途遮蔽板、ネームプレート、インテリア、工作、レンジ周りなど
タイプ平板
粘着剤なし
比重約7.70
溶融点(℃)1427~1510
ホビー工作や家具の補修など、幅広い用途に使用できるスチール平板です
各種補修・ホビー・DIY用素材
ユニクロ仕上げの平板です
縞鋼板で製作したU字溝用溝蓋です。特別な工事がいらず、置くだけで設置ができます。
材質スチール(SS400)
表面処理溶融亜鉛メッキ仕上げ
適合(荷重側溝)T-2
長さ(mm)600
種類U字溝
表面に滑り止め用の突起を付けた鋼板でチェッカープレートや縞板(しまいた)と呼ばれ建築・工場・床材・ステップ・階段・デッキ・溝フタなど多くの場面で使用されております。
仕様幅製作可能サイズ:200~950mm、奥行製作可能寸法:200~950mm、四方角仕様:ピン角90度/5R
材質スチール(鉄)
厚さ(mm)3.2/4.5/6.0
仕上ドブメッキ(溶融亜鉛メッキ)
サービス分類オーダー・加工
すべり止めの突起模様をつけたもので、チェッカープレートとも呼ばれる。
板厚は凸部ではなく平面部の厚さをいう。
用途主に床や階段、機械・装置の作業台など
成分C 炭素/0.08以下Si ケイ素/1.00以下Mn マンガン/2.00以下P 燐/0.045以下S 硫黄/0.03以下Ni ニッケル/8.00~10.50Cr クローム/18.00~20.00Fe/70.8以上
タイプ縞板
厚さ公差(mm)±0.40
調質F(製造したままのもの)
切断方法シャーリング切断
参考準拠JIS規格H3100
サービス分類オーダー・加工
仕様裏面の特殊エンボス加工が縦横からの力を分散、水気の多い場所でも高いノンスリップ効果を発揮
材質PVC
幅(mm)920
厚さ(mm)3.2
長さ(m)10
1巻
¥93,300
税込¥102,630
翌々日出荷
縞鋼板で製作したU字溝用溝蓋です。通常のグレーチングとは違い溝にものを落す心配などがない溝フタとなります施工が不要で、置くだけで設置が出来る製品です。
仕様ズレ止め付
材質鋼板
種類U字溝
本体厚さ(mm)3.2
適合車種歩道用
本体長さL(mm)600
軸受箱が精密プレスによる鋼板製で、軽量かつコンパクトでありながら大きな剛性をもたせていますので、取付スペースや重量に制約のある梱包用機器や、小型送風機、印刷機械、農業機械などに適しています。
形状ピロー形ユニット
溝寸法(溝幅)に合わせて特注の縞鋼板ぶたを製作します。
材質STEEL
寸法(mm)ズレ止:FB4.5×32
板厚(mm)縞鋼:3.2(4.5)
仕上溶融亜鉛メッキ
関連資料製品図面(0.11MB) 取手形状図(0.08MB) 取手位置図(0.21MB)
適用荷重歩道用
サービス分類オーダー・加工
スベリ止め付きの縞板(3.2mm)を使用し溝部分を覆ってしまう縞鋼板付きのU字溝用グレーチング。溝の中が見えないので美観を損ないません。U字溝用グレーチングは、コンクリートU字溝にはめこむべく設計されたもので構造はグレーチングの両側にアングルを溶接したものです。 U字溝の上に置くだけで、簡単に溝蓋として使用できます。普通目プレーンタイプの組構式グレーチングです。つば付きグレーチングなどとも呼ばれたりしています。
用途U字溝
材質SS400
タイプ歩道
種類U字溝
寸法L(mm)995
荷重歩道用
表面シマ鋼板
処理方法溶融亜鉛めっき
マス穴寸法(開口)に合わせて特注の縞鋼板ますぶたを製作します。
材質STEEL
寸法(mm)ズレ止:FB4.5x32
板厚(mm)縞鋼:3.2(4.5)
仕上溶融亜鉛メッキ
関連資料(0.11MB) (0.08MB) (0.17MB)
適用荷重歩道用
サービス分類オーダー・加工
