カテゴリ

  • 学童・教育用品(12)
  • 制御機器(10)
  • パソコン/周辺機器(2)
  • FA担当者のオススメ新商品(1)
さらに商品を絞り込む

「arduino usbケーブル」の検索結果

24件中 124
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
小型Arduino互換基板 テクノアルタエンジン小型Arduino互換基板テクノアルタエンジン
1,398税込1,538
1台
当日出荷
ArduinoIDEで開発可能 小型のArduino互換基板<br />ブートローダーが書かれています。USBケーブルのみでスケッチを書き込めます。<br />Groveコネクタ実装可能、さまざまなセンサーやLEDなどのデバイスをすぐに接続でき、<br />電子工作やプロトタイプがすぐに作成可能です。<br />Groveコネクタは付属します。
仕様●CPU Flash Memory:16KB●SRAM:2KB●アナログIN:10本●アナログOUT:7本●デジタルIO:16本●動作周波数:最大20Mhz寸法(mm)20.3×43.8使用CPUATtiny1616
技術評論社書籍連動企画 Arduino で楽しむ鉄道模型実験ボード 【キット版】 ビット・トレード・ワン技術評論社書籍連動企画 Arduino で楽しむ鉄道模型実験ボード 【キット版】ビット・トレード・ワン
6,998税込7,698
1個
5日以内出荷
鉄道模型に楽しいアクションを加える総合学習基板! 本実験ボードは Arduino 互換マイコンを実験ボード上に搭載し、 Part1 から Part7 まで各 Part で解説された自動点滅による信号機や、 サーボモータを使った踏切遮断機などの製作に必要な回路をボード上の各ゾーンに配置、 Arduino 互換マイコンと各ゾーンの配線を差し替えることによりブロック感覚で各Partの制御実験を楽しめる電子工作初心者のための総合学習基板です。 オープンソース・ハードウェアを利用し鉄道模型に楽しいアクションを加える技術評論社刊「Arduino で楽しい鉄道模型」と連動、これまで電子工作にあまりなじみのなかった方やマイコンのプログラミングに詳しくない方でも、すぐに実験を始める事が出来るように考慮されています。 ※この商品には雑誌は付属しません。別途お買い求めください。
仕様重量:約 88g付属品USB シリアル変換モジュール×1 USB シリアル変換モジュール接続ケーブル×1 ジャンパーコードセット 1、ネジセット 1、保証書 1 部(組立済みのみ)電源電圧DC5V センタープラス (マイコン、LED、サーボモータ、ステッピングモータ)、DC12V センタープラス (DC モータ) ※各 AC アダプタは添付されておりません。外形寸法W130×D95×H20 mm(突起部除く)機能Arduino 互換マイコン×1(Arduino 機能互換*ピン互換ではありません) / 可変抵抗×1 / 光センサ(CdS セル)×1 / 圧電スピーカ×1 / LED×4 他外部 LED 接続可能 / サーボモータ接続端子×1 / ステッピングモータ制御回路×1 / DC モータ制御回路×2 *各モーター、AC アダプタは添付されておりません。お客様自身でご用意いただく必要があります。動作環境温度 0~45℃、湿度 10~60%(結露なきこと)生産国Made in Japan
USB Cable Type A to B - 30CM Black Seeed StudioUSB Cable Type A to B - 30CM BlackSeeed Studio
559税込615
1個
33日以内出荷
USBケーブル オスタイプAから<br />オスタイプB、長さ30cm,カラーブラック、Arduino Uno で動作<br />RoHS準拠
仕様●長さ:30cm●色:黒●コネクタ1:Type-A(オス)●コネクタ2:Type-B(オス)●RoHS:2016/10/21時点アズワン品番67-0477-35
プログラミングロボット mBot Makeblockプログラミングロボット mBotMakeblock
15,980税込17,578
1個
当日出荷
プログラミングによりロボットに「走る」「光る」「音が鳴る」といった動作を行わせるだけでなく、標準搭載の4種類のセンサを利用して、ライントレースや障害物回避などの制御も行うことができます。 スクラッチをベースにしたブロック式プログラミング、Arduinoによる記述式プログラミングの両方に対応しており、小学生から高校生まで幅広く学習に利用できます。 Windows/MacOS/iOS/Androidに対応。タブレットやPCとBluetoothまたはUSBケーブルで接続できます。
仕様【プログラミング】2方式(Scratch(ブロック式)・Arduino)セット内容基板車体各種センサリモコン工具他寸法(mm)170×130×90質量(g)約500電源単3電池×4(別売)または専用充電池(別売)対応OSiOS 9以降 Android 5.0以降 Windows 7以降 MacOS(最新版推奨) ChromeOS(Web版)※iPad2は非対応、Windows 8/8.1は一部の端末で対応していません。センサー距離ライントレース照度赤外線通信方式Bluetooth(iOS/Android)USB(Windows/MacOS/ChromeOS)※Windows端末からBluetooth接続で使用する場合は、別売のBTドングルが必要です。
M5Stack Basic V2.7 M5StackM5Stack Basic V2.7M5Stack
8,698税込9,568
1台
当日出荷
