DVIデジタル出力端子を持つパソコンと、DVIデジタル入力端子を持つディスプレイを接続する時に使用します。
エスコ品番EA764AF-14
色ブラック
ケーブル長(m)5
コネクタ形状DVI-D(24ピン・オス) - DVI-D(24ピン・オス)
プラグ金メッキ
シールド2重シールド
対応解像度WUXGA(1920dpi×1200dpi)
フェライトコア○
変換タイプオス - オス
コネクタ1DVI-D 24ピン
コネクタ2DVI-D 24ピン
1個
¥4,800
税込¥5,280
翌日出荷
最大解像度1920x1200対応。最大毎秒4.95Gbitの高速デジタル転送。ブレードシールド+アルミマイラーホイル。DVIディスプレイデバイスのホットプラグ対応。DVI DDWG規格に準拠
用途デスクトップ/ ノートパソコンをDVI-Dシングルリンクディスプレイまたはプロジェクターに接続
色ブラック
質量(g)412
ケーブル長(m)5
コネクタ形状DVI-D[19ピン]オス - DVI-D[19ピン]オス
プラグニッケル
シールド2重シールド(編組+アルミ箔)
コネクタADVI-D[19ピン]
コネクタBDVI-D[19ピン]
伝送速度(Gbps)最大4.95
対応解像度最大 1920×1200
変換タイプオス - オス
コネクタ1DVI-D 19ピン
コネクタ2DVI-D 19ピン
1個
¥3,198
税込¥3,518
当日出荷
パソコンとデジタル対応ディスプレイを接続する、DVIデュアルリンクケーブル。
DVI-D出力端子を装備したパソコンと、DVI-D入力端子を装備したデジタル対応のディスプレイを接続するケーブルです。
デュアルリンクに対応しており、WQXGA(解像度:2560dpi×1600dpi)までの映像信号が伝送可能です。
外部ノイズの干渉を受けにくい2重シールドケーブルを使用しています。
サビなどに強く信号劣化を抑える金メッキピンを採用しています。
高周波ノイズを吸収する効果があるフェライトコアを両端に採用しています。
色ブラック
コネクタ形状DVI-D24ピンオス - DVI-D24ピンオス
対応機種DVI-D出力端子を持つPCおよびDVI-D入力端子を持つデジタル対応ディスプレイ
プラグ金メッキ
シールド2重シールド
対応解像度WQXGA(2560×1600)(最大)対応
フェライトコア○
ケーブルタイプスタンダード
変換タイプオス - オス
コネクタ1DVI-D 24ピン
コネクタ2DVI-D 24ピン
パソコンとデジタル対応ディスプレイを接続する、DVIシングルリンクケーブル。
DVI-D出力端子を装備したパソコンと、DVI-D入力端子を装備したデジタル対応のディスプレイを接続するケーブルです。
WUXGA(解像度:1920dpi×1200dpi)までの映像信号が伝送可能です。
外部ノイズの干渉を受けにくい2重シールドケーブルを使用しています。
サビなどに強く信号劣化を抑える金メッキピンを採用しています。
高周波ノイズを吸収する効果があるフェライトコアを両端に採用しています。
色ブラック
タイプシングルリンク
コネクタ形状DVI-D19ピンオス - DVI-D19ピンオス
対応機種DVI-D出力端子を持つPCおよびDVI-D入力端子を持つデジタル対応ディスプレイ
プラグ金メッキ
シールド2重シールド
フェライトコアあり
ケーブルタイプスタンダード
変換タイプオス - オス
DVI(29pinまたは24pin)コネクタを持つパソコンとDVI(29pinまたは24pin)コネクタを持つディスプレイを接続するケーブルです。
シングルリンクモード用です。
3重シールド(TMDS信号線のみ)構造です。 ケーブルの中心から「アルミシールド→アルミシールド→編組シールド」と3重のシールド処理を施し、ノイズから大切なデータを守ります。
ツイストペアケーブル(TMDS信号線のみ)です。 芯線を2本ずつよりあわせたノイズに強いツイストペア線を使用しています。
ダブルフェライトコアを採用しています。 高周波ノイズを吸収するフェライトコアをケーブル両端に装着しています。
金メッキpinを採用しています。 錆にも強く経年変化による信号劣化の心配がない金メッキ処理を施しています。
内部を樹脂モールドで固め、さらに全面シールド処理を施しています。外部干渉を防ぎ、ノイズ対策も万全で、耐振動・耐衝撃性にも優れています。
PC99規格とは、intel社とMicrosoft社が共同で作成したパソコンの規格のことで、パソコンと周辺機器を正しく接続するためにコネクタの色分けが推奨されています。本製品は、PC99規格対応のケーブルなので、パソコン本体のインターフェース(コネクタ)と同じ色のコネクタ同士をつなぐだけで周辺機器を簡単に間違いなく接続することができます。
