化学物質による労働災害を防止するため、
労働安全衛生規則等が改正されました。
主な変更点
- ①リスクアセスメント対象物の増加
- ②ばく露低減措置の実施
- ③第三管理区分事業場に対する措置強化
- ④皮膚等障害化学物質への直接接触の防止
- ⑤化学物質管理者、保護具着用管理責任者の選任義務化
変更点の詳細は こちら

1.ばく露低減措置の実施
2024年4月以降、リスクアセスメント対象物のうち濃度基準値設定物質については、リスクアセスメントの結果を踏まえ
ばく露を濃度基準値以下にすることが義務化になります。
リスクアセスメントとは、職場の潜在的なリスクを見つけ出し、事前に除去・防止することです。
STEP1
作業現場に存在する危険性、有害性の特定(作業環境測定、個人ばく露測定)

STEP2
リスク低減措置の検討

STEP3
リスク低減措置の実施

STEP4
労働者への通知

2.第三管理区分措置強化に対する対応
2024年4月以降、作業環境の改善困難な場合、改善措置を実施しても第三管理区分である場合は
化学物質の濃度測定、有効な呼吸用保護具の使用が義務になります。
- ①個人サンプリング測定等による化学物質の濃度測定を行い、その結果に応じて労働者に有効な呼吸用保護具を使用させる。
- ②呼吸用保護具が適切に装着されていることを確認する。(フィットテスト)
- ③保護具着用管理責任者の選任、作業環境測定専門家の意見の概要、改善措置、効果の評価結果を労働者に通知。
- ④措置の内容を所轄労働基準監督署に届ける。

どんなに高性能のマスクを選んでもそのマスクが顔に合っていなかったり、 正しく装着されていなければ、その効果を発揮できません。
2023年4月より、法令改定により年1回のフィットテストが義務化されました。

3MTM フィットテストキットFT-10 関連動画
フィットテスト概要と使用方法説明動画です。
ダウンロード無料!フィットテスト支援アプリで簡単にフィットテストを。
3.皮膚等障害化学物質への対応
2024年4月以降、
健康障害をおこすおそれのあることが明らかな物質への直接接触の防止が義務化になります。
皮膚や眼への健康障害を引き起こしうる化学物質の製造・取扱業務では、適切な個人用保護具を着用することが求められます。
STEP1
取扱い、使用している化学物質を特定しましょう。

健康障害を起こすおそれの
あることが明らかな物質
義務
2024/04/01~
健康障害を起こすおそれが
ないことが明らかなもの以外
努力義務
2024/04/01~
健康障害を起こすおそれが
ないことが明らかなもの
着用不要
作業者が安全に働くため、高い品質力を持つ「3M」が
おすすめの製品をご紹介します!
個人ばく露測定用ガスモニター
- 1.ばく露低減措置の実施
- 2.第三管理区分措置強化に対する対応
3M 高度なサンプリング機能をもつ小型・軽量ガスモニター。
トルエン・キシレン・アセトンなど多くの有機ガス・蒸気をサンプリング。
おすすめポイント
- ①個人ばく露測定に使用可能
- ②作業着の襟元などに取り付けてサンプリング
- ③小型で使いやすい

使用方法
-
①測定現場に行ってから3MTMガスモニターのアルミ袋を開封し、付属のクリップモニターに取り付けます。
-
②「個人ばく露測定」「個人サンプリング法(C,D 測定)」の場合には、被験者の襟元など呼吸域に近いところに装着します。「場の測定」の場合には三脚等にモニターを固定します。キャップを開くとサンプリングが開始されます。
-
③キャップを閉めるとサンプリングが終了します。
付属の乾燥剤と共にアルミ袋に入れてシーラー棒で封かんし、速やかに分析機関に送付します。
分析は測定後2週間以内に行ってください。
有機ガスモニター3500+シリーズ製品説明動画です。
分析方法
3MTM有機ガスモニターは自社または、外部の分析機関に依頼して測定終了後2週間以内に定量分析を行ってください。
-
①外部分析機関に分析を依頼する場合
外部分析機関に分析を依頼する場合は、必ず事前に直接分析機関にお問合せください。なお、分析機関については3MのHPに掲載の 提携機関リスト をご参照ください。 -
②自社で分析を行う場合
自社で分析を行う場合は、下記リンク先にて資料を掲載していますのでご確認ください。