本製品はESP32を搭載したM5Stack開発キットです。回路設計、ソフトウェア、外装などの設計を新しくしたことで、IoTとしてより親しみやすい製品になっています。<br />本製品はWi-Fi、Bluetoothの通信規格が利用できるデュアルコアのESP32、および16 MB SPIフラッシュを搭載しています。また、30以上のスタック可能なモジュールと、40以上の拡張ユニットがあるため、高速なプロトタイプ制作が可能です。対応している開発環境はArduinoの他、UIFlow、MicroPython等があり、プログラムスキルに関係なく、最終的な製品化までサポートできます。<br />M5Stack Basicは二つのパーツで構成されており、上部パーツにプロセッサなどのコンポーネント、下部パーツにリチウムバッテリー、M-Busソケットなどがあります。<br />内容物<br /> 1 x 本体<br /> 10 x メス-オスケーブル<br /> 1 x Type-C USBケーブル(20 cm)<br /> 1 x ユーザマニュアル<br /> 1 x ステッカー
用途プログラミング学習・組み込み<br />工業製品のコントロール、ホームIoTその他【MCU】ESP32 240 MHz デュアルコア寸法(mm)54×54×18液晶モニター【IPS】2 インチ(320×240)/カラーTFT LCD入出力Type-C×1、Grove(I2C、I/O、UART)x 1メモリ容量(MB)【フラッシュ】16
Infineon CapSense MBR3 評価キット INFINEONInfineon CapSense MBR3 評価キットINFINEON
11,980税込13,178
1個
5日以内出荷
CY3280-MBR3 CapSense MBR3評価キット. CapSense MBR3評価キットを使用すれば、CapSenseボタンと近接検出を簡単に開発できます。CapSense MBR3コントローラとキットを使用すれば、レジスタを設定でき、ファームウェアを開発せずに設計した機能を実装できます。SmartSense自動チューニング技術を採用しているので、PCB、オーバーレイ、塗装、製造における変動に対する手動チューニングが不要になります。堅牢な防水耐性 高度な近接検出 Arduino互換. キットの内容. CY3280-MBR3 CapSense MBR3評価キットボード ウォータードロッパー 1 mmのプラスチックオーバーレイを追加 USBケーブル クイックスタートガイド
仕様キットの分類 = 評価キットRoHS指令(10物質対応)対応
フィジカルコンピューター ビット・トレード・ワンフィジカルコンピュータービット・トレード・ワン
3,898税込4,288
1個
5日以内出荷
クレジットカードサイズ・厚さ2.5mmの、ArduinoUNO互換機です。 財布等に忍ばせておけば、いつでもその場でArduinoを使うことができます。 厚さ2.5mmながら、USB Type-Cコネクタを搭載しております。 C to CやA to Cケーブルを使用してPCと接続し開発を行うことが可能です。 Arduinoに通常搭載されている入出力ピンソケットも側面に搭載済みなので、ジャンパワイヤ等で機器を接続することができます。 ArduinoIDEのダウンロード用URLや使い方をカード裏面にシルクとして印字してあるので、誰でもその場で即座にArduino開発を体験することが可能です。
サイズ約86×54mm質量(g)約20g内容本体保証期間初期不良のみ生産国日本電力(V/A)必要:5/0.5(USB Type-Cより給電)
マイクロチップ 開発ボード Fubarino Mini MICROCHIPマイクロチップ 開発ボード Fubarino MiniMICROCHIP
4,998税込5,498
1個
7日以内出荷
FubarinoR Mini開発ボード. FubarinoR Miniは、Arduino互換の32ビットアプリケーション開発のためのプロトタイピングをしやすいプラットフォームです。小型サイズ(5.1 x 1.9 cm)かつ低コストであるため、Miniはほとんどの場所で使用できます。chipKIT/MPIDEプラットフォームで動作するUSBブートローダが付属しています。はんだパッドを用いてアプリケーションに直接接続するか、又はオス拡張ヘッダを追加してブレッドボードに差し込みます。PIC32MX250F128D、128 KBフラッシュ、32 KB RAM @ 48 MHz付き 最大33のデジタルI/O (通常は27個が使用可能) ブレッドボードに取り付けやすいヘッダ付き ペリフェラルピンの選択をサポート(デモコードあり) 32 KHz水晶発振用パッド付き オプションのプログラマ / デバッガ用ICSPヘッダ USB、又は2.8 → 13 V dc入力電源から電力供給可能 USBケーブル付属
仕様製品名 = chipKIT Fubarino ミニキットの分類 = 開発ボードプロセッサ品番 = PIC32MX250F128DRoHS指令(10物質対応)対応
Infineon Pioneer 開発 ボード CY8CKIT-042 INFINEONInfineon Pioneer 開発 ボード CY8CKIT-042INFINEON
6,698税込7,368
1個
5日以内出荷
