耐熱性架橋ポリエチレン混合物に適合します。
欧州RoHS指令対応品です。
難燃性・可とう性・耐寒性・耐ワニス性・耐熱性。
耐トラッキング特性、耐コロナ特性にすぐれています。
種類難燃ケーブル
色黒
RoHS指令(10物質対応)対応
難燃性ポリフレックス電線(MLFC)の環境配慮型(エコグリーン)です。
用途配電盤、制御盤などの内部配線、モーター用口出線、車両の電気配線(日本鉄道車両工業会規格 JRIS J1041『HF-WL1』とそて使用いただけます。)
定格電圧(V)600
色(絶縁体)黒
定格温度(℃)110
RoHS指令(10物質対応)対応
耐電圧(V/min)AC2200
耐熱性に優れています。許容電流がIVに比べ約60%、HIVに比べ約25%大きくとれるため、電線のサイズダウンができコンパクトなスペースの配線が可能となります。
可とう性に優れています。
口出し性が容易です。導体上セパレータは絶縁体と一緒に剥取れるため端末処理が容易です。
難燃性です。
耐油性に優れています。
RoHS指令に対応しています。
定格電圧(V)600
一般電力用で、VVより許容電流が大きいタイプです。
燃やしても有害なダイオキシンやハロゲンガスを発生しません。また、煙の発生が少なくなっています。
種類難燃ケーブル
色黒
種類産業機械用ケーブル
材質(絶縁体)軟質塩化ビニル混合物
材質(導体)軟銅より線
規格JIS C 3102
1.耐熱性(200℃)に優れてます。
2.可とう性に優れてます。
3.耐油性に優れてます。
4.難燃性です。
用途モーター用口出線。高温になる機器、設備の配線。油のかかる場所での配線。
定格電圧(V)600
色(絶縁体)黒
定格温度(℃)200
RoHS指令(10物質対応)対応
6600V電気機器用EPゴム絶縁電線
種類産業機械用ケーブル
材質(絶縁体)EPゴム
材質(導体)すずめっき軟銅線
連続使用温度(℃)80/最高
一般低圧電気機器配線に使用されます。
環境に優しい難燃性・ノンハロゲン電線です。
塩化ビニールを一切使用しておりません。
燃焼時にハロゲン系ガス、腐食性ガスが発生せず、煙の発生量も減らします。
リサイクル可能な電線です。
用途600V以下の電気機器や制御盤内配線など。
種類産業機械用ケーブル
芯数(C)1
全長(m)10
JIS規格JIS C3612/2002 JCS 3416 JIS C3316規格品
外寸(mm)3.1
概算質量(kg/km)0.19
素線径(mm)0.18
素線数50
定格電圧(V)600
導体公称断面積(mm2)1.25
種類電力ケーブル
芯数(C)1
JIS規格JIS C 3307
許容温度(℃)(導体最高)60
材質(導体)軟銅線
材質(絶縁体)ビニル
仕様鉛フリー
RoHS指令(10物質対応)対応
耐油性、耐水性、耐熱性、可とう性、加工性、また着色性等に優れています。
環境に配慮した、絶縁体に鉛を含まない塩化ビニルコンパウンド(非鉛)を使用した電線です。
用途600V以下の電気機器の配線や口出線等に。
種類産業機械用ケーブル
定格電圧(V)600以下 60℃
芯数(C)1
ブレーカーウマ上げ構造、MLFC(WL1)難燃性ポリフレックス電線
用途キュービクル等からの幹線を受けてケープルを保護するために
塗装色2.5YR6/13
材質(ボックス)鉄
RoHS指令(10物質対応)対応
用途電気炉回り、電動機、発電機、航空機、自動車、および高温電熱器、他の配線および口出し線
種類難燃ケーブル
全長(m)10
色白
材質(1)錫メッキ軟銅線、(2)シリコーンゴム被覆、(3)ガラス糸編組、シリコーンワニス焼付、(4)ガラス糸編組、シリコーンワニス焼付
耐熱温度(℃)-30~180
RoHS指令(10物質対応)対応
●JAPPY電線/600Vビニル絶縁電線(IV)各色の条長を幅広くラインアップ(5M・10M・15M・20M・30M・50M・100M)
用途一般電気工作物、電気機器用配線および盤内配線の配線材料などにご使用いただけます。
付属品ナット、スプリングワッシャ、平ワッシャ付属
材質ポリプロピレン製
色黒
規格JIS C 4620(キュービクル式非常電源専用受電設備認定規格適合品)
耐荷重(kN)0.98(100kgf)
耐荷重(N)980.7
RoHS指令(10物質対応)対応
雷インパルス耐電圧(KV)60
定格絶縁電圧(KV)6.6
商用周波耐電圧(kV)2.2/1分間
材質(本体)FRP押出型材(ガラス繊維を強化材として熱硬化樹脂で固めた構造材)
極数3
寸法A(mm)100
RoHS指令(10物質対応)対応
おもに高圧架空電線から柱上変圧器の1次側に引き下げる絶縁電線。
種類産業機械用ケーブル
芯数(C)1
定格温度(℃)60
難燃性60度傾斜
種類電力ケーブル
芯数(C)1
材質素線:銅、被覆:ビニール
定格温度(℃)60
定格電圧(V)600
COSスリーブは、シームレス(継ぎ目無し)銅管で造った日本製フェルールです。
COSスリーブ圧縮工法は、経済産業省より耐震性能や省エネ効果が認められ特許を取得。
日本国内で使用される挿入型機器の端末接続(国内製、海外製)全てにご使用いただけます。
新工具でIV電線だけでなくCV・KIV・MLFC各種電線にも対応できます。
用途スマートメーター・積算電力計・ブレーカー・インバーターなどのより線を挿入接続する機器に
材質薄銅管、錫メッキ
種類COSスリーブ
スリーブ形状COSスリーブ
柔軟性、耐油性、UL・cUL規格ケーブル
用途工作機械の制御回路への配線
種類通信ケーブル
シース色黒
色黒
定格温度(℃)80
仕様高圧用
材質(本体)ポリプロピレン(黒色)
材質(アダプター)エラストマー
RoHS指令(10物質対応)対応
RoHS対応品
材質薄銅管、銀メッキ
種類COSスリーブ
肉厚t(mm)0.3
RoHS指令(10物質対応)対応
スリーブ形状COSスリーブ
関連キーワード