
¥12,980税込¥14,278
1台
当日出荷
高性能な32ビットのARM Cortex-M3マイコン「Atmel SAM3X8E」を搭載したフィジカルコンピューティングボード。ボードサイズはArduino MEGAと同じ。デジタルI/Oピンは54本、アナログ入力は12チャンネル。クロック周波数は84MHz。
種類工作キットメモリー(フラッシュ)512K(ユーザーにて全容量使用可能)仕様MCU:Atmel AT91SAM3X8E ARM Cortex-M3 32bit、デジタルI/Oピン:54(うち12本はPWM出力可能)、アナログ入力ピン:12、アナログ出力ピン:2(DAC)、全I/Oピンの合計最大出力電流:130mA、3.3Vピンの最大電流:800mA、5Vピンの最大電流:800mA、SRAM:96kB(64kBと32kB)、クロック:84MHz動作電圧3.3V入力電圧(V)7~12(推奨)、7~20(定格範囲)

¥15,980税込¥17,578
1個
欠品中
仕様●シリーズ名:Arduino●種別:コントローラーボード●主機能:-●シールドコネクタ:-●マイコン:-●主要チップ:-●マイコン電圧:-●シリーズ名:Arduinoアズワン品番68-2024-77

¥11,980税込¥13,178
1台
当日出荷
Arduino MEGA2560のRevision 3(R3)。USBインターフェースにATmega16U2を搭載し、さらにスケッチの転送速度が速くなりました。UNO R3と同様にRESETピン脇にIOREFピン、AREFピン脇にSDAピン・SCLピンを追加。メインチップはAVR(ATmega2560)を使用。デジタル入出力は54ピン。
種類工作キットメモリー(フラッシュ)256K仕様メインチップ:ATmega2560、デジタルI/Oピン:54 (14PWM出力)、クロック:16MHzアナログ入力16動作電圧7~12V

¥10,980税込¥12,078
1台
当日出荷
書籍掲載の実験をほぼ網羅する書籍+マイコンボード+部品セットの第2弾!書籍「Arduinoをはじめよう 第3版」で紹介されている学習/実験ができる書籍+Arduino UNO+部品のセットです。書籍以外を収納できるケースも付いているので携帯に便利です。「これからArduinoを始めたい」という方におすすめです。
セット内容ArduinoUnoRev3×1、USBA-B1m×1、書籍:Arduinoをはじめよう第3版×1、LEDΦ5mm赤/OSR5PA5201A-VW(GL5HD44の代わり)×1、ブレッドボードKH-102×1、ジャンプワイヤーキットBBJ-65×1、カーボン抵抗1/4W5%10kΩ×5、超小型タクトスイッチ(0.7mmタイプ)PT6601×1、カーボン抵抗1/4W5%220Ω×5、CdSセル/光センサー(Φ10mm)/SEN-5003×1、LEDΦ5mmマルチカラー/RT5-5818RGBW-B×1、LEDΦ5mm赤/L-513ET×1、LEDΦ5mm緑/L-513GT×1、LEDΦ5mm青/AL-513B7T-002×1、I2Cバス接続リアルタイムクロックモジュール/Rtc612_1307_13SP×1、基板用リレー2回路2接点/G5V-2DC5V×1、Nch-MOSFET/2N7000×1、スイッチングダイオード/1N4148×2、温湿度センサ/DHT11×1

¥11,980税込¥13,178
1セット
当日出荷
入門者向けセットです。
種類工作キットセット内容書籍:Arduinoをはじめよう 第3版×1、Arduino Leonardo×1、USBケ-ブル:A-microB(1m)×1、ブレッドボード(KH-102)×1、ジャンプワイヤーキット(BBJ-65)×1、カーボン抵抗(1/4W 5% 10kΩ)×5、超小型タクトスイッチ(0.7mmタイプ)(PT6601)×5、カーボン抵抗(1/4W 5% 220Ω)×5、CdSセル/光センサー(Φ10mm)(SEN-5003)×1、LED 5mm赤(GL5HD44)×1、LEDΦ5mmマルチカラー(RT5-5818RGBW-B)×1、LEDΦ5mm赤(L-513ET)×1、LEDΦ5mm緑(L-513GT)×1、LEDΦ5mm青(AL-513B7T-002)×1、I2Cバス接続リアルタイムクロックモジュール(Rtc612-1307-13SP)×1、基板用リレー2回路2接点(G5V-2 DC5V)×1、Nch-MOSFET(2N7000)×1、スイッチングダイオード(1N4148)×2、温湿度センサ(DHT11)×1