クイックスタートガイド、USB-A Mini-Bケーブル、ジャンパワイヤ 6. CY8CKIT-042-BLE キットは、PSoC 4と追加のBLE (Bluetooth 4.1)ワイヤレス機能を備えています。CY8CKIT-042 PSoC 4200 Pioneerキット、Cypress. CY8CKIT-042 PSoC Pioneer開発キットは、使いやすくコスト効果の高いプラットフォームです。作成や設計が簡単になります。この開発キットは、Arduinoシールドのハードウェア互換性と、使いやすいFCC認定のPSoC BLE及びPRoC BLEモジュールを活用し、設計の柔軟性を最大限に高められるよう設計されています。この開発プラットフォームを使用すると、ミックスドシグナル機能とBluetooth LE無線の両方を必要とする組込みソリューションを簡単に開発できます。PSoC CreatorソフトウェアはPC上で動作し、システムの設計、アプリケーションファームウェアの記述、PSoCへのコードのダウンロード、内蔵デバッガを使用したステップスルー実行が可能です。オンボードの内容 48 MHz CY8C4245AXI-483 Cortex-M0コアPSoC 4200 (32 KBフラッシュメモリ、4 KB SRAMを搭載) オンボードCY8C5868LTI-LP039 PSoC 5LPベースのプログラマ デバッガ オンボードNCP1117DT +3.3 V電圧レギュレータ SmartSense自動調整機能付きCapSenseRタッチスライダ PSoC 4用のリセットプッシュボタン ユーザープッシュボタン ユーザーRGB LED PSoC 5LP用のステータスLED PSoC 4のプログラミング デバッグ用USB Mini-Bコネクタ 6ピンDigilent Pmod拡張コネクタ Arduino Uno v3 Shieldヘッダ PSoC 5LP用10ピンプログラミングヘッダ PSoC 5LP GPIO用12ピン拡張ヘッダ 電源: USBコネクタ(Vbus +5 dc)又はArduino Shieldヘッダ(Vin +5 +12 dc)から 用途 組み込み設計と開発 センシング及び計装 電源管理 通信及びネットワーキング 信号処理
仕様分類 = 開発 ボードキット名 = Pioneerテクノロジー = PSoCデバイスコア = ARM Cortex M0プロセッサファミリ名 = PSoCプロセッサ品番 =CY8C4245AXI-483プロセッサ種類 = MCURoHS指令(10物質対応)対応
プチロボ MS5L ワンダーキットプチロボ MS5Lワンダーキット
19,980税込21,978
1台
3日以内出荷
シンプルな構成で、手軽に「自由な発想をカタチにできる」ロボットキットです。<br />プッシュリベットにより自由に組み合わせすることができ、別売りのアルミブラケット、サーボモータの追加で最大20軸まで拡張可能です。<br />またLEGOブロックとの結合・親和性を備え、創造の可能性を更に拡げました。<br />ロボットの制御コマンドである通信プロトコルの公開により他言語(VB、VBA、C#、Arduino[スケッチ]他)による独自制御が可能、学習にも最適なキットです。
仕様サーボモータ接合/専用アルミブラケット(プッシュリベット専用)、コントロールボード/2PIC搭載「WR-MSXX」セット内容コントロールボード、USBアダプタ(PC用インタフェース)、専用ケーブル(USBアダプタ接続用)、電池ボックス(単3形1本用×4/電池別売)、サーボモータ×5軸、サーボホーン、アルミ製構成パーツ、プッシュリベット、プッシュリベットリムーバー、#0プラスドライバー、CD-ROM(説明書、ソフトウェア入)寸法(mm)(サーボモータ)22.8×12.2×28.5質量(g)(サーボモータ)約13.4タイプ5軸4脚型(初級者向け)電源DC4.8~6.0V(単三×4本/充電池使用可)対応OSWindows XP/Vista/7/8、CD-ROMドライブ速度(サーボモータ)0.10sec/60°インターフェースUSB(専用USBアダプタ付属)軸数(サーボモータ)5軸トルク値(kg/cm)(サーボモータ)1.8
プチロボ XL ワンダーキットプチロボ XLワンダーキット(1件のレビュー)
26,980税込29,678特価
1台
当日出荷
「作る・造る・創る」を拡げる「ロボットの素」プチロボシリーズの最多軸キットとなります。<br />9軸使用しているので変形バリエーションもいろいろと考えることが出来、例えば「クモ型」などにも簡単に作り替えることができます。(要オプションパーツ2個)<br />またLEGOブロックとの結合・親和性を備え、創造の可能性を更に拡げました。<br />ロボットの制御コマンドである通信プロトコルの公開により他言語(VB、VBA、C#、Arduino[スケッチ]他)による独自制御が可能、学習にも最適なキットです。
仕様サーボモータ接合/専用アルミブラケット(プッシュリベット専用)、コントロールボード/2PIC搭載「WR-MSXX」セット内容コントロールボード、USBアダプタ(PCインタフェース)、専用ケーブル(USBアダプタ接続用)、電池ボックス(単3形1本用×4/電池別売)、サーボモータ×9軸、サーボホーン、アルミ製構成パーツ、プチブラケットL、プッシュリベット、プッシュリベットリムーバー、#0プラスドライバー、CD-ROM(説明書、ソフトウェア入)寸法(mm)(サーボモータ)22.8×12.2×28.5質量(g)(サーボモータ)約13.4タイプ9軸2脚型(中級者向け)電源DC4.8~6.0V(単三×4本/充電池使用可)対応OSWindows XP/Vista/7/8、CD-ROMドライブ速度(サーボモータ)0.10sec/60°インターフェースUSB(専用USBアダプタ付属)軸数(サーボモータ)9軸トルク値(kg/cm)(サーボモータ)1.8
Arty S7-50 Spartan-7開発ボード DIGILENTArty S7-50 Spartan-7開発ボードDIGILENT
53,980税込59,378
1個
5日以内出荷
