58mmのレンズ用キャップです。前部をつまみキャップを取り外すことができます。
E-58/E-58Uが装着できるすべてのレンズに対応しています。
取付径(Φmm)58
適合EF24mm F2.8、 EF28mm F1.8 USM、 EF50mm F1.4 USM、 EF85mm F1.8 USM、 EF100mm F2 USM、 EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS、 EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM、 EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II、 EF-S18-55mm F3.5-5.6 USM、 EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM、 EF-S18-55mm F4-5.6 IS STM、EF-S55-250mm F4-5.6 IS、 EF-S55-250mm F4-5.6 IS II、 EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM、 EF28-90mm F4-5.6 USM(ブラック)、 EF28-105mm F3.5-4.5 II USM、 EF28-105mm F4-5.6 USM、 EF70-300mm F4.5-5.6DO IS USM、 EF70-300mm F4-5.6 IS USM、 EF75-300mm F4-5.6 IS USM、 EF90-300mm F4.5-5.6 USM、 EF100-300mm F4.5-5.6 USM、 EF100mm F2.8マクロ USM、 MP-E65 2.8 1-5X マクロフオト、 TS-E90mm F2.8
1個
¥599
税込¥659
当日出荷
キャップに付いている紐をカメラボティのストラップ取付部に取り付けることで、キャップの紛失を予防。撮影の際にキャップをしまう手間も省けます。外側からでも、内側から指でつまんでも取り外しができるので、レンズフードを取り付けたままでも着脱しやすい設計。
1個
¥299
税込¥329
当日出荷
EF-Mレンズのマウント側に付けるキャップです。
適合EF-M28mm F3.5 マクロ IS STM、 EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM、 EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM、 EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM、 EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM、EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM、EF-M22mm F2 STM、EF-EOS M
1個
¥299
税込¥329
当日出荷
67mmのレンズ用キャップです。前部をつまみキャップを取り外すことができます。
E-67/E-67Uが装着できるすべてのレンズに対応しています。
取付径(Φmm)67
適合EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM、 EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM、 EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS、 EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM、 EF24-85mm F3.5-4.5 USM、 EF70-200mm F4L IS USM、 EF70-200mm F4L USM、 EF70-300mm F4-5.6 IS II USM、 EF70-300mm F4-5.6L IS USM、 EF100mm F2.8L マクロ IS USM、EF35mm F2 IS USM
1個
¥699
税込¥769
当日出荷
こんなお得な商品も!