RoHS指令対応製品です
色ホワイト(コネクタ)
規格PC99
コネクタ形状DVI24ピンオス(DVI-D)インチネジ(4-40) - DVI24ピンオス(DVI-D)インチネジ(4-40)
対応機種(パソコン)各社パソコンDVI-I(29pin)・DVI-D(24pin)コネクタを持つ機種(ディスプレイ)各社DVIディスプレイDVI-I(29pin)・DVI-D(24pin)コネクタを持つ機種
ケーブル外径(Φmm)7.1
シールド3重シールド
RoHS指令(10物質対応)対応
変換タイプオス - オス
対応モードDVIシングルリンクモード対応
コネクタ1DVI24ピン
コネクタ2DVI24ピン
DVIデュアルリンク対応のパソコンとディスプレイを接続するケーブルです。
3重シールド(TMDS信号線のみ)構造です。 ケーブルの中心から「アルミシールド→アルミシールド→編組シールド」と3重のシールド処理を施し、ノイズから大切なデータを守ります。
ツイストペアケーブル(TMDS信号線のみ)です。 芯線を2本ずつよりあわせたノイズに強いツイストペア線を使用しています。
ダブルフェライトコアを採用しています。 高周波ノイズを吸収するフェライトコアをケーブル両端に装着しています。
金メッキpinを採用しています。 錆にも強く経年変化による信号劣化の心配がない金メッキ処理を施しています。
内部を樹脂モールドで固め、さらに全面シールド処理を施しています。外部干渉を防ぎ、ノイズ対策も万全で、耐振動・耐衝撃性にも優れています。
PC99規格とは、intel社とMicrosoft社が共同で作成したパソコンの規格のことで、パソコンと周辺機器を正しく接続するためにコネクタの色分けが推奨されています。本製品は、PC99規格対応のケーブルなので、パソコン本体のインターフェース(コネクタ)と同じ色のコネクタ同士をつなぐだけで周辺機器を簡単に間違いなく接続することができます。
RoHS指令対応製品です
色ホワイト(コネクタ)
タイプデュアルリンク
規格PC99
コネクタ形状DVI24ピンオス(DVI-D)インチネジ(4-40) - DVI24ピンオス(DVI-D)インチネジ(4-40)
対応機種(パソコン)各社DOS/Vパソコン(DVI-I(29pin)・DVI-D(24pin)コネクタを持つ機種)(ディスプレイ)各社DVIディスプレイ(DVI-I(29pin)・DVI-D(24pin)コネクタを持つデジタル液晶ディスプレイ)
ケーブル外径(Φmm)8.2
シールド3重シールド
変換タイプオス - オス
対応モードDVIデュアルリンクモード対応/※パソコンとディスプレイ両方ともデュアルリンクモードに対応した機種であることが必要です。
コネクタ1DVI24ピン
コネクタ2DVI24ピン
最大解像度2560×1600に対応。
最大毎秒9.9Gbitの高速デジタル転送。
電波障害を排除するフェライトコア。
2重シールド(編組+アルミ箔)。
DVIディスプレイデバイスのホットプラグに対応。
DVI DDWG規格に準拠。
用途デスクトップ/ ノートパソコンをDVI-Dデュアルリンクディスプレイまたはプロジェクターに接続
ケーブル長(m)5
色ブラック
質量(g)510
保証期間ライフタイム
RoHS指令(10物質対応)対応
コネクタ形状DVI-D (25ピン)(オス)ーDVI-D (25ピン)(オス)
シールド2重シールド
変換タイプオス - オス
1個
¥2,998
税込¥3,298
翌々日出荷
パソコンとディスプレイを接続するDVI-D(デュアルリンク)ケーブル
DVI搭載のPCとディスプレイを接続するケーブル
WQXGA(2560×1600)対応
大型フェライトコア付
環境にやさしいRoHS指令対応(10物質)
コネクタ形状DVI-D 24+1ピン(オス)- DVI-D 24+1ピン(オス)(デュアルリンク対応)
色ブラック
フェライトコアあり
変換タイプオス - オス
ケーブル外径(Φmm)約7
対応解像度WQXGA(2560×1600)まで※左記解像度以下の解像度も対応
適合機種DVI端子が搭載されたPC、ディスプレイなど
デジタル接続DVI-D。シングルリンク仕様。フェライトコア付。金メッキピン採用。RoHS対応
色ブラック
ケーブル長(m)5
コネクタ形状DVI-D24(オス):DVI-D24(オス)
対応機種DVI-D(24ピン)対応の液晶ディスプレイとDVI-D(24ピン)対応のパソコン
プラグ金メッキ
動作環境温度0℃~40℃、湿度10 %~85%(結露なきこと)
ケーブル太さ(mm)5.5
