絶縁体・シースに天然ゴムを使用しているので、柔軟性・耐寒性に優れています。
柔軟性をもたせた超可とう性の導体を採用しています。
耐候性、耐燃性、耐油性に劣ります。
導体を細い素線の3重構造(集合撚り×同心撚り×同心撚り)にて柔軟性を持たせ、これに天然ゴム絶縁と天然ゴムシースを2層に被履したものです。
用途アーク溶接機の手元側に使用されています。
定格電圧は85V以下(アーク溶接機の2次側に配線)。
堺電業の溶接用ケーブルには、寸法が電線の両面に1m~10mの繰り返しでW表示してありますので、非常に見やすく、切断後も両端に寸法表示が残ります売り切り用在庫、またユーザー様での切断に大変便利にご利用いただけます。
種別天然ゴム絶縁・天然ゴムシースケーブル
色黒
素線径(mm)0.16
絶縁体厚さ(mm)0.8
ホルダー用として使用するもので、天然ゴム絶縁を施した上に天然ゴムシースを被覆したもの。
用途アーク溶接機の二次側に用いる溶接用ケーブル。
許容温度(℃)60
RoHS指令(10物質対応)対応
このケーブルは、導体を細い素線の3重構造(集合撚り×同心撚り×同心撚り)にて柔軟性を持たせ、これに天然ゴム絶縁と天然ゴムシースを2層に被履したものです。柔軟性と安全性に優れています。
用途ホルダ用天然ゴム絶縁天然ゴムシースケーブル
絶縁体厚さ(mm)1.0
RoHS指令(10物質対応)対応
関連キーワード