Arty S7-50を搭載した汎用FPGA開発ボード<br />XilinxのSpartan-7 FPGAを搭載したすぐに使える開発プラットフォームです。<br />MicroBlazeソフトウェアプロセッサコアを使用するために特別に設計されています。<br />MicroBlazeを使用すると、さまざまな周辺機器、メモリ、インターフェースを備えた組み込みアプリケーションを作成できます。<br />なお、WebPACKバージョンを含む開発ツールVivado Design Suite Editionを無料でダウンロードできます。<br />また、Vitis Core開発キットやザイリンクスソフトウェア開発キットを活用して、FPGAの経験がなくてもMicroBlazeプロセッサの開発を始めることができます。<br />Arduinoヘッダーと複数のPmodポートを備えています。
仕様●搭載FPGA:Arty S7-50(XC7S50-CSGA324)、内部クロック速度:450MHz、A/Dコンバータ内蔵●650MHz @ 16ビットバス付き256MB DDR3L●拡張コネクタ:Pmodコネクタ×4、Arduino/chipKITシールドコネクタ●ユーザーインターフェース:スイッチ×4、ボタン×4、ボードリセットボタン、FPGAリセットボタン、緑色LED×4、RGB LED×2●インターフェース:USB-UARTブリッジ●電源:USBまたは7V~15Vから供給●USB-JTAGプログラミング回路(microUSBケーブルは含まれていません)●外部クロック:100MHz●128MビットクワッドSPIフラッシュ●JTAGインターフェースでQuad-SPI Flashをプログラム可能アズワン品番67-0390-97
M5Stack Tough ESP32 IoT開発キット M5StackM5Stack Tough ESP32 IoT開発キットM5Stack
12,980税込14,278
1個
4日以内出荷
高耐久性で屋外への設置が可能なM5Stackの防水型組込みコントローラ<br />Wi-Fi/Bluetoothデュアルモードを利用可能なEspressif ESP32チップセットを搭載した、M5Stackの防水型組込みコントローラです。屋外での設置に向けて設計されたIoT開発キットで、耐久性のある筐体に防水型M12コネクタを接続できます。<br />最大クロック周波数240MHzのデュアルコア低電力Xtensa 32bit LX6マイクロプロセッサを搭載し、8MB PSRAM+16MBフラッシュメモリ、2.0インチHD IPSディスプレイパネル+高感度静電容量式タッチスクリーン+豊富な周辺機器と拡張用インターフェイスを備えています。<br />【構造設計】<br />Oリングによるシーリングを備えた耐水性、防水型M12コネクタの採用<br />耐紫外線のケース設計<br />ネジ止め、マグネット、粘着テープなど多様な設置方法を想定<br />【高度な統合性】<br />2インチ LCD 静電容量式マルチタッチスクリーン<br />NS4168 16bit I2S パワーアンプ+1W スピーカー<br />TFカードスロット<br />電源管理チップAXP192+RTCクロックBM8563<br />低消費電力ソリューション、RTCアラームクロックでウェイクアップ<br />精巧なRF回路で、堅固で安定したワイヤレス通信を提供<br />【拡張性】<br />プログラマブル拡張ボードを搭載<br />-12V/5V DC/DCコンバータ、柔軟性の高い電源<br />-RS485変換回路<br />-Grove拡張インターフェース(PortA、B、C)<br />M5Stackのソフトウェア/ハードウェアシステムが簡単にアクセス、プラグアンドプレイのセンサ拡張<br />【開発環境】<br />UIFlowグラフィカルプログラミングプラットフォームが利用可能、スクリプトなし、クラウド指向<br />Arduino、ESP32-IDF、その他主流の開発環境と完全互換<br />FreeRTOS上でデュアルコアを活用し、マルチタスクを実行させ、パフォーマンスを向上させます<br />※注意 ケースを水没させないでください。浸水に対する保護機能はありません。<br />【セット内容】<br />M5Stack TOUGH<br />Type-C USB(1m)<br />2.5mm 六角レンチ<br />1.25-2Pコネクタ付接続ケーブル<br />1.25-4Pコネクタ付接続ケーブル<br />防水Oリング<br />ESP32-D0WD-V3<br />16MBフラッシュ+8MB PSRAM<br />防水・防塵<br />UV耐性のある筐体デザイン保護<br />2インチLCD静電容量式マルチタッチスクリーン<br />高度な低消費電力技術。RTCアラームクロックによるウェイクアップ<br />12V->5VのフレキシブルなDC/DCコンバータを内蔵。フレキシブルな電源供給<br />RS485/I2C/GPIO/UARTインターフェース<br />開発プラットフォーム<br />- Arduino/UIFlow/ESP-IDF
仕様●ESP32-D0WDQ6-V3:240MHz デュアルコア、600DMIPS、520KB SRAM●Wi-Fi/デュアルモードBluetooth●フラッシュメモリ:16MB●PSRAM:8MB●入力電圧:USB(5V @ 500mA)●RS485 DC入力(12V @ 1A)●インターフェース:TypeC ×1、GROVE ×4(RS485/I2C/GPIO/UART)●IPS LCD:2.0インチ@320×240、ILI9342C、フルカラーディスプレイ、最大輝度 853nit●タッチパネルドライバ:CHSC6540●スピーカー構成:NS4168 16bit I2S アンプ+1Wスピーカー●RTCクロック:HY8563●PMU:AXP192●USBチップ:CH9102●USB-TTLシリアルポート●TF カードスロット:メモリカード最大16GB●アンテナ:3D WiFi/BLE アンテナ●シェル素材:耐紫外線プラスチック●正味重量:108g●総重量:139g●サイズ:58×76×41mm●パッケージサイズ:99×80×45mm●データシート●- ESP32●- NS4168●- ILI9342C●- HYM8563●- SY7088●- AXP192 datasheet●- AXP192 register●Arduinoサンプル●- M5Tools●- M5Tough-Lib●回路図(1枚目、2枚目)アズワン品番67-0396-62
