ホンダ モンキー [50cc] 2009-17年式 その他電装系パーツ
AB27 12V 3.4ps PGM-FI ■モデル名:Z50J9/B/C/E/G/H
ホンダ モンキー [50cc] 2009-17年式のバイクパーツ、バイク用品・アクセサリー、スクーターの部品など、修理やメンテナンス・補修で必要なパーツが揃っています。
車種詳細
|
ヘッドライト
|
テイルライト
|
ウィンカー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
フォークオイル
|
エンジンオイル量
|
ミラー取付ネジ穴径
|
販売期間 | フレームNO | 履歴内容 |
2011 ~ 2011 | AB27 ~ | FIモンキー・リミテッド(ブラックバージョン) 2011/2月 カラーリングブラックで統一、特別装備。 ブラック塗装の前後ホイール、左右のエンジンカバー。スチール製クロームメッキ仕上げの前後フェンダー、エキゾーストパイプカバー。 サイドカバーにMonkey LIMITEDステッカー、専用チェック柄シート。 専用エンブレムデザインのスペシャルキー、など。 カラー設定 ・ブラック |
2009 ~ 2010 | AB27 1900001 ~ 1999999 | FIモンキー・リミテッド 2009/1月 赤とシルバーのツートンカラーフューエルタンク、チェック柄シート、クロームメッキ採用ヘッドライトケース、スチール製前後フェンダー、エキゾーストパイプカバー、専用ステッカーを施したクロームメッキサイドカバー、専用エンブレム入スペシャルキー、など。 |
2009 ~ 2010 | AB27 1900001 ~ 1999999 | STD 2009/1月 フルモデルチェンジ PGM-FI採用、エキゾーストパイプ触媒装置内蔵で、二輪車排出ガス規制適合。 カラー設定 ・モンツァレッド |
2012 ~ 2013 | AB27 2100001 ~ 2199999 | FIモンキー・リミテッド 2012/2月 1962「CR110カブレーシング」イメージ。 車体色モンツァレッド、フューエルタンクにシルバー採用。 カラー設定 ・モンツァレッド(シルバー&レッドバージョン) |
2012 ~ 2015 | AB27 2100001 ~ 2199999 | STD 2012/2月 カラー追加 ・プラズマイエロー ・セイシェルナイトブルー(継続) |
2014 ~ 2015 | AB27 22100001 ~ | FIモンキー・リミテッド(ブラックバージョン) 2013/12月 チェック模様シート、クロームメッキ仕上げヘッドライトケース、など。 |
2014 ~ 2017 | AB27 22100001 ~ | くまモンバージョン 2014/4月 ツートンカラーシート、フューエルタンク。レッド結晶塗装シリンダーヘッドカバー、特別デザイン「くまもん」タンクバッジ、専用スペシャルキー、など。 カラー継続 ・グラファイトブラック |
2016 ~ 2017 | AB27 2300001 ~ 2399999 | STD アドベンチャーコンセプトの専用装備。 タンクにヘルメットとゴーグルをつけた猿モチーフの専用デザインタンクバッジ採用。 カラー追加 ・ハーベストベージュ(新色) ・プラズマイエロー(継続) |
2017 ~ 2017 | AB27 2400001 ~ | 50th Anniversary 2017/2月 初代モンキーZ50Mのカラーリングイメージを踏襲。専用の立体エンブレムやメインキー採用。 カラー変更 ・パールサンビームホワイト |
適合車種からパーツを絞込み検索

品番 | 内容量 |
---|---|
05-02-0026 | 1個 |

品番 | 内容量 |
---|---|
05-02-0027 | 1個 |

品番 | 内容量 |
---|---|
05-09-0020 | 1個 |

品番 | 内容量 |
---|---|
05-02-0024 | 1個 |

【特長】放電電圧がアップし、優れた燃焼効率を発揮するシグナスX用ハイパーイグニッションコイルです。放電電圧はエンジンが高回転になるほど低下し、プラグコード、スパークプラグの劣化状態によっては、ノーマルイグニッションコイルでは要求電圧に届かず、失火の原因になる場合があります。このハイパーイグニッションコイルは全回転域の放電電圧を向上させ、ノーマルエンジンからステージボアアップキット装着車まで最適な燃焼状態になります。形状はノーマルと同一にすることで、取付けも簡単に行えます。