対応解像度最大 1920×1200
フェライトコア○
変換タイプオス - オス
コネクタ1DVI-D 24ピン
コネクタ2DVI-D 24ピン
1台
¥2,298
税込¥2,528
翌々日出荷
DVI(29pinまたは24pin)ポートを持つパソコンとDVI(29pinまたは24pin)ポートを持つディスプレイを接続するケーブルです。
シングルリンクモード用です。
ケーブル外径5.2mmの極細スリムケーブル&コンパクトコネクタを採用しています。ケーブルの取り回し、あるいは接続機器の背面がスッキリします。
3重シールド(TMDS信号線のみ)構造です。ケーブルの中心から「アルミシールド→アルミシールド→編組シールド」と3重のシールド処理を施し、ノイズから大切なデータを守ります。
ツイストペアケーブル(TMDS信号線のみ)です。芯線を2本ずつよりあわせたノイズに強いツイストペア線を使用しています。
ダブルフェライトコアを採用しています。 高周波ノイズを吸収するフェライトコアをケーブル両端に装着しています。
金メッキpinを採用しています。 錆にも強く経年変化による信号劣化の心配がない金メッキ処理を施しています。
モールドコネクタを採用しています。 内部を樹脂モールドで固め、さらに全面シールド処理を施しています。外部干渉を防ぎ、ノイズ対策も万全で、耐振動・耐衝撃性にも優れています。
接続が簡単なPC99ケーブルです。
PC99規格とは、intel社とMicrosoft社が共同で作成したパソコンの規格のことで、パソコンと周辺機器を正しく接続するためにコネクタの色分けが推奨されています。本製品は、PC99規格対応のケーブルなので、パソコン本体のインターフェース(コネクタ)と同じ色のコネクタ同士をつなぐだけで周辺機器を簡単に間違いなく接続することができます。
RoHS指令対応製品です。
色ホワイト(コネクタ)/ブラック(ケーブル)
規格PC99
コネクタ形状DVI24ピンオス(DVI-D)インチネジ(4-40) - DVI24ピンオス(DVI-D)インチネジ(4-40)
ケーブル外径(Φmm)5.2
シールド3重シールド
RoHS指令(10物質対応)対応
変換タイプオス - オス
対応モードDVIシングルリンクモード対応
仕様●コネクタ A ジェンダー:オス●コネクタ B ジェンダー:メス●コネクタ B サイズ:DVI-D
長さ(m)5
RoHS指令(10物質対応)対応
コネクタADVI-D
ケーブルタイプDVI-D - DVI-D
1個
¥9,798
税込¥10,778
5日以内出荷
長さが足りないDVIケーブルを延長できる!DVIケーブル(アナログ/デジタル)を延長できるDVI延長ケーブル(アナログ/デジタル)。
DVI-I出力端子を装備したパソコンと、DVI-Iデジタル入力端子を持つディスプレイを接続するDVIケーブル(アナログ/デジタル)を延長できるDVI延長ケーブルです。
外部ノイズの干渉を受けにくい二重シールドケーブルを使用しています。
サビなどに強く信号劣化を抑える金メッキピンを採用しています。
高周波ノイズを吸収する効果があるフェライトコアを両端に採用しています。
色ブラック
コネクタ形状DVI-I29ピンメス - DVI-I29ピンオス
ケーブル外径(Φmm)8.2
シールド2重シールド
フェライトコアあり
変換タイプメス - オス
鮮明な画像を再現する3重同軸+ツイストペア線
高品質HD15コネクタと頑丈な造りのケーブル
輝度が高く鮮明な映像をVGAモニタで再現する75Ωインピーダンス整合
応力緩和性を備えた高品質PVCモールドVGAコネクタ
用途古くなった(または紛失した)VGAモニタケーブルの代わりに高品質VGA同軸ケーブルを使用。高解像度VGAモニタ(1920×1200)対応。通常のケーブルよりも長く、高解像度VGAディスプレイとデスクトップ/ビデオスイッチの接続距離を延長可能
色ブラック
質量(g)556
ケーブル長(m)5
湿度(%RH)0~80
コネクタ形状VGA(高密度D-Sub)[15ピン]オス - VGA(高密度D-Sub)[15ピン]オス
保存温度(℃)-20~80
プラグニッケルメッキ
シールド2重シールド(編組+アルミ箔)
動作温度(℃)0~60
導体数14
変換タイプオス - オス
1個
¥2,598
税込¥2,858
当日出荷
仕様●コネクタ A ジェンダー:オス●コネクタ B ジェンダー:オス●コネクタ B サイズ:DVI-D
長さ(m)5
RoHS指令(10物質対応)対応
コネクタADVI-D
ケーブルタイプDVI-D - DVI-D
1個
¥7,798
税込¥8,578
5日以内出荷
こんなお得な商品も!

