頭部はラッパ形状でねじ部が高いねじ山と低いねじ山の二条ねじ橘造の先端カット付きになります。
コーススレッドのねじ山は60度の一条ですが、万能ビスは40度の高いねじ山と60度の低いねじの二条が一般的です。
先端カットと低いねじ山の効果で打ち始めの安定性が良く作業性の高さが認められています。
保持力が強く何に使用しても対応できるまさしく"万能"といわれる一品です。
一般にナゲシビスとも呼ばれています。
用途木材・コンパネ・石膏ボード+木材
材質SUS410
材質SUS410
種類ニューポイント皿
頭部形状皿
ねじの呼びM5
山数16
材質SUS410
十字穴番号2
種類MBテクスナベ
寸法H(mm)3.4
寸法D(mm)9.5
頭部形状ナベ
ねじの呼びM4
長さ(mm)14
頭部形状ナベ
材質SUS410
穴の形状十字穴
表面処理生地(または標準)
山数16
十字穴番号2
寸法C(mm)(最大)4.15/(最小)4.03
寸法K(mm)2.6
寸法m(mm)4.1
寸法dk(mm)7
1箱(800個)
¥6,298
税込¥6,928
翌々日出荷
十字穴番号2
種類MBテクスナベ
寸法H(mm)3.4
山数16
寸法D(mm)9.5
十字穴番号2
種類ボードテック フレキ
ねじの呼びM4
ピッチ(山数/inch)16
材質SUS410
十字穴番号2
寸法D(mm)(最大)4.01/(最小)3.89
寸法C(mm)(最大)4.15/(最小)4.03
頭部形状ナベ
寸法k(mm)2.6
寸法m(mm)4.1
穴の形状十字穴
寸法dk(mm)7
ねじの呼びM4.6
山数16
材質SUS410
十字穴番号3
ねじ長さ(mm)全ねじ
頭部径(Φmm)9.5
頭部高さ(mm)2.7
ねじの呼びM4
山数16
材質SUS410
十字穴番号2
頭部形状トラス
寸法K(mm)2.5
寸法m(mm)(最大)4.7
穴の形状十字穴
ねじ外径D(mm)(最大)4.01/(最小)3.89
寸法dk(Φmm)9.4
ねじ外径C(mm)(最大)4.15/(最小)4.03
材質SUS410
十字穴番号2
頭部形状皿
穴の形状十字穴
材質SUS410
頭部形状トラス
穴の形状十字穴
材質SUS410
十字穴番号2
頭部形状ナベ
穴の形状十字穴
ねじの呼びM4
山数16
長さ(mm)10
材質SUS410
十字穴番号2
寸法d(mm)(最大)4.15/(最小)4
表面処理ダクロ
頭部形状トラス
寸法K(mm)2.5
寸法m(mm)4.3
穴の形状十字穴
寸法dk(mm)9.4
1箱(1000個)
¥27,980
税込¥30,778
10日以内出荷
SUS304系ステンレスと同等以上の耐食性を実現しました。
SUS304系ステンレスの約2倍の強度且つSUS410を凌ぐ高強度です。
KDSコートの働きにより、従来のステンレス鋼に見られた、焼付、かじりを大幅に低減しました。
ステンレス鋼は熱処理を行うと、耐食性が低下するのが弱点でしたが、ハードテックは熱処理を行っても耐食性が低下しません。
特殊合金元素を添加されたステンレス鋼、KDS2000を使用する事により、粘り強さ、靭性を失うことなく、従来のステンレス鋼より、大幅に強度を向上させることに成功しました。
材質特殊ステンレス、表面処理:KDSコート
タイプ全ねじ
ねじピッチ(mm)1.6(16山)
対辺(mm)8
寸法d(mm)4.8
ツバ径(Φmm)11
頭部厚(mm)4
頭部径(Φmm)対辺8
鉄板厚さ(mm)1.6~3.2
適合ドライバーボックス対辺8
最大適合板厚(mm)3.2
関連キーワード