扱いやすい1m2サイズをパックしました。
ガラス繊維を編んでシート状にしたものでFRPの基材として使用し混合液(主剤+硬化剤)を含浸させることでFRPになります。
ガラスマットと同様の働きをしますが、しなりに対する強度がガラスマットより優れています。
用途FRP基材
トラスコ品番818-6527
タイプ-
寸法(m)1×1
質量(g/m2)580
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
1枚
¥2,898
税込¥3,188
当日出荷
ポリテトラフルオロエチレン樹脂フィルムを基材ににしており、耐熱性・耐薬品性・電気特性・耐候性・耐水(撥水)性・非粘着性に優れています。引張り強さにすぐれています。
用途H種電気絶縁物として、コイルの絶縁用。ポリエチレンラミネートのロールラッピング用。ポリエチレンラミネートのエンドレスベルト用。
材質基材:フッ素樹脂(PTFE)+特殊強化フィルム、粘着剤:シリコーン系
厚さ(mm)0.1
色橙色
長さ(m)33
粘着力(N/10mm)3.42
引張強度(N/10mm)67.4
RoHS指令(10物質対応)対応
耐候性のある強力な粘着剤で、ボイド管の穴ふさぎなどに実力発揮。
しかも、のり残りが少なく、夏場でもベトつきません。
建築現場の多様なシーンで活躍します。
強粘度で耐候性に優れた粘着剤を使用し、接着力を高めています。
特殊ラミネート加工を施しているので、防水性・撥水性・耐候性に優れています。
のり残りが少なく、比較的きれいにはがせます。
用途立上がり管の開口部の穴ふさぎに
ボイド管のろ防止・固定に
排水マスのふたふさぎに
養生用ベニヤ板の固定に
主な用途多用途
特性耐候性、防水性、撥水性
粘着タイプ強粘着
関連キーワード