その他おすすめのガスモニター
防毒マスク面体&吸収缶
- 1.ばく露低減措置の実施
- 2.第三管理区分措置強化に対する対応
呼吸が楽、快適なフィット感、軽い!作業効率をアップ
おすすめポイント
-
①快適なフィット感
のれん型排気弁で呼吸がラク!
鼻と接する部分を薄く加工して鼻の痛みを軽減!
そして、接顔部の加工で汗や皮脂によるヌメリも軽減! -
②軽量
本体重量わずか94gの軽量小型シリコン面体。

-
選べる
2サイズ
防毒マスク 面体 HF-52と吸収缶のセット
面体&吸収缶のセットなら、通常単品セットより約10%OFFでお得です!
小型・軽量の面体、防じんマスクとしても使用可
おすすめポイント
-
①軽量
2つのサイズとも60g以下。 -
②防じん防毒 両検定合格品
ろ過材ホルダー3700、ろ過材3753を装着すると防じんマスクとしてご使用いただけます。

-
選べる
2サイズ -
じん・毒
両用
吸収缶
ワンタッチで着脱可能、防じんマスクとしても使用可
おすすめポイント
-
①作業性
クイックラッチ機能によりヘルメット着用時でもマスクの着脱が簡単に行えます。 -
②呼吸がしやすい
2つの吸気口をもつデュアルタイプのため、呼吸が楽です。 -
②防じん防毒 両検定合格品
ろ過材2071、ろ過材2091、ろ過材2097、ろ過材7093を装着すると防じんマスクとしてもご使用いただけます。

-
選べる
3サイズ -
じん・毒
両用
4点支持しめひもで、高い密着性
おすすめポイント
-
①呼吸がしやすい
2つの吸気口をもつデュアルタイプのため、呼吸が楽です。 -
②フィット性
4点支持しめひもは、マスク の前面で上下の調整が独立して行えるので、鼻回りやアゴからの漏れ込みを軽減します。

-
選べる
3サイズ
”のれん型排気弁”で呼吸がしやすい全面型
おすすめポイント
-
①呼吸がしやすい
”のれん型排気弁”で呼吸がしやすい全面型で不快感を軽減します。 -
②防じん防毒 両検定合格品
ろ過材2071、ろ過材2091、ろ過材2097、ろ過材7093を装着すると防じんマスクとしてもご使用いただけます。

-
選べる
2サイズ -
じん・毒
両用
吸収缶
保護メガネ・ゴグル
- 3.皮膚等障害化学物質への対応
防曇性、フィット性に優れ、広い視野を確保したゴグル
おすすめポイント
-
①防曇性
非常に耐久性が高いスコッチガード防曇コーティングが曇りづらい状態を従来品より長く保つ。 -
②高いフィット性
額部分のカーブを従来品よりも日本人の顔にフィットするよう設計。クッションの柔軟性により、顔にしっかりフィット。視力矯正用メガネとの併用も可能です。 -
②広い視野
コンパクトながら従来品と比較して広い視野を確保。

その他おすすめの保護メガネ・ゴグル
化学防護服
- 3.皮膚等障害化学物質への対応
軽量・高い通気性で、除染・アスベスト作業に推奨
おすすめポイント
- ①高い通気性をもち、快適性に優れる、SMMMS構造の防護服。
- ②目付43g/m2と軽量でしなやかな着心地。
- EN規格/JIS規格:タイプ6(ミスト防護用密閉服) 適合品
- EN規格/JIS規格:タイプ5(浮遊個体粉じん防護用密閉服) 適合品
- EN規格:静電気防護 適合品

その他おすすめの化学防護服
公開日:2024/06/03