HDMI-DVI変換ケーブル1.8m
モノタロウ
¥1,298
税込¥1,428
HDMI端子あるいはDVI端子を持つテレビ、パソコン、ブルーレイディスク・DVD・HDDレコーダー、ゲーム機、プロジェクターなどの機器を接続するケーブルです。
接続機器の背面もスッキリと配線できるコンパクトコネクタと、細くしなやかなスリムケーブルを採用しています。
3重シールド構造です。ケーブルの中心から「アルミシールド(TMDS用ツイストペアケーブル)→アルミシールド→高密度編組シールド」と3重のシールド処理を施し、ノイズから大切なデータを守ります。
シールド付きツイストペアケーブルです。芯線に、ツイストペアケーブルとドレンワイヤの1組ずつに密閉型のアルミシールド処理を施し、外部ノイズから大切なデータを守ります。(TMDS用ツイストペアケーブルのみ)
OFCケーブルを採用しています。線材に純度99.996%OFC(無酸素銅)を採用し、画質の劣化を抑制しています。
金メッキプラグ、金メッキピンを採用しています。接触抵抗を低くし、錆びなどによる経年変化を抑え画質・音質劣化を防止しています。
色DVI:ホワイト、HDMI:ブラック
規格PC99
コネクタ形状HDMIプラグオス - DVIプラグ(DVI-D24ピン)オス
対応機種パソコン本体/ハイビジョンテレビ/ディスプレイモニタ/プロジェクターなど
プラグ金メッキ
ケーブル外径(Φmm)5.5
シールド3重シールド
ケーブルタイプスタンダード
変換タイプオス - オス
コネクタ1HDMIプラグ
コネクタ2DVIプラグ(DVI-D24ピン)
デジタル接続DVI-D。デュアルリンク仕様。フェライトコア付。金メッキピン採用。RoHS対応
色ブラック
ケーブル長(m)5
コネクタ形状DVI-D24(オス):DVI-D24(オス)
対応機種DVI-D(24ピン)対応の液晶ディスプレイとDVI-D(24ピン)対応のパソコン
プラグ金メッキ
動作環境温度0℃~40℃、湿度10 %~85%(結露なきこと)
ケーブル太さ(mm)8.5
対応解像度最大 2560×1600
フェライトコアあり
1台
¥4,698
税込¥5,168
翌々日出荷
DVI-A(29pin)ポートを持つパソコンとミニD-sub(HD)15pinコネクタを持つアナログディスプレイまたは、ミニD-sub(HD)15pinポートを持つパソコンとDVI-A(29pin)ポートを持つデジタル・アナログ両対応のディスプレイをアナログモードで接続するケーブルです。
R・G・Bの映像用信号に75Ω同軸ケーブルを使用している複合同軸ケーブルです。ノイズに強く信号損失も極めて少ないので、高解像度モードに対しても画像劣化が極めて少ない高品質なケーブルです。
銅製の高密度編組みシールド材の内側に密閉型のアルミシールド処理を施した二重シールドケーブルで、低域から高域まで、ほとんどのノイズから大切なデータを守ります。
芯線を2本ずつよりあわせたノイズに強いツイストペア線を使用しています。
内部を樹脂モールドで固め、さらに全面シールド処理を施したモールドコネクタなので、外部干渉を防ぎノイズ対策も万全です。耐振動・耐衝撃性にも優れています。
サビにも強く、経年変化による信号劣化の心配が少ない金メッキ処理を施したピン(コンタクト)を使用しています。
高周波ノイズを吸収するフェライトコアをケーブル両端に装着しています。
インテル社とマイクロソフト社が共同で作成したパソコンの規格に基づくPC99ケーブルです。パソコンと周辺機器を正しく接続するためにコネクタが色分けされています。
色ホワイト(DVI)/ブルー(ミニD-sub)
規格PC99
対応機種(パソコン)各社DOS/Vパソコン/DVI-I(29pin)またはミニD-sub(HD)15pinコネクタコネクタを持つ機種。(ディスプレイ)各社DVIディスプレイ/ミニD-sub(HD)15pinコネクタを持つアナログディスプレイまたは/DVI-I(29pin)コネクタを持つデジタル・アナログ兼用ディスプレイ アナログモード用 。
ケーブル外径(Φmm)6.4
シールド2重シールド
フェライトコアあり
変換タイプオス - オス
対応モードDVIアナログモード
色ブラック
規格(線材)UL20276
コネクタ形状DVI24ピンオス(DVI-D)インチネジ(4-40) - DVI24ピンオス(DVI-D)インチネジ(4-40)
対応機種パソコン各社パソコン DVI-I(29pin)・DVI-D(24pin)コネクタを持つ機種ディスプレイDVI-I(29pin)・DVI-D(24pin)コネクタを持つディスプレイ/液晶プロジェクタ/液晶テレビ※DVIアナログモード及びDVIデュアルリンクモードには対応していません。※変換アダプタを使用してもミニD-sub15pinの機器と接続することはできません。
プラグ金メッキ
ケーブル外径(Φmm)9.8
シールド3重シールド
