「青鉛筆 1ダース」の検索結果

18件中 1~18件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
用途学習・事務用 芯色赤:丸つけ用赤色、青:藍色 仕様六角軸・丸付け用赤色/藍色、赤:藍=5:5 質量(g)71 寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)198×48×17 主な用途事務・学習用 アズワン品番65-0442-28
1ダース(12本)
689 税込758
当日出荷

なめらかな書き味。
商品タイプ本体 トラスコ品番855-9872 寸法(mm)18×49×180 質量(g)73 主な用途一般用 芯色
1箱(12本)
589 税込648
当日出荷

学童向けの新しい定番品として、正しい持ち方の練習がしやすく、転がりにくい六角軸の『uni 学習・丸付け用 赤青えんぴつ』 学童向けの製品であることを意識し、鉛筆と同じように持てる六角軸にしています。六角軸は鉛筆の正しい持ち方の練習がしやすく、転がりにくいという利点があります。 さらに、パッケージ裏面には「えんぴつの正しいもち方」を図解で説明しており、お子様が正しく鉛筆が持てるようサポートします。 芯は、赤(Red)と藍(Prussian Blue)を使用しています。赤(Red)は朱(Vermilion)と比べ、描線の色が濃いため、ノート等へ書き込んだ文字の視認性に優れていますので、丸付けや重要な個所を囲うなど色分け学習用途にも適しています。 【商品特長】転がりにくく、正しい持ち方が学びやすい六角軸:従来の朱藍鉛筆、朱通し、藍通しでは丸軸が主でしたが、学童向けの製品であることを意識して正しい持ち方の練習がしやすく、軸が机上で転がりにくい六角軸にしています。パッケージの裏面に「えんぴつの正しいもち方」を図解で分かりやすく説明しています。視認性に優れた”赤”えんぴつ:芯色は、伝統的に用いられてきた朱(Vermilion)よりも、より筆記した描線が濃く、視認性に優れている赤(Red)を用いています。重要な個所を色分け学習をした際に、より見分けやすくなっています。学童向けになまえ欄を用意:小学校では鉛筆1本毎に名前の記入が求められることがあるため、軸に「おなまえ欄」を設けています。
主な用途こども用 芯色赤青鉛筆
1本ほか
62 税込68
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

1箱(12本)ほか
589 税込648
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)


三菱鉛筆のスタンダード色鉛筆、全36色。 三菱鉛筆の最も普及している定番色鉛筆です。 スタンダードと、キャラクター商品の幅広い品揃えをしています。
1本
53 税込58
当日出荷
バリエーション一覧へ (36種類の商品があります)

三菱鉛筆のロングセラー朱・藍鉛筆。朱藍5:5の色鉛筆。
主な用途一般用
1本ほか
60 税込66
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

なめらかな書き味。
商品タイプ本体 仕様丸軸 トラスコ品番855-9873 寸法(mm)D18×W49×H180 質量(g)73 主な用途一般用
1ダース(12本)
589 税込648
当日出荷

赤鉛筆で丸つけした後、2回目の丸つけには青鉛筆を使うと間違えた箇所を確認しやすく、復習の習慣が付きます。(芯の色は藍色です)
青(藍) 芯色青(藍)
1パック(2本)
119 税込131
当日出荷

三菱鉛筆のロングセラー朱色鉛筆。朱色鉛筆、確認・チェック等の作業に最適な鉛筆です。
商品タイプ本体 仕様朱通し 主な用途一般用 芯色
1本ほか
59 税込65
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

赤鉛筆で丸つけした後の復習に最適の青鉛筆。六角軸で転がりにくい。
色数1色 芯色藍色
1箱(12本)
699 税込769
当日出荷

バランスよく使える赤7青3比率の丸つけ用えんぴつ
用途学童用赤青鉛筆 赤:藍(7:3) 6角 主な用途学童用
1ダース(12本)
699 税込769
当日出荷

日本で一番のロングセラーを誇り、広く親しまれている鉛筆。鉛筆6角軸。ダース箱・再生紙。
用途事務・学習用 主な用途事務・学習用 芯色
1箱(12本)ほか
479 税込527
当日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

トンボ鉛筆赤青鉛筆8900
なめらかで鮮やかな発色の朱藍鉛筆
赤・青
1本
62 税込68
当日出荷

uni(三菱鉛筆)uni学習・丸つけ用
学童向けの新しい定番品として、正しい持ち方の練習がしやすく、転がりにくい六角軸の『uni 学習・丸付け用 青えんぴつ』 学童向けの製品であることを意識し、鉛筆と同じように持てる六角軸にしています。六角軸は鉛筆の正しい持ち方の練習がしやすく、転がりにくいという利点があります。 さらに、パッケージ裏面には「えんぴつの正しいもち方」を図解で説明しており、お子様が正しく鉛筆が持てるようサポートします。 転がりにくく、正しい持ち方が学びやすい六角軸:従来の朱藍鉛筆、朱通し、藍通しでは丸軸が主でしたが、学童向けの製品であることを意識して正しい持ち方の練習がしやすく、軸が机上で転がりにくい六角軸にしています。 パッケージの裏面に「えんぴつの正しいもち方」を図解で分かりやすく説明しています。 視認性に優れた”赤”えんぴつ:芯色は、伝統的に用いられてきた朱(Vermilion)よりも、より筆記した描線が濃く、視認性に優れている赤(Red)を用いています。 重要な個所を色分け学習をした際に、より見分けやすくなっています。学童向けになまえ欄を用意:小学校では鉛筆1本毎に名前の記入が求められることがあるため、軸に「おなまえ欄」を設けています。
主な用途こども用 芯色青鉛筆
1本ほか
特価
51 税込56
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

芯の色は、軸色と同色です。すぐに使える! 一本だけ削りました。
主な用途一般用 芯色赤/青
1パック(3本)
109 税込120
当日出荷

小学校で使用される白色度の低いノートやドリルでも見やすい丸つけに最適な赤色です。
芯色
1パック(2本)
119 税込131
当日出荷

用途学童向け鉛筆 種類ロケット 硬度4B 色(軸)宇宙&海
1ダース(12本)
589 税込648
4日以内出荷