定格600Vの屋内配線、動力用配線等として広く使用されるビニール絶縁、ビニールシース(外装被覆)の平形ケーブルです
用途屋内配線に。
種類電力ケーブル
芯数(C)2
色灰
主に室内で使用する交流300V以下の、小形電気器具に用いる電線です。
用途小形電気器具などの電線コードなどに使用されます。
種類産業機械用ケーブル
芯数(C)2
導体外径(Φmm)1.5
外寸(mm)約3.1×6.2
仕様JIS C3306規格品
絶縁体厚さ(mm)0.8
素線径(mm)0.18
素線数50本
定格125V-12A
導体より線
導体断面積(mm2)1.25
電気工事上の使い易さを徹底的に追求。シースの剥離性、絶縁の引き抜き性など、加工性を高めました。
寒暖に関係なく、フルシーズンにわたり、適度な柔軟性を維持できます。
用途住宅及び建築物の屋内配線、クーラー用配線などに使用されます。アース線入り4心は、低圧動力用として使用されます。
種類電力ケーブル
規格JIS C 3342
適合規格<PS>E
定格電圧(V)600
シース厚(mm)1.5
定格温度(℃)60
外観が美しく、柔軟性・加工性に優れています。配線作業時の線心識別が容易なように、全線心をカラーコード化してあります。
用途屋内で使用する300V以下の小型電気器具の電源コード、延長コード。電動工具など電線が酷使される器具に適しています。工場内での信号伝送・遠隔操作・監視装置、電気機器の機内配線および機器制御用。0.3mm2、0.5mm2は100V未満の通信・信号回路に使用してください。(PSEマーク表示なし)
種類産業機械用ケーブル
材質(絶縁体)軟質塩化ビニル混合物
材質(導体)軟銅より線
規格JIS C 3102
種類電力ケーブル
芯数(C)1
JIS規格JIS C 3307
許容温度(℃)(導体最高)60
材質(導体)軟銅線
材質(絶縁体)ビニル
仕様鉛フリー
RoHS指令(10物質対応)対応
柔軟性に優れ、使いやすさは抜群です。
低温(0℃)でも柔軟性を維持し、据置配線では寒冷地(-30℃)でも使用可能です。
用途300V以下の電気機器の電源用、配線用として使用いただけます。
種類産業機械用ケーブル
色黒
シース厚(mm)1
絶縁体厚さ(mm)0.6
定格電圧(V)300
RoHS指令(10物質対応)対応
UL VW-1及び電気用品安全法-F-の難燃試験に合格します。UL・CSA共用です。
用途電気、電子機器の内部配線(二次側リード線)等
定格電圧(V)300
定格温度(℃)80
RoHS指令(10物質対応)対応
材質(導体)スズメッキ軟銅線
耐電圧(V/min)2000
主に室内で使用する交流300V以下の、小形電気器具に用いる電線で、より線の導体にビニール絶縁を施したものです(単芯ビニールコード)。
用途アース線や、電気器具内のリード線として使用されます。
種類産業機械用ケーブル
芯数(C)1
導体外径(Φmm)1.8
色緑
外寸(mm)3.4
仕様JIS C3306規格品
絶縁体厚さ(mm)0.8
素線径(mm)0.26
素線数37
定格125V-15A
導体より線
導体断面積(mm2)2.0
電気用軟銅線の表面をすずめっきで保護し、酸化・発錆を防ぎます。
酸化しにくく経年変化等に対して安定した特性が得られます。
ハンダ付け性が良好です。
用途基板の配線、ジャンパー線等各種リード線
種類産業機械用ケーブル
RoHS指令(10物質対応)対応
UL VW-1及び電気用品安全法-F-の難燃試験に合格します。UL・CSA共用です。