変換タイプオス - オス
コネクタ1DVI-D 24ピン
コネクタ2DVI-D 24ピン
HDMI端子を搭載したパソコンとDVI端子を搭載したプロジェクターやディスプレイなどを接続するHDMI-DVI変換ケーブル
HDMIをDVIに変換するケーブル
Full HD(1920×1080)/WUXGA(1920×1200)対応
双方向の入出力に対応
環境にやさしいRoHS指令対応(10物質)
コネクタ形状HDMI(オス)- DVI-D-D18+1ピン(オス)(シングルリンク対応)
色ブラック
変換タイプオス - オス
ケーブル外径(Φmm)約6
対応解像度Full HD(1920×1080)、WUXGA(1920×1200)まで※左記解像度以下の解像度も対応
適合機種HDMI、DVI端子が搭載されたPC、ディスプレイなど
RoHS指令(10物質対応)対応
DVIデュアルリンク対応のパソコンとディスプレイを接続するケーブルです。
ケーブルの中心から「アルミシールド→アルミシールド→編組シールド」と3重のシールド処理を施し、ノイズから大切なデータを守ります。 (TMDS信号線のみ)
芯線を2本ずつよりあわせたノイズに強いツイストペア線を使用しています。(TMDS信号線のみ)
内部を樹脂モールドで固め、さらに全面シールド処理を施したモールドコネクタなので、外部干渉を防ぎノイズ対策も万全です。耐振動・耐衝撃性にも優れています。
サビにも強く、経年変化による信号劣化の心配が少ない金メッキ処理を施したピン(コンタクト)を使用しています。
高周波ノイズを吸収するフェライトコアをケーブル両端に装着しています。
インテル社とマイクロソフト社が共同で作成したパソコンの規格に基づくPC99ケーブルです。パソコンと周辺機器を正しく接続するためにコネクタが色分けされています。
ケーブル長(m)5
色ホワイト(コネクタ)
規格PC99
コネクタ形状DVI24ピン(DVI-D)オス インチネジ(4-40) - DVI24ピン(DVI-D)オス インチネジ(4-40)
対応機種(パソコン)各社DOS/Vパソコン/DVI-I(29pin)・DVI-D(24pin)コネクタを持つ機種(ディスプレイ)各社DVIディスプレイ/DVI-I(29pin)・DVI-D(24pin)コネクタを持つ機種。デュアルリンクモード対応。(パソコンとディスプレイ両方ともデュアルリンクモードに対応した機種であることが必要です。アナログモードでは使えません。)
プラグ金メッキ
ケーブル外径(Φmm)8.2
シールド3重シールド
アズワン品番64-0908-58
RoHS指令(10物質対応)対応
フェライトコア○
変換タイプオス - オス
対応モードDVIデュアルリンク
コネクタ1DVI-D 24ピン
コネクタ2DVI-D 24ピン
1本
¥6,998
税込¥7,698
4日以内出荷
金メッキ端子。無鉛ハンダ・OFC電材使用
用途コネクタ形状。・変換ケーブル:HDMI標準コネクタ(タイプA/オス)-DVI-Dコネクタ(オス)。・変換アダプタ:HAFDV-700BB HDMI標準コネクタ(タイプA/メス)-DVI-Dコネクタ(オス)。・変換アダプタ:HADVF-706BB HDMI標準コネクタ(タイプA/オス)-DVI-Dコネクタ(メス)。コネクタサイズ。・変換ケーブル。HDMI(タイプA/オス):W約20.3 x H約11.0 x D約54.5 mm。DVI-D(オス):W約41.3 x H約15.0 x D約54.2 mm。・変換アダプタ HAFDV-700BB。HDMI(タイプA/メス):W約20.3 x H約11.0 x D約45.5 mm。DVI-D(オス):W約41.3 x H約15.0 x D約54.2 mm。・変換アダプタ HADVF-706BBK。HDMI(タイプA/オス):W約20.3 x H約11.0 x D約54.5 mm。DVI-D(メス):W約40.0 x H約15.4 x D約59.0 mm。ケーブル直径。・変換ケーブル:1m~5mは約6mm、10mは約7.3mm。・変換アダプタ:約6mm。インチナット:#4-40UNC
仕様コネクタ形状・変換ケーブル:HDMI標準コネクタ(タイプA/オス)-DVI-Dコネクタ(オス)・変換アダプタ:HAFDV-700BB HDMI標準コネクタ(タイプA/メス)-DVI-Dコネクタ(オス)・変換アダプタ:HADVF-706BB HDMI標準コネクタ(タイプA/オス)-DVI-Dコネクタ(メス)コネクタサイズ・変換ケーブルHDMI(タイプA/オス):W約20.3 x H約11.0 x D約54.5 mmDVI-D(オス):W約41.3 x H約15.0 x D約54.2 mm・変換アダプタ HAFDV-700BBHDMI(タイプA/メス):W約20.3 x H約11.0 x D約45.5 mmDVI-D(オス):W約41.3 x H約15.0 x D約54.2 mm・変換アダプタ HADVF-706BBKHDMI(タイプA/オス):W約20.3 x H約11.0 x D約54.5 mmDVI-D(メス):W約40.0 x H約15.4 x D約59.0 mmケーブル直径・変換ケーブル:1m~5mは約6mm、10mは約7.3mm・変換アダプタ:約6mmインチナット:#4-40UNC