品番 | 内容量 | 寸法(mm) | 色 | 主な適合車種 | RED BOOK VOL.18春号 バイク用品編 |
---|---|---|---|---|---|
05-02-0025 | 1個 | 500 | ブルー | モンキー(FI)・GROM・カブ(FI)・Z125 PRO | 124 |

品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
766-1116001 | 1セット | リトルカブ(C50-43000001-/AA01-1000001-3999999)・スーパーカブ50(C50-9400001-/0200001-2299999/AA01-100000-1699999 スーパーカスタム系使用不可)・ダックス12V(AB26)・CD50(CD50-1500001-1904169) |

品番 | 内容量 |
---|---|
05-08-0433 | 1個 |

品番 | 内容量 |
---|---|
05-08-0083 | 1個 |

品番 | 内容量 |
---|---|
05-02-0023 | 1個 |

【特長】ウインカーリレーを交換した際、ウインカーがハザード状態になる事がありますが、これは誤作動ではなく、車体の配線構造によるものです。改善するには別途インジケータースタピライザー(090010-IS)の取付が必要となります。スクーター等では改善出来ない場合もありますので、配線図により配線加工等が必要な場合もあります。

品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
090013-WR | 1個 | XR230・XL230・SL230・FTR223(国内仕様)・PCX125・エイプ100(09-)・モンキーFI(09-)・モンキー12V(92-07)・ゴリラ12V(92-07)・V-MAX1200(90-92)・SRX600/250・SRX400(85-95)・バンディット1250/S・ゼファー1100/750(92-94)・ゼファー400(-97)・Z1000(10-12)・ZZR400(-94)・KLE400・Ninja250R インジケータースタビライザー(090010-IS)が必要・ZRX400/2(-97) |

品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
271715-09 | 1個 | 12Vモンキー・ゴリラ |

品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
271715-06 | 1個 | 12Vモンキー・ゴリラ |

品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
271715-03 | 1個 | 12Vモンキー・ゴリラ |

品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
271715-05 | 1個 | 12Vモンキー・ゴリラ |

【特長】プラグキャップから雑音防止用抵抗を排除し、より強力なスパークを追求。プラグコード自体が雑音を発生しにくく、低抵抗巻き線型ツインコアを採用。プラグ交換時、プラグキャップを確実にホールド、フラットサイドデザインプラグキャップ。

品番 | 内容量 | 色 | 主な適合車種 |
---|---|---|---|
271710-04 | 1個 | 赤 | 12Vモンキー・ゴリラ |

【特長】燃料噴射量を補正するFIコントローラーです。燃料噴射マップは回転数、スロットル開度、燃料噴射量の3次元マップにより緻密なエンジンコントロールを可能にします。キタコ製チューニングパーツとの組み合わせに最適化させた数種のプレインストールマップを装備。ユーザー任意設定マップチャンネルも装備し、幅広いインジェクションセッティングが可能になります。(マップ数は車種により異なります。)。キタコ製以外のパーツの装着やユーザーの好みに対応させる為、ユーザーオリジナルマップの作成も可能です。

品番 | 内容量 | 主な適合車種 | パーツNo. |
---|---|---|---|
763-1137000 | 1個 | モンキーFI(AB27-19000001-) | モンキーFI |

品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
271715-07 | 1個 | 12Vモンキー・ゴリラ |

品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
271715-04 | 1個 | 12Vモンキー・ゴリラ |

【特長】プラグキャップから雑音防止用抵抗を排除し、より強力なスパークを追求。プラグコード自体が雑音を発生しにくく、低抵抗巻き線型ツインコアを採用。プラグ交換時、プラグキャップを確実にホールド、フラットサイドデザインプラグキャップ。