用途電気、電子機器の内部配線(二次側リード線)等
定格電圧(V)600
定格温度(℃)105
RoHS指令(10物質対応)対応
UL、c-UL 105℃、電気用品75℃耐熱に適合。UL VW-1、c-UL FT1の難燃性に適合。ケーブルの外皮には耐油、耐熱性を有した塩化ビニール樹脂を使用しております。導体の素線構成及び絶縁線心の配列を工夫し、電気用品安全法に基づく耐震性を備えています。
用途FAシステム機器間の接続などの、電源用、低速移動屈曲配線に適しています。
種類FA用ケーブル
シース色黒
定格電圧(V)300
導体に可とう撚りを使用
8mm2~100mm2は、導体素線を0.45mmから0.32mmに変更し、柔軟性を向上
JIS C 3316 準拠品
電気用品安全法に適合(0.75mm2~100mm2)(0.5mm2、150~325mm2は電気用品対象外)
用途600V以下の電気機器の配線
定格電圧(V)600
耐熱温度(℃)60
絶縁抵抗20℃(MΩ-km)50以上
RoHS指令(10物質対応)対応
耐電圧(V/min)2000
用途電気炉回り、電動機、発電機、航空機、自動車、および高温電熱器、他の配線および口出し線
種類難燃ケーブル
全長(m)10
色白
材質(1)錫メッキ軟銅線、(2)シリコーンゴム被覆、(3)ガラス糸編組、シリコーンワニス焼付、(4)ガラス糸編組、シリコーンワニス焼付
耐熱温度(℃)-30~180
RoHS指令(10物質対応)対応
シリコーンゴム絶縁電線にガラス編組を二重に施した耐熱電線です。
耐熱性に優れた連続使用温度180℃の耐熱電線で、シリコーンゴム絶縁電線の上にガラス編組が施され機械的強度が強化されています。
KGBと比べて柔軟性に優れています。
用途発電機、発動機、電気炉、その他高温雰囲気下での各種電気機器の口出し線等
芯数(C)1
色白
型式LKGB
適合規格<PS>E
定格電圧(V)600
材質(絶縁体)シリコーンゴム+ガラス編組
耐熱温度(℃)180
絶縁体厚さ(mm)1.1
シース厚(mm)0.5
RoHS指令(10物質対応)対応
特性耐熱性
耐電圧(V/min)1500
UL、c-UL 105℃、電気用品75℃耐熱に適合。UL VW-1、c-UL FT1の難燃性に適合。ケーブルの外皮には耐油、耐熱性を有した塩化ビニール樹脂を使用しております。導体の素線構成及び絶縁線心の配列を工夫し、電気用品安全法に基づく耐震性を備えています。
用途FAシステム機器間の接続などの、電源用、低速移動屈曲配線に適しています。
種類FA用ケーブル
シース色黒
定格電圧(V)300
主に室内で使用する交流300V以下の、小形電気器具に用いる電線で、より線の導体にビニール絶縁を施したものです(ビニール平型コード)。
用途スピーカーコードなどに使用されます。
種類産業機械用ケーブル
芯数(C)2
導体外径(Φmm)1.1
色赤黒
外寸(mm)約2.7×5.4
仕様2色タイプ、JIS C3306規格品
絶縁体厚さ(mm)0.8
素線径(mm)0.18
素線数30
定格125V-7A
導体より線
導体断面積(mm2)0.75
耐熱性にすぐれています。
単線導体を使用していますのでエッジングが容易です 。
用途ブレッドボードのジャンパー線
電気機器、電子機器、計測器等の内部配線
種類産業機械用ケーブル
導体外径(Φmm)0.65
仕上外径(Φmm)1.45
RoHS指令(10物質対応)対応
こんなお得な商品も!

