材質難燃PE
仕様単層波付管
経済性ならコンクリート埋設専用のCD管。
非電導体ですから、金属管のようなボンディングが不要です。
弱電、強電等の区分に最適です。
色ベージュ
仕様一重波付、自己消火性
材質難燃ポリエチレン
コンクリート埋設専用。
経済的。
規格JIS C 8411
CD管相互の接続に使用します。接続も解除も一発でOK!スリムなストレートタイプです。
材質(本体)ABS
色オレンジ
材質(ストッパー)PC
色オレンジ
長さ(m)30
1巻(30m)
¥5,998
税込¥6,598
3日以内出荷
JIS C3653「電力用ケーブルの地中埋設の施工方法」の規格に適合する波付硬質合成樹脂管です。
付属品との接続が簡単にできる一重波形状です。
仕様パイロットワイヤー入り
JIS C8411
仕様複層波付管(高耐候)
キャップ付ですから、トロ侵入がありません。
GSタイプもあります
接続も解除も一発でOK!
キャップ付ですから、トロ侵入がありません。
防水型パッキンセットを使用すれば、防水型にできます。
用途ボックスとPF巻との接続に使用します
スリット加工が施されていますので電線の収納が容易に出来ます。
用途配線整理に。
仕様スリットタイプ
材質難燃性ポリプロピレン
色ブラック
使用温度範囲(℃)-30~+110
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
RoHS指令対応証明書(0.2MB)
地中埋設管に適合!
JIS C3653「電力用ケーブルの地中埋設の施工方法」の波付硬質剛性樹脂管(FEP)に適合する大口径のPF単層波付管(難燃タイプ)です。
仕様パイロットワイヤー入り
エフレックスは「波付硬質ポリエチレン管(FEP)」で、波付構造により(1)偏平圧縮強度を高めた(2)適度の可とう性をもつ(3)すぐれた作業性など従来にない新しい管路としての特性と経済性を兼ねそなえ、ご好評をいただいています。
Eパイプアダプタ
接続状態を示す黒ライン付き。
CD管とねじなし電線管Eとの接続に使用します。解除作業が一段としやすくなりました。
TLチューブの波付タイプです。
長さ(m)50
1個
¥35,100
税込¥38,610
8日以内出荷
1個
¥39,300
税込¥43,230
8日以内出荷
CD管相互の接続に使用します。
接続状態を示す黒ライン付き。
鉄筋を避けて取り付ける場合に使用します。
CD管を露出配管する場合の固定に使用します。
ビス1本でガッチリ固定できます。
仮固定できるビス穴付。
付属品金具付
サドルの連結ができます。(各サイズとの連結もできます。)
サドルはねじ1本で固定でき、管は、はめ込むだけで取り付けOKです。
結束線による管の抜け防止ができ、壁面、天井面等への取り付けにも安心です。
CD管・PF管周りのすき間をブロック!。ゴムの伸びが良く、CD管・PF管に密着。呼び径Φ14~28に対応。EPDMゴムで耐候性にも優れています。
材質EPDM
入数2
関連資料(1.71MB)
1個(2枚)
¥598
税込¥658
4日以内出荷
190℃以上の熱を受けると2倍以上にふくらみ延焼を防止します。
充填材を重ねていくだけの簡単施工で、施工後でも充填状態が目視確認できます。
ケーブル変更工事も簡単!施工後も完全に硬化しない半硬化タイプ。
CD管・PF管のサイズ(呼び14~CD28)を問わず使用でき、1箱で最大60箇所分!
1個ずつ分割でき、使用がキッチリ計算できるコンパクトなシートタイプ。
仕様【使用量の目安】(呼び)14(配管適合径)Φ31.5mm以下(使用個数)CD管・PF管:2個/鉄製ボックス:1個(呼び)16(配管適合径)Φ33mm以下(使用個数)DC管・PF管:2個/鉄製ボックス:1.5個(呼び)22(配管適合径)Φ40.5mm以下(使用個数)CD管・PF管:3個/鉄製ボックス:1.5個(呼び)28(配管適合径)Φ47.5mm以下(使用個数)CD管・PF管:3個/鉄製ボックス:2個
タイプ半硬化タイプ
1箱(60個)
¥19,980
税込¥21,978
当日出荷
190℃以上の熱を受けると2倍以上にふくらみ延焼を防止します。
粘土のように丸めて詰めるだけの簡単施工で、施工後でも充填状態が目視確認できます。
ケーブル変更工事も簡単!施工後も完全に硬化しない半硬化タイプ。
CD管・PF管のサイズ(呼び14~CD28)を問わず使用でき、1箱でなんと160箇所分!