VU キャップ
モノタロウ
¥68~
税込¥75~
材質硬質ポリ塩化ビニール
形状キャップ
タイプVU
種類塩ビ・樹脂管用継手
使用流体排水
レンズをキズやゴミから護ります。ワンタッチで取付け・取外しができます。フィルターを装着したままでも取付けられます。
タイプ外つまみ型
主要材質プラスチック
52mm用のレンズキャップです。
※ E-52 / E-52Uが装着できるすべてのレンズに対応しています。
取付径(Φmm)52
適合EF-S24mm F2.8 STM、EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM、EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM、 EF28mm F2.8、 EF35mm F2、 EF40mm F2.8 STM、 EF50mm F1.8 II、 EF50mm F2.5コンパクトマクロ、 EF55-200mm F4.5-5.6 II USM、 EF-S60mm F2.8 マクロ USM 、EF135mm F2.8(ソフトフォーカス機構付き)
1個
¥599
税込¥659
当日出荷
Cマウントレンズ用の『リアキャップ』です。Cマウント規格になっている、レンズなどに取付け、埃や汚れからレンズを守ります。Cマウント規格なので、様々な物に取り付けられ、大変便利な製品です。
アズワン品番62-2337-36
1個
¥119
税込¥131
欠品中
フィルターガラス両面に、面反射1%の高精度マルチコートを施しています。
デジタルカメラの撮像素子に最適化したチューニング。
屋外撮影での砂ぼこりやゴミなどから大切なレンズを保護します。
用途各種一眼レフの交換レンズの、キズ・汚れなどから保護
被写体の描写を妨げる有害な反射光をコントロールして、撮影効果を上げる偏光フィルター。
AFや測光系に影響なく、手軽に使える円形タイプ。
フィルターの上からレンズキャップが取り付け可能な新構造。
用途ガラス面や水面の反射を除いたり、空の青さをより強調したい時などに
タイプスクリュータイプ
小型・軽量で高画質と高いコストパフォーマンスを実現、標準ズームレンズ。
焦点距離24mmスタートの広角域をカバー、小型軽量ながらレンズ内ISを搭載し、優れた描写力と携帯性を発揮します。室内でも撮影しやすい広い画角と滑らかな動きのリードスクリュータイプSTMを搭載し、Vlog撮影など動画撮影にも適しています。
〇携帯性に優れた小型・軽量設計
全長は約58mm、質量は約210g。小型軽量なEOS Rシステムのフルサイズ対応カメラにベストマッチなレンズとして、光学部材の選択や配置を効果的にすることにより小型・軽量化を実現。携帯性に優れ、街歩きスナップ撮影などに適しています。
〇画面全域で高画質
カメラ側での画像処理による歪曲収差補正を活用することにより、シンプルな光学設計を実現。2枚のプラスチックモールド非球面レンズを効果的に配置することにより、小型化を実現しながらも、画面周辺まで優れた描写力の高画質を両立し、自由な構図で画作りが楽しめます。
〇手ブレ補正効果:4.5段・協調7.0段
光学式手ブレ補正効果は4.5段※1。さらに、ボディ内手ブレ補正機構を搭載しEOS Rシステムの対応カメラに装着時は、協調制御により7.0段※2の手ブレ補正効果を発揮します。
※1 焦点距離50mm、EOS R使用時、CIPA規格に準拠(Yaw/Pitch方向)
※2 焦点距離50mm、EOS R3使用時、 CIPA規格に準拠(Yaw/Pitch方向)
〇搭載テクノロジー
・非球面レンズ
優れた描写力を発揮。球面のレンズではどうしても発生してしまう写真の歪みを、キヤノンならではの光学技術で取り除きます。
・IMAGE STABILIZER
失敗写真の原因になる撮影時の手ブレをレンズ側で補正する、キヤノン独自のレンズ内手ブレ補正。暗所や手持ちでの撮影にも安心して臨めます。
・STM
撮影時のフォーカスをスムーズにするステッピングモーター。動画サーボAF搭載のカメラと組み合せることで、さらに快適な動画撮影を可能にします。
・フルタイムマニュアル
AFの後、フォーカスリングを回転させるだけで即時にMFが可能です。
・リアフォーカス
レンズのコンパクト化と快適なAF操作を実現するリアフォーカス方式を採用。ピント合わせの際にレンズの全長が変わらないのも特長です。