ステンレスは、鉄をベースにクローム・ニッケルなどを混ぜた合金で「錆びにくい」金属です。18クロームー8ニッケルともいわれる代表的なステンレス鋼。ステンレス鋼の中でも一番、生産量の多い代表されるオーステナイト系になります。非磁性で炭素量が少なく、耐食性・耐熱性・機械的性質は適しています。溶接性も適しているが、500~800℃の温度範囲に過熱すると耐食性が劣化します。NO,1とは銀白色で光沢がない、表面仕上げの状態のこと。
用途厨房器具・食品製造設備・建築材料・化学工業設備・自動車・輸送機・船舶・車両工業・各種機械部品
成分C(炭素)/0.08以下、Si(けい素)/1.00以下、Mn(マンガン)/2.00以下、P(燐)/0.045以下、S(硫黄)/0.030以下、Ni(ニッケル)8.00~10.50、Cr(クローム)/18.00~20.00
タイプ切板
切断公差-0~+2
サービス分類オーダー・加工
バイク、自転車、カートなどの乗り入れに最適な縞鋼板製のスロープ!。段差の悩みを解決する段差解消スロープHSPシリーズ!両脇に脱輪防止加工がついているので安心安全に段差を解消できます。軽量で取り外しや持ち運びも可能!表面の縞鋼板加工で滑りにくく、亜鉛メッキ処理で耐久性に優れ錆びにくいタイプです。
付属品なし
材質鋼板
軽量形のユニット用玉軸受とプレス加工された鋼板製軸受箱を組み合わせた軽荷重用の軽量なピロー形ユニットです。機械本体への軸受箱の取付けは、2本のボルトによって行います。
用途軽量コンベア、軽荷重・低速回転など。
形状ピロー形ユニット
材質鋼板
グリスニップルなし
荷重種別軽荷重用
カバーなし
軸穴種別円筒穴(止めねじ付き)
RoHS指令(10物質対応)対応
高耐久&軽量コンパクトボディにより板金作業を快適にバックアップ!。「谷打用」「山打用」「平打用」ノーズアダプタ付!
用途鋼板3.2mm 以下、コンクリート、サイディング
仕様打込み深さ調整、単発/連続打ち自動切替、トリガロック付、山打ち対応、谷打ち対応
付属品ノーズアダプタ(谷打ち、山打ち、平打ち)、油さし、セフティゴーグル、プラスチックケース
質量(kg)2.1
使用ホース内径(Φmm)4.0以上
使用釘(mm)シート釘(逆巻き):29~50
釘装てん数(本)300
使用空気圧力(MPa[kgf/cm2])1.18~2.26[12~23]
1台
¥119,800
税込¥131,780
3日以内出荷
バイク、自転車、カートなどの乗り入れに最適な縞鋼板製のスロープ連結タイプ!。段差の悩みを解決する段差解消スロープHSP-Rシリーズ!。サイドに連結穴加工が施してあるので、連結することで広い幅での使用が可能です!連結ボルトはお客様にてご用意ください。表面の縞鋼板加工で滑りにくく、亜鉛メッキ処理で耐久性に優れ錆びにくいタイプです。
付属品なし
材質鋼板
質量(kg)9
耐荷重(kg)350
寸法T(mm)100
板厚(mm)3.2
幅W(mm)300
本体長さL(mm)900
適合段差(cm)30まで
1台
¥8,898
税込¥9,788
翌々日出荷
トラックの通行もガッチリ支えます。
スベリ止めに縞板(3.2mm)を使用していますので頑丈でサビにくく、美しい。
購の中が見えないので、美観を損いません。
ボルトで連結できるので盗難防止になります。
種類U字溝
種別ノンスリップ・側溝用
トラックの通行もガッチリ支えます。スベリ止めに板(3.2mm)を使用していますので頑丈でサビにくく、美しい。
溝の中が見えないので、美観は損いません。
ボルトで連結できるので盗難防止になります。
長さ(mm)995
溝幅(mm)150
厚さ(mm)5
質量(kg)9
種類U字溝・側溝用
ピッチ(mm)66
外幅×内幅(mm)212×140
アングル寸法(mm)40×40×4
1枚
¥5,998
税込¥6,598