マイクロビット ケニスマイクロビットケニス(2件のレビュー)
4,198税込4,618
1式ほか
当日出荷から翌々日出荷
イギリスで開発されたSTEM教育用マイコンボードです。プログラミング教材として、世界中で使われており、Bluetooth又はUSBでPCやタブレットと接続して、プログラミングを行えます。 LED・ボタンスイッチの他、方角・明るさ・加速度・温度などの計測が可能なセンサを搭載しています。 V1.5と比較したV2の主な変更内容:スピーカー・マイク機能の追加。ボード表面のロゴにタッチ検出機能を追加。エッジコネクターの形状を変更(クリップをはさみやすいように)。電源オンオフを示すLEDをボード裏面に追加。スリープ機能の追加。外部モジュールへの供給可能な電流量の増加(200mA)。
仕様【プログラミング環境】ブロック式、Scratch、Python、Java Script、Arduino-IDE、【使用ソフト】MakeCode(Web版):Windows 7以降、ChromeOS等(インターネット接続が必須)、MakeCode(アプリ):Windows 10、micro:bit(アプリ):iOS 9.0以降/Android 4.4以上(一部英語表記)セット内容構成:micro:bitV2本体 USBケーブル 単4電池ケース(※スイッチ付)寸法(mm)52×43×11電源単4電池×2(別売)センサー5×5LED&明るさ 温度 加速度・ジャイロ ボタンスイッチ タッチ通信方式Bluetooth USB
RECore OMNIMENTRECoreOMNIMENT
12,980税込14,278
1個
4日以内出荷
どんなロボットを作りたいですか?そのアイディアをすぐに形にしましょう。 走行ロボット、ロボットアーム、歩行ロボットのアイディアからちょっとした装置の自動化まで。 4つのモータードライバーとマイコン、IMU、そしてバッテリーを1つのモジュールにまとめた「ロボットの種」を作りました。 プロトタイピングが加速する これまでロボットのプロトタイピングを始めるには、様々な部品の用意と構築が必要でした。しかしこの作業はプロトタイピングの本質ではありません。オムニメントは、よりシンプルなプロトタイピング作業を提供したいと考えました。 ロボット製作でよく使われる部品について考え、DCモータードライバー、姿勢センサー、充電器そしてMCUと通信装置を一つのボードに統合し、さらにバッテリーまで一つのパッケージにまとめました。 ユーザーはパッケージからRECoreを取り出し、すぐにロボットを製作することができます。 RECoreで、プロトタイピングは加速します。 汎用性を持った4chモータードライバー RECoreに搭載されたモータードライバーは、汎用性と安全性を兼ね備えています。 プログラムにより1AまでのDCモーター、2倍電流のDCモーター、そしてステッピングモーターが接続できます。 これらはすべて、プログラムで制御できる電流制限機能が使用できます。これにより安全にモーターを使用することができます。 ※温度条件により電流が更に制限される場合があります 高速なMCUを採用 RECoreにはSTMicroelectronics社製 STM32G431を搭載。 FPUを搭載した最高170MhzのArm(R) Cortex(R)-M4F MCUは、ArduinoUNOと比較して最高366倍(メーカー比)の計算速度にもなります。 これにより複雑な計算が必要な制御でも高速に処理することが可能で、より様々な用途で応用することができます。 ArduinoIDEで開発 RECoreをより簡単に使用していただくために、ArduinoIDE用のボードデータとライブラリを用意しました。 プログラムはUSBシリアル経由でRECoreに転送することが可能です。ケーブル一本で充電からプログラムまで行うことが可能です。
センサーSTMicroelectronics(R)製 LSM6DSL、加速度・角速度6軸IMU、温度センサー(IMU内蔵またはMCU内蔵)バッテリーLi-Ionバッテリー 定格7.2V 10.8WhインターフェースUSB Type-C(充電、通信、プログラミング)、 ユーザーが使用可能な1つのスイッチとLED、 電源LED、充電LED、IOピン寸法(mm)70×95×39.5セット内容RECore本体、1m USB Type-A to Type-Cケーブル仕様【MCU】STMicroelectronics(R)製、 STM32G431CBU、 Arm(R) Cortex(R)-M4F 最高170Mhz、 RAM: 32KB、Flash 128KB、【モータードライバー】2ユニット 4ch 1A(瞬時1.5A)電流制限制御つき、最大4台の1A DCモーター、または最大2台の2A DCモーター、最大2台のステッピングモーター、【ペリフェラル】8つのADC、1つのDAC、2つのUSART(うち一つはUSB VCP)、I2C、SPI、CAN
Timer Camera M5STACK-U082シリーズ M5StackTimer Camera M5STACK-U082シリーズM5Stack
4,698税込5,168
1個
5日以内出荷
