JIS規格で最上級の輝度(JDクラス)をもつ蓄光式のラインテープで、光を遮断後も10~12時間の視認可能な自発光能力をもっています。耐久性、環境性に優れた素材を使用しています。
材質基材/PET・蓄光材、粘着剤:アクリル系
厚さ(mm)0.6
寸法(mm)【紙管】80
色グリーン
取付貼付タイプ
長さ(m)1
使用温度範囲(℃)-20~80
JIS規格JDクラス
粘着力(N/10mm)10
粘着力(N/25mm)12.95
特性【テープカット】手切り不可
最大テープ外径(Φmm)86
太陽光・蛍光灯・白熱灯などの光を吸収し暗所で明るく発光するテープです。
JIS規格(JIS Z 9107)上級JCクラスの機能を満たした、高輝度タイプの蓄光テープです。
PETフィルムを使用した脱塩ビ製法。万一の火災時にダイオキシンを発生しないので安心です。
急な火災や停電などの災害時、迅速に安全な場所への避難が可能になります。
用途懐中電灯、携帯電話、リモコン、電気スイッチに。
停電時の避難誘導として階段や手すりに。
危険表示、取っ手、段差などの目印に。
RoHS指令(10物質対応)対応
RoHS指令対応証明書(0.1MB)
発光時間(時間)約6~8
蓄光時間(分)白色蛍光灯、白色系LED照明:約20、太陽光:約1
環境にも優しい高輝度蓄光テープ。
初期輝度が高く時間にともなう減退も緩やかで、光の刺激を遮断した後も、6~8時間の視認可能な自発光能力があります。紫外線に強く耐候性にも優れています。また表面素材にダイオキシンを発生させないPETフィルムを使用。脱塩ビ製法です。
避難誘導標識のサポートやSWGSの誘導ラインとして幅広くご使用いただけます。
従来の高輝度蓄光テープよりさらに低照度の環境にも対応した「超高輝度タイプ」も新たに加わりました。テープの明かりが出口まで誘導します。
また、SWGSの「補助ステッカー」もご用意しております。合わせてご活用ください。
※SWGS(Safety Way Guidance Systems)=JISZ9095=避難誘導システム
関連キーワード