色ブラック
デジタル接続DVI-D。シングルリンク仕様。フェライトコア付。金メッキピン採用。RoHS対応
色ブラック
ケーブル長(m)1.5
コネクタ形状DVI-D24(オス):DVI-D24(オス)
対応機種DVI-D(24ピン)対応の液晶ディスプレイとDVI-D(24ピン)対応のパソコン
プラグ金メッキ
動作環境温度0℃~40℃、湿度10 %~85%(結露なきこと)
ケーブル太さ(mm)5.5
対応解像度最大 1920×1200
フェライトコア○
変換タイプオス - オス
コネクタ1DVI-D 24ピン
コネクタ2DVI-D 24ピン
1台
¥1,698
税込¥1,868
翌々日出荷
デジタル接続DVI-D。シングルリンク仕様。フェライトコア付。金メッキピン採用。RoHS対応
色ブラック
ケーブル長(m)3
コネクタ形状DVI-D24(オス):DVI-D24(オス)
対応機種DVI-D(24ピン)対応の液晶ディスプレイとDVI-D(24ピン)対応のパソコン
プラグ金メッキ
動作環境温度0℃~40℃、湿度10 %~85%(結露なきこと)
ケーブル太さ(mm)5.5
対応解像度最大 1920×1200
フェライトコアあり
1台
¥1,998
税込¥2,198
翌々日出荷
デジタル接続DVI-D。デュアルリンク仕様。フェライトコア付。金メッキピン採用。RoHS対応
色ブラック
ケーブル長(m)1.5
コネクタ形状DVI-D24(オス):DVI-D24(オス)
対応機種DVI-D(24ピン)対応の液晶ディスプレイとDVI-D(24ピン)対応のパソコン
プラグ金メッキ
動作環境温度0℃~40℃、湿度10 %~85%(結露なきこと)
ケーブル太さ(mm)8.5
対応解像度最大 2560×1600
フェライトコアあり
1台
¥2,998
税込¥3,298
翌々日出荷
デジタル接続DVI-D。デュアルリンク仕様。フェライトコア付。金メッキピン採用。RoHS対応
色ブラック
ケーブル長(m)3
コネクタ形状DVI-D24(オス):DVI-D24(オス)
対応機種DVI-D(24ピン)対応の液晶ディスプレイとDVI-D(24ピン)対応のパソコン
プラグ金メッキ
動作環境温度0℃~40℃、湿度10 %~85%(結露なきこと)
ケーブル太さ(mm)8.5
対応解像度最大 2560×1600
フェライトコアあり
1台
¥3,598
税込¥3,958
翌々日出荷
金メッキ端子。無鉛ハンダ・OFC電材使用
用途コネクタ形状。・変換ケーブル:Displayport(オス)-DVI-D(オス)。・変換アダプタ:Displayport(オス)-DVI-D(メス)。コネクタサイズ。・変換ケーブル。 Displayport(オス):W約20.3 x H約11.0 x D約56.5 mm。 DVI-D(オス):W約41.3 x H約15.0 x D約54.2 mm。・変換アダプタ。 Displayport(オス):W約20.3 x H約11.0 x D約56.5 mm。 DVI-D(メス):W約40.0 x H約15.4 x D約59.0 mm。ケーブル直径。・変換ケーブル:1m~5mは約6mm、10mは約7.3mm。・変換アダプタ:約6mm。インチネジ:#4-40UNC
仕様コネクタ形状・変換ケーブル:Displayport(オス)-DVI-D(オス)・変換アダプタ:Displayport(オス)-DVI-D(メス)コネクタサイズ・変換ケーブル Displayport(オス):W約20.3 x H約11.0 x D約56.5 mm DVI-D(オス):W約41.3 x H約15.0 x D約54.2 mm・変換アダプタ Displayport(オス):W約20.3 x H約11.0 x D約56.5 mm DVI-D(メス):W約40.0 x H約15.4 x D約59.0 mmケーブル直径・変換ケーブル:1m~5mは約6mm、10mは約7.3mm・変換アダプタ:約6mmインチネジ:#4-40UNC
色ブラック
HDMI からDVI に変換が可能です。
用途カメラやプロジェクターやディスプレイ 接続に
色ブラック
オス形状HDMI/DVI
HDMI-DVI変換ケーブル HDMI:タイプA/VGA:DVI-D 18Pin オス シングルリンク
DisplayPortからDVIへ変換するケーブル。自動認識機能。
仕様HDCP:2.2
色ブラック
規格(DisplayPort)DP規格v1.0-2.0の機器に対応、(DVI)DVI