電源管理には正確なタイミングとスリープ機能を制御できるRTC(BM8563)を採用しているので、一定間隔を置いた長期間にわたる写真撮影やリモートによるビデオ監視といった用途に使用することができます。<br />スタンバイ時の消費電流がわずか2μAなので、1時間に1枚のタイマー
仕様●PSRAM:8MB●フラッシュメモリ:4MB●イメージセンサ:OV3660●最大画素数:3Mピクセル●出力フォーマット:8/10ビット RAW、RGB、YCbCr出力、圧縮対応●最大画像転送レート:2040×1536:15fps●1080p:20fps●720p:45fps●XGA(1024x768):45 fps●VGA(640x480):60 fps●QVGA(320x240):120 fps●視野角:66.5°●バッテリ:140mAh●重量:15g●寸法:48×24×15mm●【ピン配置】●カメラインターフェースピン配置●インターフェース:カメラピン:TimerCamera●SCCBクロック:SIOC:IO23●SCCBデータ:SIOD:IO25●システムクロック:XCLK:IO27●垂直同期:VSYNC:IO22●水平基準:HREF:IO26●ピクセルクロック:PCLK:IO21●ピクセルデータビット0:D0:IO32●ピクセルデータビット 1:D1:IO35●ピクセルデータビット 2:D2:IO34●ピクセルデータビット 3:D3:IO5●ピクセルデータビット 4:D4:IO39●ピクセルデータビット 5:D5:IO18●ピクセルデータビット 6:D6:IO36●ピクセルデータビット 7:D7:IO19●カメラリセット:RESET:IO15●カメラ電源ダウン:PWDN:-1●電源3.3 V:3V3:3V3●グランド:GND:GND●【GROVEインターフェース】●Grove:TimerCamera●SCL:IO13●SDA:IO4●5V:5V●GND:GND●【LED インターフェース】●LED:TimerCamera●LED_Pin:IO2●【BAT インターフェース】●BAT:TimerCamera●BAT_ADC_Pin:IO33●【資料】●製造元ドキュメント●データシート●-ESP32●-OV3660●チュートリアル●- Camera-Tool●- UIFlow●EasyLoader(ダウンロード)●- Windows●- MacOS●TimerCamera X-Arduinoサンプル●TimerCamera X ソースコード●M5Burner Firmware●【セット内容】●Timer Camera X ×1●LEGO互換アダプタ ×1●Wall-1515(壁取付アタッチメント)×1●Type-C USBケーブル(20cm)×1●【用途】●定期的な写真撮影●リモートビデオモニターアズワン品番67-0383-73
Infineon CapSense MBR3 評価キット INFINEONInfineon CapSense MBR3 評価キットINFINEON
11,980税込13,178
1個
7日以内出荷
仕様●キットの分類: 評価キット●CY3280-MBR3 CapSense MBR3評価キット. CapSense MBR3評価キットを使用すれば、CapSenseボタンと近接検出を簡単に開発できます。 CapSense MBR3コントローラとキットを使用すれば、レジスタを設定でき、ファームウェアを開発せずに設計した機能を実装できます。 SmartSense自動チューニング技術を採用しているので、PCB、オーバーレイ、塗装、製造における変動に対する手動チューニングが不要になります。. 堅牢な防水耐性 高度な近接検出 Arduino互換. キットの内容. CY3280-MBR3 CapSense MBR3評価キットボード ウォータードロッパー 1 mmのプラスチックオーバーレイを追加 USBケーブル クイックスタートガイドRoHS指令(10物質対応)対応
全方向移動制御ロボ RDS-4WD55シリーズ JAPAN ROBOTECH全方向移動制御ロボ RDS-4WD55シリーズJAPAN ROBOTECH
25,980税込28,578
1セット
8日以内出荷
駆動部にメカナムホイールと通常タイヤの2種類を装備、交換できる2Wayロボ。<br />通常タイヤで、従来の前後移動、右左折、信地回転、超信地回転、メカナムホイールで、並進運動、円弧運動、円周移動、四方八方移動などが実現できます。<br />変調赤外線センサ/赤外線反射センサを付属、明るさセンサ/音センサをマイコンボード内に内蔵しており、これらを利用して各種制御を行えます。
全方向移動制御ロボ RDS-4WD55シリーズ JAPAN ROBOTECH全方向移動制御ロボ RDS-4WD55シリーズJAPAN ROBOTECH
29,980税込32,978
1セット
8日以内出荷
<br />駆動部にメカナムホイールと通常タイヤの2種類を装備、交換できる2Wayロボ。<br />通常タイヤで、従来の前後移動、右左折、信地回転、超信地回転、メカナムホイールで、並進運動、円弧運動、円周移動、四方八方移動などが実現できます。<br />変調赤外線センサ/赤外線反射センサを付属、明るさセンサ/音センサをマイコンボード内に内蔵しており、これらを利用して各種制御を行えます。
仕様●液晶付き●サイズ:幅170×奥行200×高さ140mm●重量:900g●電源:アルカリ単3乾電池(別売:マイコンボード用4本、モータ用3本、合計7本)●超音波距離センサ/加速度ジャイロセンサ 増設可能●プログラム開発環境 Arduino/ArduBlockを利用します。Windows10以上で利用できます。●キットの作製、プログラミングの方法など詳細にわたるカリキュラムガイド付属●RDS-4WD55-103TYPE3+のセット内容●マイコンボード:RDC-103(Type3+)液晶付き●センサ:赤外線反射センサ●変調赤外線センサ●音センサ●明るさセンサ●スライダー●付属パーツ:機構部シャーシセット●出荷時:標準ホイール取り付け自律移動用車両型移動機構●全方向移動ロボ用メカナムホイール交換部品●鉄製貼り付けウエイト5/10gシート●補修用ネジ・ナット●その他:プログラミング開発環境CD-ROM●マイクロUSBケーブル●収納ケース●【参考動画】アズワン品番67-0430-87