・コントロールリング
ISO感度や露出補正の機能を任意で割り当て、より快適な撮影を実現します。
長さ(mm)58
質量(g)約210
倍率最大撮影0.11(24mm時)、最大撮影0.19(50mm時)
羽根枚数7(絞り)
フィルター直径(Φmm)58
レンズ標準レンズ
最大径(Φmm)69.6
レンズ構成8群8枚(プラスチックモールド非球面レンズ2枚)
撮影距離(m)最短0.3(24mm時)、最短0.35(50mm時)
絞り最小22(24mm時)、最小32(50mm時)
マウントキャノン - RFマウント
画角74°00’~40°00’・53°00’~27°00’・84°00’~46°00’(水平・垂直・対角線)
アクセサリタイプレンズキャップE-58II(同梱)、レンズダストキャップ RF(同梱)、レンズケースLP1014(別売)、レンズフードEW-63C(別売)、PROTECTフィルター 58mm(別売)、ND8Lフィルター 58mm(別売)、円偏光フィルターPL-C B 58mm(別売)、クローズアップレンズ250D/58mm(別売)
1個
¥56,980
税込¥62,678
5日以内出荷
望遠撮影を手軽に楽しみたいユーザー向けの望遠ズームレンズです。小型・軽量設計を実現し、APS-Cサイズカメラとの組み合わせでは、35mm判換算で焦点距離120mmから480mmの超望遠撮影が可能です。AF駆動アクチュエータはDCモーターを搭載しています。【焦点距離75mmから300mmをカバーする望遠ズームレンズ】。物理的に近づけないスポーツ撮影や、警戒心の強い鳥や動物を離れた位置から撮影したいシーンなど、あと少し近づきたい、大きく写したい撮影ニーズに応えます。さらに、APS-Cサイズカメラとの組み合わせでは、35mm判換算で焦点距離120mmから480mmの超望遠撮影を実現し、野鳥や飛行機などの撮影も可能です。【持ち運びに優れた小型・軽量設計】。望遠ズームレンズながら全長約146.1mm、質量は500mlのペットボトル約1本分の重さと同程度の約507gの小型・軽量設計を実現。EOS Rシリーズ最軽量の「EOS R100」との組み合わせでは、約863g※の質量を実現し、持ち運びに好適。小型・軽量設計のため、静止画も動画も気軽に撮影を楽しむことができます。※バッテリー、カードを含む
仕様●最小絞り:32(75mm時)、45(300mm時)●画角(水平・垂直・対角線):27°00'~6°50'・18°11’~4°35'・32°11’~8°15'●絞り羽根枚数(枚):7
セット内容レンズキャップE-58II、レンズダストキャップRF
寸法(mm)最大径×長さ:約Φ71.2×146.1
質量(g)約507
倍率(倍)【最大撮影】0.06(75mm時)、0.25(300mm時)
フィルター直径(Φmm)58
レンズ構成9群13枚
撮影距離(m)最短:1.5
1個
¥36,980
税込¥40,678
5日以内出荷
35mm判換算で22.4mm~48mmをカバー。RFレンズ初、パワーズーム内蔵の広角ズームレンズ。【全長固定ズーム&操作リングのカスタマイズ】。ズーム時に鏡筒が繰り出さない全長固定を採用。カメラ全体の重心が変化しにくいため、安定したフレーミングで撮影することが可能です。また、ズームリングとフォーカス/コントロールリングはそれぞれ、クリエイターの使い勝手や表現目的に合わせて使いやすく柔軟にカスタマイズが可能。思いのままの操作が可能となり、作品づくりに集中できます。【パワーズーム搭載の広角ズームレンズ】。・プロのような、なめらかなズームワーク。RFレンズで初めてパワーズームを搭載。一定速度でなめらかに被写体をズームイン、ズームアウトさせることができ、プロのような動画表現を手軽に再現します。EOS R50 Vに装着時はレンズのズームリングだけでなく、カメラのズームレバーでもズーム操作が可能。リモコン、アプリ上から遠隔操作など多様なズーム操作に対応します。・14~30mmのRF-S広角ズームレンズ。35mm判換算で焦点距離約22.4mm~48mmに対応。動画撮影を主な目的とするEOS R50 Vのキットレンズとして、従来のキットレンズよりも広角側の焦点距離を拡大。広い画角と強調された遠近感で動画表現が可能で、自撮りや広い画角を活かしたライブ配信、ズーム操作による画角の変化を映像表現に取り入れた映像制作など、幅広いシーンを1本のレンズでカバーします。