シリカクリン「激取りMAX靴ドライ」は、靴用に開発した乾燥、消臭効果の高い製品です。特許製法のシリカクリンを使用し、靴を素早く乾燥、嫌なニオイを取り除きます。良質のシリカゲルを使用しており、天日に干すと機能が何度でも再生します。自然素材で繰り返し使用できますので、とてもecoな製品です。
スピード消臭約60分、速攻乾燥約2時間。(環境、条件により異なります。)
消臭・除湿に即効性があり、適度な湿度に保ちます。
シリカゲルの調湿機能が靴を最適なコンデションにします。
吸湿してもベタつきません。
抗菌、防カビ効果もあり、定期的に天日干しすることで機能が再生します。
再生シグナルでシートの吸湿状態が一目で分かります。
用途靴の乾きにくい梅雨や冬等に。
カビに弱い革靴、ムレる事の多いスニーカー、作業靴などにどんな靴にも対応。
材質側生地/ポリエステル、中身/シリカゲル
寸法(cm)18×30.5×0.8
RoHS指令(10物質対応)対応
靴のニオイ、ムレに絶大な効果!!靴内の嫌なニオイ、ムレを除去!靴に丸めて入れるだけ。靴用に開発した抗菌、消臭効果の高いシューキーパーです。特許製法のシリカクリンを使用し、靴内の嫌なニオイ、ムレを素早く取り除きます。抗菌、防カビ効果もあり、定期的に天日干しすることで機能が再生します。
用途革靴、スニーカー、パンプス等に最適です。
材質側生地/ポリエステル、中身/シリカゲルB型
寸法(cm)21.5×10.3×0.8
RoHS指令(10物質対応)対応
1セット(2枚)
¥1,098
税込¥1,208
当日出荷
ゴム・皮に使用できる接着剤です。
しなやかな仕上がり、高い密着力を誇り、ボール・運動靴はもちろん長靴等、水場で使用するものの補修にも使用できます。
弾力性・柔軟性に優れているので、ゴム・皮製品にもしっかり密着し、よれても割れない、剥がれない。
チューブ型なので、押し出して伸ばすだけ。使いやすく、手も汚れにくい。
超速乾。10分で表面に触れることができます(実際のご使用は完全に乾燥するまで24時間以上、乾燥させてください)。
用途ボールに、つり用具の靴、雨靴、運動靴に。
今まであきらめていた破れや、穴の補修に。
指触乾燥時間(分)10
完全硬化時間24時間以上
アズワン品番64-5075-46
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
1本(104g)
¥1,088
税込¥1,197
当日出荷
不要になった容器に入れて使用できるバラタイプ。工夫しだいで用途が広がります。
クローゼット、靴箱、押入れに。ご自宅で不要になった空き容器に入れてお使い下さい。
ブルーの粒がピンクに変われば、電子レンジで加熱してください、繰り返し使えます。
成分シリカゲル
RoHS指令(10物質対応)対応
1袋(1kg)
¥899
税込¥989
当日出荷
JIS規格S級相当の鉄製先芯を装着。
反射材を配置しているので夜間作業でも安全性を確保。
ファスナー付で脱ぎ履き簡単。
靴内乾燥も驚くほど良好。
大型バンドで、包み込むようなフィット感。
よく曲がる底を採用しました。
足幅3E
靴底モールド底(合成ラバー)
RoHS指令(10物質対応)対応
美装と防水が一度にできます。
水性一液タイプですので混合の心配がなく、かつ安全に取り扱いできます。
水性でありながら高い初期耐水性を有し、また耐候性、耐水性にも優れています。
手軽に美しく仕上がります。
雨や日光に強くコンクリート・モルタル等の下地を保護します。
ひび割れしにくい柔軟な塗膜を形成します。
アクリル樹脂系ですので耐候性に優れています。
下地との密着性がよく防水効果に優れています。
用途ベランダ、テラス、バルコニー、屋上フロアー、外壁、ブロック、モルタル、コンクリートなど。
使用場所屋外用
特性防水、耐水、耐候
使用方法【1:下地の調整】塗布面のゴミ、ほこり、砂、油等をよく取り除き、十分乾かしてください。特にコーナー、ドレン廻り、目地の部分は念入りにしてください。ひび割れ等がある場合は、平滑になるよう補修します(塗布するまで2~3日乾燥させる)。凹凸や古い塗膜がふくれていたり、はがれている場合は、皮すき、ワイヤブラシで取り除きます。【2:マスキング】塗布前に、ビソーコートが付着してこまる所は、あらかじめマスキングテープ、新聞紙等で養生してください。【3:プライマーの選択】主原料:ウレタン樹脂トルエン/アクリルエマルション【4:プライマー塗布】ビソーコートと下地の密着をよくします。塗り残しのないようにしてください。まずコーナー、目地等塗りにくい所をハケで先に塗ります。立上り部分は幅5cm程度塗布すればより確実に防水ができます。広い範囲はローラー等で全体を均一に塗り広げてください。溶剤型を使用の際は火気に注意してください。プライマーは原液のまま使用してください。【5:ビソーコート塗布(1回目)】塗る前によくかき混ぜてください。水でうすめないでください。まずコーナー、目地等塗りにくい所を刷毛で先に塗ります。立上り部分は幅5cm程度塗布すれば、より確実に防水ができます。広い範囲はローラーなどで全体を均一に塗り広げてください。一度に厚く塗ると乾きにくく、均一な塗膜ができないので、かならず2回塗りをします。【6:ビソーコートの乾燥(1回目)】約2時間以上。20℃。歩行でつかなくなる程度まで乾燥。【7:ビソーコート塗布(2回目)】1回目と同じ要領で塗布してください。【8:ビソーコートの乾燥(2回目)】約2時間以上。20℃。歩行でつかなくなる程度まで乾燥。冬場は乾燥に時間がかかります。【9:つや出し】表面をつや出しする場合には、乾燥後ビソークリア(別売)を塗布します。【10:後処理】塗膜が乾燥したら、マスキングテープをはがします。その場合、塗膜も一緒に剥がれることがあるので、カッターナイフで切れ目を入れながらはがしてください。使った用具は乾かないうちに十分水洗いをしてください。【11:完了】少なくとも1日は雨にあたらないようにしてください。完全に硬化乾燥するまで1週間程度かかります。2~3日は底の硬い靴などでの歩行は避けてください。重い物(クーラー、物干し台等)を置く時は3日以上たってからにしてください。
タイプ水系
主成分水性アクリルエマルジョン系 防水材
主な用途モルタル、コンクリート、外壁
標準塗布量1.2~1.5kg/m2(2回塗り合計)
塗布方法刷毛、ローラー等
乾燥時間(時間)2以上(20℃)、1日以上(冬場)
適応下地トタン、その他金属、コンクリート、スレート、ALC、セメント瓦、ウレタン防水材、塩ビ系シート防水材、木材、旧塗装面、アスファルト面(砂付ルーフィング、アスファルトシングル等)
関連キーワード