M5Stack CoreInk 開発キット 1.5インチEinkディスプレイ M5StackM5Stack CoreInk 開発キット 1.5インチEinkディスプレイM5Stack
8,998税込9,898
1個
5日以内出荷
1.54インチ白黒電子ペーパーを搭載した電子ペーパーディスプレイ<br />ESP32を使用したM5Stackコアシリーズの1.54インチ白黒の電子ペーパーディスプレイで、200×200ピクセルの表示ができます。電子ペーパーは自分から発光しないのでLCDに比べても眼に優しく、長期間読み書きす
仕様●ESP32-PICO-D4:240MHzデュアルコア、600DMIPS、520KB SRAM●Wi-Fi、デュアルモードBluetooth●フラッシュメモリ:4MB●入力電圧:5V @500mA●ポート:USB Type-C ×1、HY2.0-4P ×1、M-BUS メスコネクタ●ピンアレイ/HAT拡張●電子ペーパー:GDEW0154M09、SPI ポート、200×200 @1.54インチ、184dpi●1ビット白黒(グレイスケール:2階調)●表示可能エリア(mm):27.6×27.6●ドットピッチ(mm):0.138×0.138●リフレッシュ時間:0.82 秒、部分リフレッシュ:0.24秒●物理ボタン:プログラマブル ×1、リセット ×1、電源 ×1●RTC:BM8563●ブザー:パッシブブザー ×1●Wi-Fi:2.4GHz 3Dアンテナ●ピン:G25、G26、G36、G23、G34、G18、G21、G22、G14、G13●バッテリ:390mAh @3.7V●動作温度:0℃~+40℃●重量:32g●寸法:56×40×16mm●【資料】●データシート●ESP32●BM8563●SY7088●GDEW0154M09●Arduino API●Arduinoライブラリ、サンプルスケッチ(GitHub)●回路図●【セット内容】●CoreInk ×1●USB Type-Cケーブル(20cm)×1●【アプリケーション例】●IoT端末●Eブック●産業用制御パネル●電子タグアズワン品番67-0383-45
MDUINO PLC ENET/WIFI/BTLE 54 I/O Industrial ShieldsMDUINO PLC ENET/WIFI/BTLE 54 I/OIndustrial Shields
91,980税込101,178
1個
6日以内出荷
仕様●Controllers M-DUINO PLC Arduino Ethernet WiFi BLUETOOTH LE 54ARA I/Os Analog/Digital PLUS●コントローラ - プログラマブルロジックコントローラ(PLC)DINレール 12~24VDC●メーカー:Industrial Shields●入力数とタイプ:29 - デジタル(15)、アナログ/デジタル(14)●出力数とタイプ:25 - デジタル(9)、アナログ/PWM(8)、リレー(8)●拡張可:127モジュール最大●電圧 - 供給:12~24VDC●表示タイプ:ノンディスプレイ●行当たりの文字数:-●通信:Ethernet、RS-232、RS-485、USB、WiFi、BLE●メモリサイズ:256KB●取り付けタイプ:DINレール●スターターキット:ケーブル、マニュアル、電源●動作温度:0℃~45℃●防塵防水:-アズワン品番67-0371-71
Infineon Pioneer 開発 ボード CY8CKIT-042 INFINEONInfineon Pioneer 開発 ボード CY8CKIT-042INFINEON
6,698税込7,368
1個
翌々日出荷
仕様●分類: 開発 ボード●キット名: Pioneer●テクノロジー: PSoC●デバイスコア: ARM Cortex M0●プロセッサファミリ名: PSoC●プロセッサ品番:CY8C4245AXI-483●プロセッサ種類: MCU●クイックスタートガイド、USB-A - Mini-Bケーブル、ジャンパワイヤ x 6. CY8CKIT-042-BLE キットは、PSoC 4と追加のBLE (Bluetooth 4.1)ワイヤレス機能を備えています。. CY8CKIT-042 PSoC 4200 Pioneerキット、Cypress. CY8CKIT-042 PSoC 4 Pioneer開発キットは、使いやすくコスト効果の高いプラットフォームです。作成や設計が簡単になります。この開発キットは、Arduinoシールドのハードウェア互換性と、使いやすいFCC認定のPSoC 4 BLE及びPRoC BLEモジュールを活用し、設計の柔軟性を最大限に高められるよう設計されています。この開発プラットフォームを使用すると、ミックスドシグナル機能とBluetooth LE無線の両方を必要とする組込みソリューションを簡単に開発できます。 