¥26,980税込¥29,678特価
1台
当日出荷
「作る・造る・創る」を拡げる「ロボットの素」プチロボシリーズの最多軸キットとなります。9軸使用しているので変形バリエーションもいろいろと考えることが出来、例えば「クモ型」などにも簡単に作り替えることができます。(要オプションパーツ2個)。またLEGOブロックとの結合・親和性を備え、創造の可能性を更に拡げました。ロボットの制御コマンドである通信プロトコルの公開により他言語(VB、VBA、C#、Arduino[スケッチ]他)による独自制御が可能、学習にも最適なキットです。
仕様サーボモータ接合/専用アルミブラケット(プッシュリベット専用)、コントロールボード/2PIC搭載「WR-MSXX」セット内容コントロールボード、USBアダプタ(PCインタフェース)、専用ケーブル(USBアダプタ接続用)、電池ボックス(単3形1本用×4/電池別売)、サーボモータ×9軸、サーボホーン、アルミ製構成パーツ、プチブラケットL、プッシュリベット、プッシュリベットリムーバー、#0プラスドライバー、CD-ROM(説明書、ソフトウェア入)寸法(mm)(サーボモータ)22.8×12.2×28.5質量(g)(サーボモータ)約13.4タイプ9軸2脚型(中級者向け)電源DC4.8~6.0V(単三×4本/充電池使用可)対応OSWindows XP/Vista/7/8、CD-ROMドライブ速度(サーボモータ)0.10sec/60°インターフェースUSB(専用USBアダプタ付属)軸数(サーボモータ)9軸トルク値(kg/cm)(サーボモータ)1.8

¥22,980税込¥25,278
1個
翌々日出荷
Description。The Elektor MIT App Inventor Bundle is a kit built to help learn about developing apps for Android compatible mobile devices using the MIT App Inventor online development environment. MIT App Inventor projects can be in either standalone mode or use an external processor. In standalone mode, the developed application runs only on the mobile device(e.g. Android). In external processor-based applications, the mobile device communicates with an external microcontroller-based processor, such as Raspberry Pi, Arduino, ESP8266, ESP32, etc.。The kit comes with a book and a selection of parts that correspond with a number of projects. Check out the features and Includes tab for more information.。Features。Projects Include:Using the text-to-speech component。Intonating a received SMS message。Sending SMS messages。Making telephone calls using a contacts list。Using the GPS and Pin-pointing our location on a map。Speech recognition and speech translation to another language。Controlling multiple relays by speech commands。Projects for the Raspberry Pi, ESP32 and Arduino using Bluetooth and Wi-Fi。MIT APP Inventor and Node-RED projects for the Raspberry Pi
アズワン品番67-0424-73

¥10,980税込¥12,078
1個
翌々日出荷
Description。The LilyPad ProtoSnap Plus is a sewable electronics prototyping board that you can use to explore circuits and programming, then break apart to make an interactive fabric or wearable project. Programming the ProtoSnap Plus is easy with the free Arduino software you'll need to program the ATmega32U4 on LilyPad USB Plus at the heart of the board. Once you've installed the software, you'll be able to write and upload your own programs to the board, making it do almost anything you want.。At the center of the ProtoSnap Plus is the LilyPad USB Plus microcontroller, pre-wired to a LilyPad board including a LilyPad Light Sensor, LilyPad Buzzer, LilyPad Button Board, four pairs of colored LilyPad LEDs and a LilyPad Slide Switch. Because these components are connected together on the ProtoSnap board, you can test out your project ideas before you sew. The ProtoSnap Plus also includes expansion ports that let you sew your wearables together or use alligator cables to easily connect external sensors and components. After testing out your coding ideas using the attached LilyPad pieces, you can break apart the prototyping board and sew them into your project!。Please be aware that the Lilypad ProtoSnap Plus is。NOT supported on Windows 7/8。due to a lack of support drivers for those specific OS's.。Note:。A portion of this sale is given back to Dr. Leah Buechley for continued development and education in e-textiles.。Get Started with the LilyPad ProtoSnap Plus Guide
アズワン品番67-0422-45
関連キーワード