品番 | 内容量 | 色 | 主な適合車種 |
---|---|---|---|
271710-09 | 1個 | 黒 | 12Vモンキー・ゴリラ |

【特長】放電電圧がアップし、優れた燃焼効率を発揮するシグナスX用ハイパーイグニッションコイルです。放電電圧はエンジンが高回転になるほど低下し、プラグコード、スパークプラグの劣化状態によっては、ノーマルイグニッションコイルでは要求電圧に届かず、失火の原因になる場合があります。このハイパーイグニッションコイルは全回転域の放電電圧を向上させ、ノーマルエンジンからステージボアアップキット装着車まで最適な燃焼状態になります。形状はノーマルと同一にすることで、取付けも簡単に行えます。

品番 | 内容量 | 寸法(mm) | 主な適合車種 |
---|---|---|---|
05-02-0019 | 1個 | 500 | モンキー(FI)・GROM・カブ(FI)・Z125 PRO |

品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
617-1137200 | 1セット | モンキーFI(AB27-1900001-) |

【特長】ストリートミニシート(09-11-0050/0051/0052/0053)を装着場合にシート下に収納されているバッテリーの移設をする際に使用する、バッテリーケースKITにABS製サイドカバーが付属したセットです。

品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
05-06-0007 | 1個 | モンキーFI |

【特長】ミニバイクレースの必須アイテム。メンテナンスフリーバッテリーに比べ、大幅に重量の軽減を実現。バッテリー点火C.D.I.方式のLive-Dioにおいて、バッテリーを取り外すとC.D.I.への供給電圧が不安定になりますが、バッテリーレスキット装着により安定した電圧供給が可能。※但し、CF POSH製C.D.I.&ノーマルC.D.I.のみ作動確認。

品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
271540 | 1個 | 12Vモンキー・12Vゴリラe.t.c・ライブDio/ZX(94から) |

品番 | 内容量 | 色 | 主な適合車種 |
---|---|---|---|
298035-14 | 1個 | 赤 | 12Vモンキー・ゴリラ |

品番 | 内容量 | 色 | 主な適合車種 |
---|---|---|---|
298035-19 | 1個 | 黒 | 12Vモンキー・ゴリラ |

【特長】シート下のバッテリーを右側サイドカバーに移設するステーKITです。バッテリーを移設する事で、TLシートをローマウント化できます。▲装着時の注意。※ノーマルマフラー及びアップタイプマフラーの装着はできません。※TLシートを装着する場合、モンキーキャブレター車用TLシートとTLシートステーSETローマウントタイプが必要です。※TLシートカウルの装着にはウインカーSET、M8×30ウインカーステー、ウインカーバルブが別途必要です。○サイドカバー:綾織りカーボン製。※キャブレター車のデザインをベースにしていますので、左右で形状が異なります。モンキー(FI車)。FNO,AB27-1900001~

品番 | 内容量 |
---|---|
617-1137800 | 1個 |

【特長】ストリートミニシート(09-11-0050/0051/0052/0053)を装着場合にシート下に収納されているバッテリーの移設をする際に使用する、バッテリーケースKITにABS製サイドカバーが付属したセットです。

品番 | 内容量 | 色 | 主な適合車種 |
---|---|---|---|
05-10-0002 | 1個 | ホワイト | モンキーFI |

【特長】ストリートミニシート(09-11-0050/0051/0052/0053)を装着場合にシート下に収納されているバッテリーの移設をする際に使用する、バッテリーケースKITにABS製サイドカバーが付属したセットです。

品番 | 内容量 | 色 | 主な適合車種 |
---|---|---|---|
05-10-0004 | 1個 | カーボン | モンキーFI |

【特長】ストリートミニシート(09-11-0050/0051/0052/0053)を装着場合にシート下に収納されているバッテリーの移設をする際に使用する、バッテリーケースKITにABS製サイドカバーが付属したセットです。

品番 | 内容量 | 色 | 主な適合車種 |
---|---|---|---|
05-10-0005 | 1個 | ミラーコート | モンキーFI |

【特長】ストリートミニシート(09-11-0050/0051/0052/0053)を装着場合にシート下に収納されているバッテリーの移設をする際に使用する、バッテリーケースKITにABS製サイドカバーが付属したセットです。

品番 | 内容量 | 色 | 主な適合車種 |
---|---|---|---|
05-10-0003 | 1個 | ブラック | モンキーFI |
戻る ページ 1 次へ