1個ずつ分割でき、使用がキッチリ計算できるコンパクトなシートタイプ。
仕様【使用量の目安】適合CD(PF)管(14・16・22)/使用個数1個(1箱で160箇所分)適合CD(PF)管(28(CD))/使用個数2個(1箱で80箇所分)
タイプ半硬化タイプ
1箱(160個)
¥26,980
税込¥29,678
当日出荷
CD管、PF管の端末保護に使用します。
サイズ14~28はノックを残し、エンドキャップとして使用できます。
※サイズ36~54はノック無
ミラフレキMFは、接着剤(塩ビ管用)が使用できます。
CD・PF管と1サイズ大きなCD・PF管付属品と接続する場合のサイズ変換に使用します。
薄鋼電線管(ねじ無・ねじ付)とCD管・PF管、ミラレックス(F)のコネクタ、厚鋼電線管(ねじ付)、ポリエチレンライニング鋼管(ねじ付)の異種管相の接続に使用します。
コンパクトにたたむことができ、運搬しやすい。
CD管・PF管 呼び22×50m、呼び28×30m 収納可能。
[用途]天井及び壁内配線、コンクリート打設前配線など。
コンパクトにたたんで持ち運びに便利。
用途天井及び壁内配線、コンクリート打設前配線など
材質スチール
質量(kg)5
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)折りたたみ時:470×360×120、使用時:760×730×440
最大荷重(kN)(収納)0.15(15kgf)
電線管サイズ(収納可能電線)CD管、PF管:呼び22×50m、呼び28×30m(※CD管及び電線のメーカーにより巻外径等が異なるため、収納できるサイズを確認の上お求めください。メーカーにより収納できない場合があります。)
1個
¥21,980
税込¥24,178
4日以内出荷
ケーブル・パイプを、壁や天井にしっかり固定する金属製サドル。
CD管・PF管配管用ロックナットです。
丈夫な幅広タイプです。
CD単層波付管相互、PF単層波付管相互の接続に使用します。
通線後の管の破損箇所補修用として管を切断せずそのまま取り付けられます。(サイズ28は除く)
カチッと嵌めるだけの簡単接続タイプです。
軽量で携帯便利な CD管(36まで)・Fケーブル(全種)用リール。シュリンク包装材・ラップ巻きがそのまま使える中だしタイプで、包装がかたくずれしない。(紙巻き電線も外側と角部をビニールテープ等で数周巻けば包装のまま中出しできる)。CD管(36まで)・PF管(28まで)・Fケーブル(全種)をシュリンク包装材・ラップ巻きそのままで搭載可能。包装材の内側のみ開封し使用できるので、載せ替えや移動・保管に手間取らない。コンクリート打設前のスラブ筋は上に質量物がのせられないため、スラブ筋の間を抜けて型枠にリールを置ける脚部形状を採用。これにより、どこにでも設置できて、水平くり出しも可能。配線(配管)作業時、スムーズな回転(ベアリング入)と高い繰り出し位置で作業性も抜群。中出しするため包装材をしたまま作業でき、サイズごとの載せ替えも電線(CD管)がばらけない
用途一般配線(配管)作業やコンクリート打設前のスラブ筋施工時の配管(配線)作業等に
直径(Φmm)880(最大伸長時)
質量(kg)4
高さ(mm)1040(最大伸長時)、780(折り畳み時)
1個
¥25,980
税込¥28,578
3日以内出荷
CD単層波付管相互、PF単層波付管相互の接続に使用します。
通線後の管の破損箇所補修用として管を切断せずそのまま取り付けられます。(サイズ28は除く)
カチッと嵌めるだけの簡単接続タイプです。
管を防水処理する場合に使用します。
コーキング不要!パイプとの隙間は、ピッタリフィットする柔軟性樹脂ですからパイプにはめ込むだけで防水OKです。
材質樹脂製(黒色)
仕様防水粘着テープ付
メーカーボックスにワンタッチで取り付けられます。
塗代カバーを取り付けたボックスに後から取り付けられます。
CD管・PF管の接続もワンタッチ!解除も簡単です。
防トロキャップ付ですから、トロの侵入がありません。
PF管用の28サイズは樹脂ボックス、鉄ボックス兼用で取り付けられます。
仕様クイックタイプ
寸法B(mm)35.7
適合ボックスメーカー樹脂製ボックス(肉厚3.5~4mm)、メーカー鉄製ボックス(肉厚1.6mm)
電線管の呼び22(25)
適合ノック径(Φmm)27
関連キーワード
1
2
3
次へ