経済性ならコンクリート埋設専用のCD管。
非電導体ですから、金属管のようなボンディングが不要です。
弱電、強電等の区分に最適です。
コンクリート埋設専用。
経済的。
規格JIS C 8411
色ベージュ
仕様一重波付、自己消火性
材質難燃ポリエチレン
材質難燃PE
仕様単層波付管
JIS C3653「電力用ケーブルの地中埋設の施工方法」の規格に適合する波付硬質合成樹脂管です。
付属品との接続が簡単にできる一重波形状です。
仕様パイロットワイヤー入り
TLチューブの波付タイプです。
長さ(m)50
CD管相互の接続に使用します。
接続状態を示す黒ライン付き。
JIS C8411
仕様複層波付管(高耐候)
スリット加工が施されていますので電線の収納が容易に出来ます。
用途配線整理に。
仕様スリットタイプ
材質難燃性ポリプロピレン
色ブラック
使用温度範囲(℃)-30~+110
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
RoHS指令対応証明書(0.2MB)
キャップ付ですから、トロ侵入がありません。
GSタイプもあります
エフレックスは「波付硬質ポリエチレン管(FEP)」で、波付構造により(1)偏平圧縮強度を高めた(2)適度の可とう性をもつ(3)すぐれた作業性など従来にない新しい管路としての特性と経済性を兼ねそなえ、ご好評をいただいています。
接続も解除も一発でOK!
キャップ付ですから、トロ侵入がありません。
防水型パッキンセットを使用すれば、防水型にできます。
用途ボックスとPF巻との接続に使用します
CD管相互の接続に使用します。接続も解除も一発でOK!スリムなストレートタイプです。
材質(本体)ABS
色オレンジ
材質(ストッパー)PC
ステンレスフレキ管を通管させるための最適な強度(圧縮復元性・屈曲弾力性)を持った専用CD管で、通管の妨げとなる不陸、横ブレが起きにくい構造にしてあります。
差し込むだけで一発連結&簡単解除できます。
接続状態を示す黒のライン付き。
防塵キャップ付き。
通線用ワイヤ通しを省略。
高所の三脚作業を削減。
呼び線はポリエステル製で直接ケーブルを引込可能。
余尺十分(呼び線は1把あたり、管長さの10%の余尺あり)。
ヨビセンプレート(別売)でしっかり固定。呼び線は引き込まれない。また、TEL、TVなど書き込みが可能。
用途電話線、通信ケーブルなどの引き入れ。
特に5m以上の配管施工に最適です。
規格JIS C 8411
経済性ならコンクリート埋設専用のCD管。
非電導体ですから、金属管のようなボンディングが不要です。
弱電、強電等の区分に最適です。
手で自在に曲げられ、複雑・狭所配管も簡単に施工出来ます。
電磁的不平衡の心配もありません。
入線に便利な呼び線入りです。
材質本体:PE、呼び線:スチール(亜鉛めっき)
色オレンジ
JIS規格JIS C8411
色オレンジ
長さ(m)50
1巻(50m)
¥6,598
税込¥7,258
3日以内出荷
ケーブル引込み時の外傷防止、外観の仕上げに使用します。
材質自己消火性樹脂製
樹脂被覆が施してありますから管を傷めません。ベルト掛けできる便利なクリップに束ねてあります。
用途CD管、PF管を鉄筋等に結束する場合に
CD管、PF管の端末保護に使用します。
サイズ14~28はノックを残し、エンドキャップとして使用できます。
※サイズ36~54はノック無
ミラフレキMFは、接着剤(塩ビ管用)が使用できます。
スクリュー釘がセットされていますので、そのまま打ち込めガッチリ固定できます。
ステップル内側に設けてあるリブにより、CD単層波付管のズレを防ぎます。
寸法B(mm)14
仕様スクリュー釘付
キャップ付ですからトロ侵入がありません。接続/解除も一発でOK!
