横行搬送機械に最適な性能
少容量の多様なニーズに最適な機能を搭載(多様な周波数設定に対応・出力周波数を最大400Hzまで設定可能・トランジスタ出力を1点装備・折れ線V/fパターンは2点設定可能
コンパクト(横密着取付けが可能(サイド・バイ・サイド取付け)・RS485通信カード(オプション)を内蔵可能・FVR-C11Sシリーズと寸法の互換性を確保
仕様●仕向先・取説:日本・日本語
保護構造IP20 閉鎖形、UL open type
構造標準形(IP20)
周波数許容変動5~-5%
出力過負荷電流定格定格出力電流の150%-1min 200%-0.5s
出力定格周波数(Hz)50/60
直流制動制動開始周波数:0.0~60.0Hz、制動時間:0.0~30.0s、制動動作レベル:0~100%
適合安全規格UL508C、IEC61800-5-1:2007
分野コンパクト形
開発系列2シリーズ
短時間最大トルクは従来の駆動周波数1Hz時150%から、0.5Hz・200%(3.7kW以下。3.7kW超は0.5Hz・150%)に向上
さらにねばり強い運転を実現
使いやすさを追求
指先で軽く回せるダイヤル式操作部「Mダイヤル」を搭載
始動指令と周波数指令を外部と操作パネルのどちらから入力するかを選択する「簡単設定モード」を搭載
インターフェースにはUSBコネクタを標準搭載
用途搬送・食品機械などの製造業を中心に部材として使用
工場出荷時から換気送風機用にパラメータ設定がされていますので、面倒な初期設定が不要
電動式シャッター(システム部材)との組合せ時も、パラメータ設定が不要
「Mダイヤル」による周波数変更にファンが即連動しますので、風量調節が容易
Soft-PWM制御により、騒音増加・ノイズを最小限に抑制
充実した保護機能を搭載
電源高調波抑制用DCリアクトルFR-HELが接続可能
共振周波数を避ける周波数ジャンプ(3点)が可能
多彩な入出力に対応
風量・温度などの制御が簡単にできるPID制御を搭載
見やすい日本語表示
用途三菱換気送風機用
交流電圧許容変動(V)170~264 50Hz/60Hz
周波数許容変動±5%
定格入力交流電圧(V)3相 200~240 50Hz/60Hz
出力過負荷電流定格120%60s、150%0.5s(反限時特性)
関連キーワード