コネクタ形状DisplayPort 20ピン(オス) - DVI 24ピン(オス)
分類DisplayPort信号をDVI信号に変換するケーブル。※逆方向には対応していません。
シールド3重シールド
RoHS指令(10物質対応)対応
ケーブル太さ(mm)5
対応解像度フルHD(1920×1080 60Hz)
変換タイプオス - オス
コネクタ1DisplayPort 20ピン
コネクタ2DVI 24ピン
3重シールド構造。金メッキ端子。無鉛ハンダ・OFC電材使用
用途コネクタ形状:DVI-D(オス)-DVI-D(オス)。W約41.3 x H約15.0 x D約54.2 mm。ケーブル直径:7.3mm。インチネジ/ナット:#4-40UNC
仕様コネクタサイズ:W約41.3 x H約15.0 x D約54.2 mmケーブル直径:7.3mmインチネジ/ナット:#4-40UNC
色ブラック
コネクタ形状DVI-D(オス)-DVI-D(オス)
オス形状DVI-D(オス)-DVI-D(オス)
変換タイプオス-オス
iPhone15シリーズ対応【iPhone15/iPhone15 Plus/iPhone15 Pro/iPhone15 Pro Max】。HDCP1.4対応。3重シールド構造。金メッキ端子。無鉛ハンダ・OFC電材使用
用途コネクタ形状。・変換ケーブル:USB Type-C(オス)-DVI-D(オス)。・変換アダプタ:USB Type-C(オス)-DVI-D(メス)。コネクタサイズ。・変換ケーブル。 USB Type-C(オス):W約11.7 x H約8.0 x D約35.1 mm。 DVI-D(オス):W約41.3 x H約15.0 x D約54.2 mm。・変換アダプタ。 USB Type-C(オス):W約11.7 x H約8.0 x D約35.1 mm。 DVI-D(メス):W約40.0 x H約15.4 x D約59.0 mm。ケーブル直径:約4.8mm。インチナット:#4-40UNC
仕様コネクタ形状・変換ケーブル:USB Type-C(オス)-DVI-D(オス)・変換アダプタ:USB Type-C(オス)-DVI-D(メス)コネクタサイズ・変換ケーブル USB Type-C(オス):W約11.7 x H約8.0 x D約35.1 mm DVI-D(オス):W約41.3 x H約15.0 x D約54.2 mm・変換アダプタ USB Type-C(オス):W約11.7 x H約8.0 x D約35.1 mm DVI-D(メス):W約40.0 x H約15.4 x D約59.0 mmケーブル直径:約4.8mmインチナット:#4-40UNC
色ブラック
DVI端子を持つ機器も高速データ転送デジタル対応TVやプロジェクタなどDVI端子を持つ機器とHDMI端子を持つ機器との間の大容量データ転送を可能にするHDMIケーブルです。ノイズを低減するフェライトコア付き高周波の吸収特性に優れた独自の高密度フェライトコアにより、信号ケーブルや電源ケーブルから伝送されるノイズを効果的に吸収します。ノイズを抑える3重シールド芯線を高密度編組線とアルミ箔等で3重にシールドしています。外部のノイズの侵入を抑えます。また、画質の劣化防止にも効果を発揮します。画質の劣化を防ぐ金メッキプラグコネクタ端子に金メッキプラグを採用しました。接触抵抗が少なく、サビなどの経年劣化にも強いため、画質の劣化を抑えます。RoHS基準値準拠2006年7月からEU圏で施行された電気・電子機器に対する特定有害物質使用制限指令「RoHS指令」の基準値に準拠しています。
仕様対応機種:HDMI出力端子を持った機器、DVI入力端子を持った機器、対応解像度:1080pまで、HDMI規格:HDMI規格準拠、伝送速度:165MHz(3.7Gbps)、コネクタ形状:HDMIプラグ(タイプA-19ピン)-DVIプラグ、ケーブルの太さ:5.5mm、セット内容:本体(1本)
形状HDMI⇔DVI
色ブラック
ケーブル長(m)5
1個
¥2,998
税込¥3,298
当日出荷
DVI端子とHDMI探知を接続するHDMI規格準拠のDVI変換ケーブル
色ブラック
質量(g)348
ケーブル長(m)5
コネクタ形状HDMIプラグ(タイプAオス-19ピン)-DVIプラグ(オス)※音声伝送はできません。
対応機種HDMI端子を持った機器、DVI端子を持った機器
伝送速度(Mbps)165(3.7Gbps)
ケーブル太さ(mm)7.3
対応解像度最大 1920×1200dpi
HDMI規格HDMI規格準拠
1台
¥4,298
税込¥4,728
翌々日出荷