8日以内出荷
表面に滑り止め用の突起を付けた鋼板でチェッカープレートや縞板(しまいた)と呼ばれ建築・工場・床材・ステップ・階段・デッキ・溝フタなど多くの場面で使用されております。
仕様幅製作可能サイズ:200~950mm、奥行製作可能寸法:200~950mm、四方角仕様:ピン角90度/5R
材質スチール(鉄)
厚さ(mm)3.2/4.5/6.0
色黒(BK)/赤茶(AKACYA)/グレー(GRAY)
仕上サビ止め塗装
サービス分類オーダー・加工
リップ式のU字溝用に直接設置可能なみぞ蓋・道路や工場の排水路などに設置する溝フタです。
材質鋼板・溶融亜鉛メッキ仕上げ
寸法(mm)【エンドアングル】L3×40×40
本体長さL(mm)995
すべり止めの突起模様をつけたもので、チェッカープレートとも呼ばれます。板厚は凸部ではなく平面部の厚さをいいます。
用途主に床や階段、機械・装置の作業台など
成分Si ケイ素0.25Fe 鉄/0.4Cu 銅/0.1Mg マグネシウム/2.2~2.8Mn マンガン/0.1Cr クローム/0.15~0.35Zn 亜鉛/0.1AL アルミ/96.7以上
タイプ縞板
厚さ公差(mm)±0.35
調質F(製造したままのもの)
切断方法シャーリング切断
切断公差-1、+2
参考準拠JIS規格H4000 A5052P(旧呼称 :5000系のAI-Mg合金)
サービス分類オーダー・加工
鋼板製テークアップ形ユニット、鋼板製フレーム、調整ボルトなどを組み合わせたユニット製品です。
ユニットに取り付けられた調整ボルトによって軸受箱をラジアル方向に移動させることで、軸中心の支持位置を調整することができます。
軸受箱とフレームはプレス加工された鋼板製であるため、小形・軽量なユニットです。
機械本体へのフレームの取付けは、4本または6本のボルトによって行います。
形状テークアップ形
取付ボルトの呼びM8
ユニット質量(kg)0.91(参考)
RoHS指令(10物質対応)対応
材質(本体)鋼板製
RoHS指令(10物質対応)対応
パネル厚(mm)1.6~3.2
材質(ガラス)強化ガラス
材質(本体)鋼板製
RoHS指令(10物質対応)対応
パネル厚(mm)1.6~3.2
材質(ガラス)金網入りガラス
板厚、幅、長さをそれぞれ0.1mm単位で指定したサイズにカット致します。
板厚(mm)6.0~60.0
長さ公差(mm)0~+0.1
幅公差(mm)0~+0.1
板厚公差(mm)0~+0.1
サービス分類オーダー・加工
高効率エンジンでネダレス工法もテキパキこなせます。新・風量調整エアダスタ搭載、トリガ脇ボタンで先端噴射ができ、風量調節可能です。
用途木材(LVL、LSLなど含む)、コンクリート、鋼板(3.2mm厚まで)への釘打ち作業に。
付属品キャリングケース、保護メガネ、ジェットオイラ(油入)、アタッチメント
幅(mm)126
全長(mm)324
高さ(mm)304
ネイル装填本数150・200・250・300
適合ネイル(頭径×胴径×長さ)(mm)5.5~7.9×2.5~3.8×38~75
風量調整エアダスタ機構付です。ボタンの押し加減でお好みの風量調整が可能です。装填しやすく調整しやすいマガジン、釘を乗せたあとでも高さ調整が可能です。
用途木材(LVL、LSLなど含む)、コンクリート、鋼板(3.2mm厚まで)への釘打ち作業に。
付属品保護メガネ、ジェットオイラ(油入)、キャリングケース
幅(mm)126
全長(mm)324
高さ(mm)328
ネイル装填本数300
適合ネイル(頭径×胴径×長さ)(mm)5.5~7.9×2.5~3.8×45~90
関連キーワード
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
...
次へ