PSoC Creator(TM)ソフトウェアはPC上で動作し、システムの設計、アプリケーションファームウェアの記述、PSoCへのコードのダウンロード、内蔵デバッガを使用したステップスルー実行が可能です。. オンボードの内容 - 48 MHz CY8C4245AXI-483 Cortex-M0コアPSoC 4200 (32 KBフラッシュメモリ、4 KB SRAMを搭載) - オンボードCY8C5868LTI-LP039 PSoC 5LPベースのプログラマ / デバッガ - オンボードNCP1117DT +3.3 V電圧レギュレータ - SmartSense自動調整機能付きCapSenseRタッチスライダ - PSoC 4用のリセットプッシュボタン - ユーザープッシュボタン - ユーザーRGB LED - PSoC 5LP用のステータスLED - PSoC 4のプログラミング / デバッグ用USB Mini-Bコネクタ - 6ピンDigilent Pmod拡張コネクタ - Arduino Uno v3 Shieldヘッダ - PSoC 5LP用10ピンプログラミングヘッダ - PSoC 5LP GPIO用12ピン拡張ヘッダ - 電源: USBコネクタ(Vbus +5 V dc)又はArduino Shieldヘッダ(Vin +5 → +12 V dc)から 用途 - 組み込み設計と開発 - センシング及び計装 - 電源管理 - 通信及びネットワーキング - 信号処理RoHS指令(10物質対応)対応
ATOM DRV8876搭載 Hブリッジモータードライバキット M5StackATOM DRV8876搭載 HブリッジモータードライバキットM5Stack
8,998税込9,898
1個
5日以内出荷
ATOM用のHブリッジモータードライバ<br />モータードライバにRV8876を使用し、DC9~24V入力に対応したATOM用のHブリッジモータードライバです。出力電流は1.5A(最大2A)で、DCモーターの速度の調整や順逆方向の制御が可能です。<br />NチャネルHブリッジ、チャージポンプレギュレータ、電流検出/調整、電流比例出力、保護回路(統合型保護機能:UVLO(電源低電圧ロックアウト)、CPUV(チャージポンプ低電圧)、OCP(出力過電圧電流)、TSD(デバイスの過熱)などが内蔵されています。<br />NチャネルHブリッジ モータードライバ<br />双方向ブラシDC モーター1個をドライブ<br />抵抗性/誘導性負荷、DRV8876:700mΩ(High側+Low側)<br />大電流出力<br />出力1.5A、ピーク2A、Hブリッジ制御モード<br />3.3V ロジック入力<br />低電磁干渉(EMI)のためのスペクトラム拡散クロック<br />統合された保護機能<br />低電圧ロックアウト(UVLO)<br />チャージポンプ低電圧(CPUV)<br />過電流保護(OCP)<br />オートリトライ/出力ラッチオフ(IMODE)<br />サーマルシャットダウン(TSD)<br />自動フォールト回復<br />フォールト出力ピン(nFAULT)
仕様●電源入力:9~24V/DC●電流出力:出力 1.5A、ピーク 2A●重量:16g●寸法:24×48×18mm●【ピン配列】●ATOM:G22:G19:G23:G33●Hdriver:FAULT:IN1:IN2:VIN-1/10●ヒント:フォールト発生時、FAULT ピン(G22)はプルダウンされます。G33からは現在の電源入力使用電圧の1/10が得られます。●データシート(DRV8876PWPR)●Arduinoサンプルコード●EasyLoader(ダウンロード)●Windows●MacOS●※EasyLoaderは、簡潔で高速なプログラム書き込みソフトウェアで、製品に関連した組み込みケースプログラムを含んでいます。一連の機能確認を行う単純な手順でメインコントロールに書き込めます。●【内容物】●ATOM Lite ×1●ATOM Hドライバ ×1●3.96×4P オス ×1●M2 六角レンチ ×1●M2×8mm六角穴付き小ネジ ×1●USB Type-C ケーブル(20cm)×1アズワン品番67-0394-20
Arty Z7-10 Zynq-7000開発ボード DIGILENTArty Z7-10 Zynq-7000開発ボードDIGILENT
63,980税込70,378
1個
3日以内出荷
Zynq-7010を搭載した開発プラットフォーム<br />XilinxのZynq-7010 All Programmable System-on-Chip(AP SoC)を搭載した開発プラットフォームです。<br />Zynq-7010は、650MHzで動作するデュアルコアARM Cortex-A9プロセッサとFPGAを搭載したデバイスで、マイコンを使ったプロ
仕様●【搭載FPGA】●Zynq-7010(XC7Z010-1CLG400C)●650MHzで動作するデュアルコアCortex-A9プロセッサ●DMAチャネル×8と高性能AXI3スレーブポート×4を備えたDDR3メモリコントローラ●高速インターフェース:1Gイーサネット、USB 2.0、SDIO●低速インターフェース:SPI、UART、CAN、I2C●JTAG、Quad-SPIフラッシュ、microSDカードからプログラミングが可能(MicroUSBケーブルは含まれていません)●Artix-7 FPGAと同等のプログラマブルロジック●【ボード仕様】●512MB DDR3、16ビットバス @1050Mbps●EUI-48/64(TM)互換識別子を備えた16MBクアッドSPIフラッシュ●microSDスロット●USBまたは7V~15Vの外部電源から給電●ギガビットイーサネットPHY●USB-JTAGプログラミング回路、USB-UARTブリッジ、USB OTG PHY(ホストのみをサポート)●オーディオとビデオ:HDMIシンクポート(入力)、HDMIソースポート(出力)●3.5mmジャックを備えたPWM駆動のモノラルオーディオ出力●ユーザーインターフェース:押しボタン×4、スライドスイッチ×2、LED×4、RGB LED×2●インターフェース:Pmodポート×2、Arduino/chipKITシールドコネクタアズワン品番67-0390-74
 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら