ディスクローター
ディスクローターのバイクパーツ、バイク用品・アクセサリー、スクーターの部品など、修理やメンテナンス・補修で必要なパーツが揃っています。
適合車種からパーツを絞込み検索
【特長】70年代後半にWGPを席巻したスズキ「RGB」に装着されていたディスクローターをモチーフしたデザインを採用。クラシックなデザインでありながら現代の最新技術を盛り込んで設計、生産されています。現行のビッグバイクのハードなブレーキングにも十分に耐えられる高性能ディスクに仕上げました。ディスクローターのデザインに大きく影響するフローティングピンのデザインをソリッド(孔なし)にすることでクラシック感を際立たせています。材質にステンレスを採用。アルミには無い独特の質感が高級感を感じさせます。また、ディスクの重量を抑える為にピン裏側には軽量穴加工が施されています。ネオクラシックのデザイン上、フローティングピンにかかる負担が大きい為、フローティングタイプはセミフローティングのみとし、ストリートで安心して使っていただけるようにネオクラシック専用設計となっております。
| 品番 | 内容量 | 厚さ(mm) | 外径(Φmm) | 取付面位置 | アウター |
|---|---|---|---|---|---|
| GV203WL | 1枚 | 5.0mm | 310mm | 左 | スリット |
【特長】70年代後半にWGPを席巻したスズキ「RGB」に装着されていたディスクローターをモチーフしたデザインを採用。クラシックなデザインでありながら現代の最新技術を盛り込んで設計、生産されています。現行のビッグバイクのハードなブレーキングにも十分に耐えられる高性能ディスクに仕上げました。ディスクローターのデザインに大きく影響するフローティングピンのデザインをソリッド(孔なし)にすることでクラシック感を際立たせています。材質にステンレスを採用。アルミには無い独特の質感が高級感を感じさせます。また、ディスクの重量を抑える為にピン裏側には軽量穴加工が施されています。ネオクラシックのデザイン上、フローティングピンにかかる負担が大きい為、フローティングタイプはセミフローティングのみとし、ストリートで安心して使っていただけるようにネオクラシック専用設計となっております。
| 品番 | 内容量 | 厚さ(mm) | 外径(Φmm) | 取付面位置 | アウター |
|---|---|---|---|---|---|
| GV203WR | 1枚 | 5.0mm | 310mm | 右 | スリット |
【特長】70年代後半にWGPを席巻したスズキ「RGB」に装着されていたディスクローターをモチーフしたデザインを採用。クラシックなデザインでありながら現代の最新技術を盛り込んで設計、生産されています。現行のビッグバイクのハードなブレーキングにも十分に耐えられる高性能ディスクに仕上げました。ディスクローターのデザインに大きく影響するフローティングピンのデザインをソリッド(孔なし)にすることでクラシック感を際立たせています。材質にステンレスを採用。アルミには無い独特の質感が高級感を感じさせます。また、ディスクの重量を抑える為にピン裏側には軽量穴加工が施されています。ネオクラシックのデザイン上、フローティングピンにかかる負担が大きい為、フローティングタイプはセミフローティングのみとし、ストリートで安心して使っていただけるようにネオクラシック専用設計となっております。
| 品番 | 内容量 | 厚さ(mm) | 外径(Φmm) | 取付面位置 | アウター |
|---|---|---|---|---|---|
| LV203WL | 1枚 | 5.0mm | 310mm | 左 | ホール |
| 品番 | 内容量 |
|---|---|
| 06-08-0175 | 1セット |
【特長】レース等の過酷な使用条件にも耐えうるフローティングディスクローターです。ブレーキパッド当り幅を36mmに設計していますので、ノーマルキャリパーからブレンボ4ポッドキャリパーまで対応します。○アウターディスク:ステンレス。○インナープレート:アルミ削り出し/アルマイト仕上げ。○ディスクピン:アルミ削り出し/アルマイト仕上げ。○ディスク外径:Φ220。○穴径:Φ58。○P.C.D:Φ78。○取付穴径:Φ10.5。○厚み:4mm。○パッド当り幅:36mm。●下記の車両のフロントに適合。グロム。JC61全車種。ディオ110。JF31全車種。SHモード。JF51全車種。PCX125。JF56全車種。PCX125。JF28全車種。PCX150。KF12全車種。PCX150。KF18全車種
| 品番 | 内容量 |
|---|---|
| 500-1432700 | 1個 |
【特長】レース等の過酷な使用条件にも耐えうるフローティングディスクローターです。ブレーキパッド当り幅を36mmに設計していますので、ノーマルキャリパーからブレンボ4ポッドキャリパーまで対応します。○アウターディスク:ステンレス。○インナープレート:アルミ削り出し/アルマイト仕上げ。○ディスクピン:アルミ削り出し/アルマイト仕上げ。○ディスク外径:Φ220。○穴径:Φ58。○P.C.D:Φ78。○取付穴径:Φ10.5。○厚み:4mm。○パッド当り幅:36mm。●下記の車両のフロントに適合。グロム。JC61全車種。ディオ110。JF31全車種。SHモード。JF51全車種。PCX125。JF56全車種。PCX125。JF28全車種。PCX150。KF12全車種。PCX150。KF18全車種
| 品番 | 内容量 |
|---|---|
| 500-1432710 | 1個 |
【特長】マシンコントロールはリアで決まる。プレミアムレーシングのフロントとデザインが揃う様に設計されています。板厚、パッド有効幅などすべてノーマルボルトオン設計になっています。ノーマルホイール以外に、社外レーシングホイールにも取付けられます。日本の道路事情ではフロント以上にリアのディスクがよく摩耗するといわれています。サンスターでは交換頻度の高いものをよりリーズナブルに提供したいと考えています。純正ディスク同等以上の性能を持ちながらも、価格は純正以下のモノもあります。
| 品番 | 内容量 | 厚さ(mm) | 外径(Φmm) |
|---|---|---|---|
| ER024 | 1枚 | 5.5 | 260 |
| 品番 | 内容量 | 仕様 |
|---|---|---|
| 500-1432750 | 1個 | GROM |
【特長】フローティングディスクをストリート向けに開発したことで誕生した、「インナーローターレス」フローティングディスク。取り付け部分にフローティングピンを採用し、優れた放熱性を実現。リアディスクを多用するライダーにも安心です。
| 品番 | 内容量 | タイプ | ディスク厚さ(mm) | ディスク径(Φmm) | 主な適合車種 |
|---|---|---|---|---|---|
| GSBDR0020 | 1個 | フローティング:カラー | 5.0 | 220 | R)GSXR1000 17-18 |
【特長】フローティングディスクをストリート向けに開発したことで誕生した、「インナーローターレス」フローティングディスク。取り付け部分にフローティングピンを採用し、優れた放熱性を実現。リアディスクを多用するライダーにも安心です。
| 品番 | 内容量 | タイプ | ディスク厚さ(mm) | ディスク径(Φmm) | 主な適合車種 |
|---|---|---|---|---|---|
| GSBDR0019 | 1個 | フローティング:カラー | 5.0 | 250 | R)Z900RS |
【特長】マシンコントロールはリアで決まる。プレミアムレーシングのフロントとデザインが揃う様に設計されています。板厚、パッド有効幅などすべてノーマルボルトオン設計になっています。ノーマルホイール以外に、社外レーシングホイールにも取付けられます。日本の道路事情ではフロント以上にリアのディスクがよく摩耗するといわれています。サンスターでは交換頻度の高いものをよりリーズナブルに提供したいと考えています。純正ディスク同等以上の性能を持ちながらも、価格は純正以下のモノもあります。
| 品番 | 内容量 | 厚さ(mm) | 外径(Φmm) |
|---|---|---|---|
| ER053 | 1枚 | 5 | 220 |
【特長】70年代後半にWGPを席巻したスズキ「RGB」に装着されていたディスクローターをモチーフしたデザインを採用。クラシックなデザインでありながら現代の最新技術を盛り込んで設計、生産されています。現行のビッグバイクのハードなブレーキングにも十分に耐えられる高性能ディスクに仕上げました。ディスクローターのデザインに大きく影響するフローティングピンのデザインをソリッド(孔なし)にすることでクラシック感を際立たせています。材質にステンレスを採用。アルミには無い独特の質感が高級感を感じさせます。また、ディスクの重量を抑える為にピン裏側には軽量穴加工が施されています。ネオクラシックのデザイン上、フローティングピンにかかる負担が大きい為、フローティングタイプはセミフローティングのみとし、ストリートで安心して使っていただけるようにネオクラシック専用設計となっております。
| 品番 | 内容量 | 厚さ(mm) | 外径(Φmm) | 取付面位置 | アウター |
|---|---|---|---|---|---|
| LV203WR | 1枚 | 5.0mm | 310mm | 右 | ホール |
【特長】デザインを重視したハーレー用のブレーキディスク。耐腐食性に優れたん高品質ステンレス製で、安定したブレーキングを可能にします。商品名はアメリカのルート66沿いにある街の名前にちなんで付けられています。ブレーキ性能もさることながら、デザイン的にもカスタマイズ性に優れています。ワンピースタイプで派手さを控えたシンプルなデザインです。
| 品番 | 内容量 | タイプ | ディスク径(Φmm) | 有効幅(mm) | 穴径(mm) |
|---|---|---|---|---|---|
| 110628 | 1枚 | リア | 292 | 【パッド】36 | 【ボルト】10.2 |
【特長】Moto-Master フレイムディスク。モトマスターを最も特徴付ける炎の形を持つディスクローターが、フレイムディスクです。見た目の派手さだけではなく、ブレーキローターとして高い性能を持っています。特に大きな制動力を必要とするロード、モタードの両モデル用をラインナップします。・ディスクの熱が排出しやすくなり制動力が安定します。(MOTO MASTER社テストにて円形ディスクより30℃低い状態を確認。)。・独特のディスク外周はパッドへの食いつきを良くし、初期制動力を向上します。・ディスクのホール形状と外周のフレイムのデザインいよって軽量化も実現。・ブレーキダストをディスク表面に残さないことで、ディスク本来の制動力を発揮します。 Moto-Master。1997年に創業されたオランダのブレーキパーツメーカー。ISO9001を取得しており、開発から生産、品質管理、出荷まで全てを自社で行っています。ファクトリーチームへの供給をはじめとしたレース活動も盛んで、モトクロス、モタード、ロード、サイドカーなどジャンルを問わず、広くモーターサイクルのレースシーンで採用されています。
| 品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
|---|---|---|
| MM110297S | 1個 | R)NSR50/80 ALL |
【特長】モトマスターをもっとも特徴付ける「炎の形をもつディスクローター」が「フレイムディスク」です。見た目の派手さだけではなく、ブレーキローターとして高い性能をもっています。特に大きな制動力を必要とするロード・モタードの両モデル用をラインナップします。
| 品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
|---|---|---|
| MM110296S | 1個 | F右)NSR50/80 ALL |