こんなお得な商品も!

デジタル騒音計 A特性
モノタロウ
¥4,698
税込¥5,168
騒音レベルを手軽にチェック。
【最高値ホールド可能】測定を開始してから、現在までの最高値をホールドすることができます。デジタル表示なので、読み取りが楽に行えます。
【持ち運びに便利】クッション付のケース付です。デジタル騒音計をしっかり保護したまま持ち運べます。
3段階の測定レンジで使用できます。
細かい設定は不要で操作が簡単です。
用途道路、建設現場、工場などの騒音の確認に。
仕様最高値ホールド機能付
トラスコ品番756-9751
質量(g)150(電池含む)
電源9V乾電池 1本
最小表示(分解能)0.1dB
本体寸法(mm)185×63×35
精度±1.5dB(94dB、1KHzにて)
周波数特性A/C切替
周波数範囲(Hz)(応答)31.5~8K
測定レベル範囲(dB)30~130
測定レンジ30dB~70dB、60dB~100dB、90dB~130dB
使用温湿度範囲0~40℃、10~90%
保管温湿度範囲-10~60℃、10~75%
三脚取付ねじ1/4インチ
応答速度FAST(125ms)、SLOW(1s)
RoHS指令(10物質対応)対応
1台
¥19,980
税込¥21,978
当日出荷
ピックアップと本体を一体化したポケットに入る250gの超小型振動計。
現場で用いる振動計として操作性と機能に最大限考慮し、設計。
産業機械設備の保守保全、製品開発の設計、現場での品質管理など広範囲な用途に適します。
振動検出部を押し当てるだけで、広い振動範囲をカバーする圧電式速度ピックアップを使用。
アンバランス、ミスアライメント(低振動数領域)からベアリング振動(高域振動数)まで測定可能。
加速度(m/s2Peak)、速度(mm/sRMS)、変位(mmP-P)の測定が可能。
ワイドレンジ設計で、測定レンジの切替が不要。
測定値はホールドでき、読み取りが容易。
電源スイッチの無い、電源自動シャット・オフ方式。
ISO2954振動シビリアティメータ規格準拠。
こんなお得な商品も!

デジタル騒音計 A/C特性
モノタロウ
¥13,980
税込¥15,378
ロガータイプの騒音計。データはSDカードに記録可能。記録したデータは市販の表計算ソフトで確認・加工が可能。データホールド機能付。最大値/最小値表示機能付。オートパワーオフ搭載(10分)。液晶バックライト搭載。
用途騒音測定に
付属品取扱説明書、風防スポンジ
外形寸法(mm)68×245×45
分解能0.1dB
周波数特性A特性、C特性
電池寿命(時間)通常測定時:約145、データロガー機能動作時:約60
測定レンジAuto:30~130dB、Lo:30~80dB、Med:50~100dB、Hi:80~130dB
周波数範囲31.5Hz~8kHz
幅広い測定に対応
データメモリ機能
見やすい液晶画面
データのプリントアウト
重さは270gのコンパクト設計(電池含む)
付属品圧電式加速度ピックアップ(PV-57I)、単3型乾電池×4本、ピックアップ用カールコード(VP-51KI)、マグネットアタッチメント(VP-53S)
質量(g)約270(電池含む)
電源単3形乾電池4本(アルカリ/ニッケル)またはACアダプタ(NC-98C別売り)
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)74×25.5×171.5
電池寿命(時間)(アルカリ電池)約30、(ニッケル水素充電池)約32
RoHS指令(10物質対応)対応
単1形乾電池4本を内蔵して使用します。
単2形乾電池の2倍、単3形乾電池の3倍の電池寿命になります。
複数台の連結が可能。
用途騒音計、振動レベル計用の外部電源装置
質量(kg)約1.1
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)80×170×50
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥35,980
税込¥39,578
3日以内出荷
関連キーワード