デジタル・デイリータイムスイッチ H5Fomron(オムロン)(4件のレビュー)当日出荷から翌々日出荷
1日の時刻制御が簡単操作(動作曜日選択可)<br />ON/OFF時刻設定は24ステップ。<br />CEマーク対応。UL、CSA規格取得。<br />休日機能で祝祭日など突発的な休日に簡単に対応。<br />テストモード機能でプログラムを簡単に確認。<br />半自動動作で急なスケジュール変更にも対応可能。<br />パルス動作可能、サマータイム対応。<br />フィンガープロテクト対応。<br />日渡り動作もタイマ動作と同じ設定で可能。
使用温度範囲(℃)-10~55(結露、氷結しないこと)保存温度(℃)-25~65(結露、氷結しないこと)制御出力有接点1a AC250V 15A(抵抗負荷)、DC24V 10A(抵抗負荷)、最小適用負荷DC5V 100mA(P水準、参考値)絶縁抵抗(MΩ)100以上(導電部端子と露出した非充電金属部間、操作電源回路と制御出力間、非連続接点間)消費電力(VA)約2.4(AC264V時)電圧の影響±0.01% ±0.05s以下、±0.01%はセット時間の間隔に対する値です耐衝撃(耐久)300m/s2 3軸各方向 各3回使用周囲湿度35~85%保存温度範囲(℃)-25~+65℃(ただし、 氷結しないこと)EMC規格EMI:EN61326、放射妨害電界強度:EN55011 Group1 class A、雑音端子電圧:EN55011 Group1 class A、EMS:EN61326、静電気放電イミュニティ:IEC61000-4-2、電界強度イミュニティ:IEC61000-4-3、伝導性ノイズイミュニティ:IEC61000-4-6、バーストノイズイミュニティ:IEC61000-4-4、サージイミュニティ:IEC61000-4-5、電圧ディップ/電断イミュニティ:EN61000-4-11、磁界強度イミュニティ:EN61000-4-8耐ノイズ電源端子間:±1.5kV、ノイズシミュレータによる方形波ノイズ(パルス幅100ns/1μs立ち上がり1ns)温度の影響±0.01% ±0.05s以下、±0.01%はセット時間の間隔に対する値です動作時間のばらつき±0.01% ±0.05s以下、±0.01%はセット時間の間隔に対する値ですセット誤差±0.01% ±0.05s以下、±0.01%はセット時間の間隔に対する値です許容電圧変動範囲:電源電圧の85~110%適合安全規格cULus(Listing):UL508/CSA C22.2 No.14、EN61010-1(IEC61010-1):汚染度2/過電圧カテゴリⅡ、A300 PILOT DUTY、1/3 HP AC120V、VDE0106/part100、電気用品安全法停電補償時間連続5年以上(25℃)、10年以上(25℃ 停電率50%以下)(リチウム電池にて)周期誤差月差±15s(25℃)耐電圧(V/min)AC2000 50/60Hz(導電部端子と露出した非充電金属部間、操作電源回路と制御出力間)、AC1000 50/60Hz(非連続接点間)衝撃(誤動作)(m/s2)100 3軸方向 各3回衝撃(耐久)(m/s2)300 3軸各方向 各3回使用周囲湿度(%RH)35~85振動(誤動作)Hz10~55片振幅0.25mm 3方向 各10min振動(耐久)Hz10~55片振幅0.375mm 3方向 各4サイクル(8分/サイクル)機械的寿命(万回)10以上(20℃)電気的寿命(万回)5以上(抵抗負荷AC250V 15A)、5以上(モータ負荷AC250V 1HP)、5以上(誘導負荷AC250V 10A cosΦ=0.7)、5以上(ランプ負荷AC100V 100W)、1以上(ランプ負荷AC100V 300W)(+20℃)