パワーグリップドライバー

パワーグリップドライバー - ベッセルパワーグリップドライバー - ベッセルパワーグリップドライバー - ベッセルパワーグリップドライバー - ベッセルパワーグリップドライバー - ベッセルパワーグリップドライバー - ベッセルパワーグリップドライバー - ベッセルパワーグリップドライバー - ベッセル
(16件のレビュー)

グリップは手のひらの形状を熟考して設計。プラスチック柄の貫通型で酷使に強い。スパナなどをかけて強力な締め付けができる六角部付。クロームバナジウム鋼で全身焼入。先端マグネット入り。

材質(グリップ)プラスチック種類グリップドライバー商品構成単品刃先マグネットあり軸貫通あり内容量1本
4件中 14各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
商品画像
注文コード
品番
先端形状
先端サイズ
軸長(mm)
参考基準価格 (税別)販売価格(税別)販売価格(税込)
出荷目安
数量
021976144500-1-75プラスNo.175
オープン
889
978(税込)
当日出荷
021976234500-2-100プラスNo.2100
オープン
999
1,099(税込)
当日出荷
021976324500-3-150プラスNo.3150
オープン
1,498
1,648(税込)
当日出荷
021976414500-4-200プラスNo.4200
オープン
1,698
1,868(税込)
当日出荷
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
購買の手間を削減したい、経費精算を楽にしたい。そんなお悩み解決します

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数:16
毎月抽選で1,000名様500円クーポンをプレゼント!商品レビューを投稿する
対象商品 : 02197623
2023-04-30
用途: 硬くなったネジの脱着

パワーグリップ付きで、なを且つフルタング。それでいてこの価格は嬉しい限り。

対象商品 : 02197614
2022-06-27
用途: 釣りのリールメンテナンス
製造業

細くて小さめのネジをはずすのに、力が入るものを探してた。近くのホームセンターに無かったので購入。
値段も握りごこちも良い。なにより見た目がよい。

対象商品 : 02197641
2021-05-29
用途: 機械のメンテナンス時
サービス業

先端部の材質が硬く変形や欠けを起こしにくい。貫通ドライバーなので舐めてしまったネジの頭にハンマーで打ち込み緩めるなどの作業も可能。価格も手頃なので少々乱暴な作業も行えてしまう。グリップの形状や表面の処理も良く手に馴染み力を伝えやすい。トルクが必要な場面ではグリップ近くが六角形状でスパナなどで回せるし逸品であることは間違いないと思うのだけど何故か近くの店には置いていない。

2が参考にしています
対象商品 : 02197623
2020-04-20
用途: 車、バイクのメンテナンス
建設業・工事業

メガネをかけれるので普通に回すより力がいれれる。固着していてもある程度なら問題ない。

対象商品 : 02197632
2019-07-20
用途: 自動車整備
大谷モータース

グリップしやすくてメガネも掛けられるので大変重宝しています。2本購入しました。

2018-03-17
用途: 全般
MAR SURFBOARDS

買い替えながら30年近く愛用しています。予備というかエマージェンシーというか、工具好きなのでいろんなドライバーを買うんですが、常にメインでは使わず先端の良い状態でフルセット用意しています。これより磁力の強いものはその分鉄粉や砂鉄が付きやすく、先端までメッキされているドライバーを嫌う人もいますがメッキされていた方が圧倒的に錆びにくいですし、表面がメッキという事は摩耗にも強いって事もあり長持ちします。特に野外での作業や濡れた場所をいじるならコレですね。また、このグリップは赤透明なのですが、海外製品pbやxceliteなどの同系色の物や他でも透明感のあるプラグリップは変な匂いがして、アセトンなどで溶けてしまうんですが、これは薬品にも強く、変な匂いもしません。とはいえpbやxceliteを使っている人にも色が揃います。黒以外で色が揃うのは黄色透明と赤透明くらいですからね。レンチを掛けるボルスター部分も長くて使いやすく、そして貫通。永遠に売られていて欲しい定番ですね。昔は文字プリントが黄色でしたが今は白です。先端精度?ベッセルですよ!唯一の問題点というか、メインで使わない理由はグリップが硬く、若干細いのでレンチをかけない単体での使用はトルクが弱いです。同社製品でいうとメガドラの方が力は入るしソフトグリップの方が手に吸い付きます。他社製品ではアネックスの楕円シマシマの貫通ゴムグリップが力を入れやすいですがボルスター無し。スナップオンも愛用してますがjisのプラスには合わないし貫通じゃないので海外製品専用。結局メガドラが最強なのかもですが、油汚れが目立ち掃除も面倒。そんなこんなでこれに戻る。30年間これの繰り返しですが、複数持たずに一本だけ選ぶならこれ一択ですね。

4が参考にしています
対象商品 : 02197614
2018-06-20
用途: エンジン整備
運輸・通信業

グリップの太さがちょうどよく、滑りにくく扱いやすい。

対象商品 : 02197623
2015-04-21
用途: バイク整備など色々と

安心できるベッセルの製品。ボルスター付きで貫通式。この製品は初購入で試してみた。使い勝手は良い、だがビスを暫く使って気がついたのは吸着する磁力が弱い。ドライバーを磁化させる工具(?)を使ってもすぐ磁力が弱くなる、それが唯一の欠点かな。

すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 1
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。この商品について質問する
質問:
役立つ情報などございますか
回答:
下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。

ヘックスローブドライバーの特長
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/s/pages/cocomite/356/
2022-08-25

ドライバー」にはこんなカテゴリがあります

シェアする
この商品についてXでポストする
この商品についてFacebookでシェアする