ビニル絶縁電線 UL耐熱 UL1007
モノタロウ
¥2,798
税込¥3,078
UL VW-1及び電気用品安全法-F-の難燃試験に合格します。
UL・CSA共用です。
用途電気、電子機器の内部配線(二次側リード線)等
種類電力ケーブル
定格電圧(V)300
定格温度(℃)80
耐電圧(V/min)AC2000
UL、c-UL 105℃、電気用品75℃耐熱に適合。UL VW-1、c-UL FT1の難燃性に適合。ケーブルの外皮には耐油、耐熱性を有した塩化ビニール樹脂を使用しております。導体の素線構成及び絶縁線心の配列を工夫し、電気用品安全法に基づく耐震性を備えています。
用途FAシステム機器間の接続などの、電源用、低速移動屈曲配線に適しています。
種類FA用ケーブル
シース色黒
定格電圧(V)600
耐熱性にすぐれています。
単線導体を使用していますのでエッジングが容易です。
用途ジャンパー線、電気機器・電子機器・計測器等の内部配線
導体構成(本/mm)1/0.5
導体径(mm)Φ0.5
仕上外径(Φmm)約1.3
シリコーンゴム絶縁電線にガラス編組を二重に施した耐熱電線です。
耐熱性に優れた連続使用温度180℃の耐熱電線で、シリコーンゴム絶縁電線の上にガラス編組が施され機械的強度が強化されています。
KGBと比べて柔軟性に優れています。
用途発電機、発動機、電気炉、その他高温雰囲気下での各種電気機器の口出し線等
種類難燃ケーブル
色白
型式LKGB
材質(絶縁体)シリコーンゴム、ガラス二重編組
定格電圧(V)600
適合規格<PS>E
特性耐熱性
RoHS指令(10物質対応)対応
スズメッキ軟銅線の上にシリコーンゴムを被覆し、その上にガラス編組を二重に施した耐熱電線です。耐熱性に優れ最高使用温度180℃です。シリコーンゴム絶縁電線の上にガラス編組が施され機械的強度が強化されています。
用途発電機、電動機、電気炉、その他、高温雰囲気下での各種電気機器の口出し線 等
RoHS指令(10物質対応)対応
UL VW-1及び電気用品安全法-F-の難燃試験に合格します。
UL・CSA共用です。
用途電気、電子機器の内部配線(二次側リード線)等
種類電力ケーブル
耐電圧(V/min)AC2000
定格温度(℃)105
定格電圧(V)600
一般ビニル線(IV)より耐熱性が優れています。
IVより許容電流が高く取れます。
600Vクラスの電気工作物用配線材としてポピュラーなものです。
用途一般ビニル線(IV)より耐熱性の要る一般電気工作物及び電気機器用配線。建築物内配線。制御盤内配線。
規格JIS C 3317
仕様書番号HST-SS10-4001(RoHS 2002/95/EC適合品)
導体最高許容温度(℃)75
RoHS指令(10物質対応)対応
可とう性に優れているので、巻込み形電気掃除機等の電源コードに広く使用されています。柔軟性・加工性に優れ、線心識別も容易にできます。
用途屋内で使用する300V以下の小型電気器具の電源コードとして使用できます。
最高使用温度(℃)60
最低使用温度(℃)固定/移動:-25/-15
導体素線に80ミクロンの極細線を、絶縁体には耐熱性と電気特性に優れた架橋ポリエチレンを使用することで、耐屈曲性に優れています。
シースには、柔軟で「耐油性、耐熱性、難燃性」に優れた鉛フリーの非移行性ビニルを使用しています。
RS-485/RS-422系の信号伝送に適しています。
すずめっき軟銅線による高密度編組シールドにより、外部ノイズ等の電気的影響を防止します。
UL、c-UL規格対応(AWM2464)
種類制御・計装ケーブル
可とう撚線を使用しており、柔軟性に優れています。定格温度60℃、定格電圧300V以下の電気器具の内部配線として使用されます。電気用品安全法認可品
長さ(m)10
RoHS指令(10物質対応)対応
芯線導体サイズ1.25
電気用品安全法(0.75mm2以上)&UL・cUL AWM規格ケーブル。耐熱(105℃)・耐油・耐屈曲性 可動用。素線径0.8mm可とうより線(中心補強紐入り)採用。シースつや消し。<PS>E 認証(0.75mm2以上に適用)
用途ケーブルベア・ロボットの配線、油環境下での配線
種類FA用ケーブル
色黒
関連キーワード