【動画と静止画それぞれの適正に合わせたAF】。リードスクリュータイプのSTMを搭載し、マイクロプロセッサーによるアクチュエータ制御とカメラ側のAFアルゴリズムとのマッチングを図ることで、高速かつ高精度なAFを実現。動画撮影時は静かでなめらかに被写体を追従、静止画撮影時は撮りたい被写体に素早く高精度にピントを合わせ、動画・静止画それぞれに適したAFが行えます。また、最短撮影距離0.15m、最大撮影倍率0.38倍(30mm時)の近接撮影に対応。テーブルフォトなど小さな被写体や、被写体に近づいてディティールに迫ることはもちろん、商品レビュー動画など見せたい商品をカメラに近づけて見せる動画撮影に適しています。【手ブレ補正】。動画電子IS搭載カメラとの組み合わせによる協調制御も可能。ボディ内ISを搭載したEOS Rシリーズのカメラに装着した場合は、3つのISを協調制御し、さらに強力な手ブレ補正効果を得ることができます。また、光学式ISでCIPA2024規格 5.0段の手ブレ補正効果を実現。ボディ内ISを搭載したEOS Rシリーズのカメラに装着した場合は、光学式ISとの協調制御により、中央7.5段、周辺5.5段のさらに高いIS効果を発揮し、暗がりや室内の手持ち撮影シーンもサポートします。
付属品レンズキャップE-58II、レンズダストキャップRF
適合RF-S14-30 IS STM PZレンズキット
質量(g)181
倍率(倍)最大0.17(14mm時)、0.38(30mm時)
羽根枚数【絞り】7
フィルター直径(Φmm)58
直径×長さL(Φmm×mm)69.6×62
レンズ構成9群10枚
撮影距離(m)【最短】0.15
絞り【最小】22(14mm時)、38(30mm時)※1/2段表示
画角【水平】78°05'~41°25'【垂直】56°40’~28°15'【対角線】88°30’~48°50'
1個
¥59,800
税込¥65,780
5日以内出荷
EOS R7との組み合わせで、人間の有効視野に近い約60°の画角の3D映像の撮影が可能なレンズです。本レンズで撮影した3D映像は、Apple Vision Proの空間ビデオをはじめ、3D Theaterや 3D 180°など、さまざまなフォーマットへ書き出しが可能です。カメラで出力した画像をアプリ変換すれば、ユーザーに合わせたスタイルで視聴できます。【様々なシーンで活躍】。撮影機材や準備の手間を大幅に省略し、三脚や手持ちなど撮影方法の自由度が向上。静止画、動画ともに、自分の好きなスタイルでVR撮影を楽しめます。【より被写体に寄れる最短撮影距離 0.15m】。最短撮影距離0.15mで手元の撮影などにもおすすめです。カメラから0.15~0.5mでの撮影がもっとも立体感を出しやすくなります。【持ち運びしやすい小型・軽量】。プリズムを用いないストレート方式の採用によりレンズを小型化。レンズ単体で約131g、EOS R7とのセットで約743g(バッテリー、カード含む)と、機動性の高い撮影が可能です。【画面の隅々まで高画質に描写】。EOS Rシステムならではのショートバックフォーカスに加え、UDレンズ2枚の効果的な配置により、高画質な3D映像を実現。また、プリズムを用いないレンズ構成により、フレアやゴーストも削減。約60°の画角により、約180°画角の8K映像よりも高い画素密度を、4K記録で実現しています。【簡単にピント合わせが可能なAF】。ギアタイプのSTMを採用することで左右レンズを一体的に駆動させ、従来のレンズと同等の操作でAFが可能。ワンショットAFだけではなく動画サーボAFにも対応。【操作性を高めるフォーカス/コントロールリング】。フォーカス/コントロールリングを搭載。ピント左右差調整モードスイッチとフォーカス/コントロールリングを使用して、左右のピント差を調整することが可能です。
付属品レンズキャップE-58 II、レンズダストキャップRF
質量(g)(約)131
倍率(倍)最大撮影:0.07
フィルター直径(Φmm)前部:58
レンズ構成7群9枚
撮影距離(m)最短:0.15
絞り最小:16、羽根枚数:7枚
直径×長さ(mm)最大:(約)Φ69.2×41.5
画角(水平・垂直・対角線)(°):6300’・6300’・6300’
1個
¥85,980
税込¥94,578
13日以内出荷
関連キーワード