用途ボックスとCD巻との接続に使用します
材質(本体)ABS
色オレンジ
寸法t(mm)1.0(最小値)
寸法D2(Φmm)本体:30.0ナット:30.0
寸法d(Φmm)15.7
材質(キャップ)PE
適合ノックアウト穴径Φ22mm・16(19) Φ27mm・22(25) 兼用
材質(ストッパー)PC
材質(ロックナット)PS
ねじの呼びPF1/2
CD単層波付管相互、PF単層波付管相互の接続に使用します。
通線後の管の破損箇所補修用として管を切断せずそのまま取り付けられます。(サイズ28は除く)
カチッと嵌めるだけの簡単接続タイプです。
CD管を露出配管する場合の固定に使用します。
ビス1本でガッチリ固定できます。
仮固定できるビス穴付。
CD管・PF管を壁(床)貫通穴へ固定する場合に使用します。
ハーフPC工法に使用すると、貫通穴までコンクリートがまわりますから、すき間がなくなり、現場打ちでの躯体欠損が最小限に押さえられます。
繰り返し、使用できます。
自己消火性樹脂製。
寸法H(mm)26.7
管相互の接続に使用します。
接続も解除も一発でOK!スリムなストレートタイプです。
PF管用はOリングを使用すれば、防水型にできます。
間仕切り壁へのCD管、 PF管の落し込みに使用します。
幕板への穴あけ不要!ねじ込むだけで簡単に取り付けられます。
幕板を取り外した後、 コネクタがそのまま接続できます。
仕様ワンタッチ型
寸法H(mm)30
寸法h(mm)13
CD管・PF管と薄鋼電線管(ねじ付・ねじ無)相互の接続に使用します。
壁のカド部からの引き込みに使用します。 
トロ防止シール付です。
仕様カド用
エンドカバーとカップリングがドッキング!コンクリート打設後の接続が簡単になりました。
二重天井への引き込み等に使用します。
付属の釘1本で固定できます。(打設後、釘は簡単に外せます。)
接続も解除も一発でOK!
トロ防止シール付です!
仕様スクリュー釘付
送りエンド(全種類)、ダブル送りエンド、F・ころトリオに対応しています。
管相互の接続に使用します。
仕様クイックタイプ
コンクリート打ち継ぎ箇所等の管相互の接続に使用します。
トロ防止シール付です。
差し込むだけのワンタッチ型。
(カップリング部がGタイプ)
材質仮枠カップリング(本体):PVC、カップリング(本体):ABS
種類CD管用(Gタイプ)
寸法L(mm)93.5
寸法H(mm)110
寸法D(Φmm)64.5
寸法h(mm)29
適合管CD単層波付管36
1個
¥519
税込¥571
翌々日出荷
コネクタの取り付け不要!おトクなハブ付きです。
ボックス内にコネクタが出ていませんから、広く使えます。
フタはビスをゆるめるだけで取り外せます。
ハブ(受け口)内側にトロ防止ノック付き!
材質耐衝撃性樹脂(HI)
色グレー
種類PF管16(4方出)(MFは除く)
ノックアウト側面ノック:22(25)×4、上面ノック:22(25)×2、16(19)×1
1個
¥499
税込¥549
翌々日出荷
メーカーボックスにワンタッチで取り付けられます。
塗代カバーを取り付けたボックスに後から取り付けられます。
CD管・PF管の接続もワンタッチ!解除も簡単です。
防トロキャップ付ですから、トロの侵入がありません。
PF管用の28サイズは樹脂ボックス、鉄ボックス兼用で取り付けられます。
仕様クイックタイプ
寸法B(mm)35.7
適合ボックスメーカー樹脂製ボックス(肉厚3.5~4mm)、メーカー鉄製ボックス(肉厚1.6mm)
電線管の呼び22(25)
適合ノック径(Φmm)27
関連キーワード
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
...
次へ