DVI端子を持つ機器も高速データ転送デジタル対応TVやプロジェクタなどDVI端子を持つ機器とHDMI端子を持つ機器との間の大容量データ転送を可能にするHDMIケーブルです。ノイズを低減するフェライトコア付き高周波の吸収特性に優れた独自の高密度フェライトコアにより、信号ケーブルや電源ケーブルから伝送されるノイズを効果的に吸収します。ノイズを抑える3重シールド芯線を高密度編組線とアルミ箔等で3重にシールドしています。外部のノイズの侵入を抑えます。また、画質の劣化防止にも効果を発揮します。画質の劣化を防ぐ金メッキプラグコネクタ端子に金メッキプラグを採用しました。接触抵抗が少なく、サビなどの経年劣化にも強いため、画質の劣化を抑えます。RoHS基準値準拠2006年7月からEU圏で施行された電気・電子機器に対する特定有害物質使用制限指令「RoHS指令」の基準値に準拠しています。
仕様対応機種:HDMI出力端子を持った機器、DVI入力端子を持った機器、対応解像度:1080pまで、HDMI規格:HDMI規格準拠、伝送速度:165MHz(3.7Gbps)、コネクタ形状:HDMIプラグ(タイプA-19ピン)-DVIプラグ、ケーブルの太さ:5.5mm、セット内容:本体(1本)
形状HDMI⇔DVI
色ブラック
ケーブル長(m)3
1個
¥2,998
税込¥3,298
当日出荷
RS Pro 5 m DVI-D デュアルリンク延長ケーブルです RS Pro DVI-D デュアルリンク延長ケーブルは、デスクトップワークステーションと DVI モニタ、ラップトップ、又はプロジェクター間の接続を最長 5 m 延長できるケーブルですDVI コネクタはニッケル製で、金めっきピンを備えているので、最適なデータ転送品質と腐食防止を実現します。また、ケーブルのフレックスは PVC 製で、最高の保護性能を発揮します。この RS Pro 延長ケーブルは、最高品質と汎用性を念頭に設計されており、 DVI 接続を必要とするあらゆる用途又は環境に最適です。 特長と利点: この RS Pro DVI ケーブル製品は最適です 高速かつ高品質を提供するように設計されたソリューション さまざまなアプリケーションでのデジタルビデオ体験 PVC ケーブルの屈曲により、 Durable 性が高く、長期間にわたりエラーのない性能を発揮します。フェライトコアを使用すると EMI 干渉を解消できます さらに、 DVI コネクタはニッケル製で、ピンに金めっきが施されているため、最高の性能と耐腐食性を発揮します このデバイスは、使用や設置が簡単で 追加のソフトウェアが必要です 用途: DVI ケーブル及びアダプタは、さまざまな接続を DVI ( Digital Visual Interface )信号に変換できる汎用性の高い機器です。さまざまな種類の DVI コネクタがあり、それぞれに独自の利点があります。たとえば、 DVI-D には、デュアルリンク機能があり、すべてのピンが接続されており、シングルリンクよりも高い解像度を実現します。 このタイプのケーブルは、次の用途に使用されます。 ファストイーサネットネットワーク コンピュータ、ハブ、スイッチ、プリントサーバー、及びパッチパネル間を接続します ワークステーションをコンセントに接続します RS Pro を選ぶ理由 RS PROはメーカー独自のブランドで、選択肢を増やすために、高品質で価値の高い製品を幅広く提供しています。世界中のエンジニアから信頼を得ており、すべての RS Pro 製品は厳しい業界標準に対して厳しくテストされています RS Pro の優れた品質が自信を持ってお届けできるの
仕様コネクタ1 = DVI-Dデュアルリンクコネクタ 2 = DVI-Dデュアルリンクコネクタ1ジェンダー = オスコネクタ2ジェンダー = メス長さ = 5m
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥2,798
税込¥3,078
7日以内出荷
仕様DVI-D対応
種類DVIケーブル
最小曲げ半径(mm)36
HDMI出力機器からDVI の入力機器へ・DVI 出力機器からHDMIの入力機器へ変換する両方向対応のケーブルです。
仕様HDCP:2.2
色黒
規格HDMI規格v1.0-2.1の機器に対応、DVI
コネクタ形状HDMI 19ピン(オス) - DVI(DVI-D) 18ピン(オス)
分類変換ケーブル
プラグ金メッキ
シールド3重シールド
RoHS指令(10物質対応)対応
ケーブル太さ(mm)6
対応解像度フルHD (1920x1080 60Hz)/4K 30Hz
変換タイプオス-オス
USB Type-CからDVIへ変換するケーブル。
色黒
規格USB Type-C:Thunderbolt 3/4 USB3.1/4 DisplayPort v1.1-2.0、DVI
コネクタ形状USB Type-C (オス ) - DVI(オス)
分類USB Type-Cの信号をDVI信号に変換するケーブル※逆方向には対応していません
対応HDCP:2.2
シールド3重シールド
RoHS指令(10物質対応)対応
ケーブル太さ(mm)5
対応解像度フルHD (1920×1080 60Hz)
関連キーワード
1
2
3
4
次へ