超微粒子のグラファイトを主成分としていますので膜厚2~3μの真黒な仕上がりとなります。
耐水・耐油・耐熱性に優れた被膜を形成します。(硬化後は、塗布した鋼板を赤熱してもはくりしません。)
被膜は硬く密着性・耐摩擦性にも優れています。
鉄はもちろんステンレス、アルミニウム、銅などあらゆる金属に黒染(着色)できます。
ワンタッチスプレー式ですので作業性が良く必要な所に必要量だけを塗布できます。



垂れにくく均等に塗れて使い勝手は良いのだが、指でこすると色落ちすることがある。
3価銀色だと目立つから黒色にしたが、数百ヶのロットでメッキ依頼してるからメッキ先から受け入れまでの間にキズが入りまくりで困惑。メッキは乗ってるから修正は色のみ必要ということでこれを選択。耐摩耗性が素晴らしく、リュータをかけても素地が見えないほどの密着性で色具合もいい。色を合わせるだけなら安価なものでも良いが、仕事で使うならコレ
バイクのエンジン(キャブレター下部付近)はどうしても揮発性の高いガソリンが垂れる、こぼす、パーツクリアーも含めてクランクケース上に!それが伝ってフレームに! 前回アクリル系の良かれと思ったスプレー塗料で塗装しました。結果はメンテで落としてしまうガソリンで色溶け!!せっかくのムラ無し塗装が! ウレタン系塗料なら良さそうですがコノ商品が自分で検索では1番安価なので使用してみました。現在、まだ作業進行中なので耐油に対してのコメントはできませんが期待してる商品です。カラーバージョン有るはずですが販売中止???シルバーだと? 良品でしたらカラーバージョン増やして欲しいです。 信用、期待して星5
使用する前にスプレー缶をよく振る事!!。あまり振らずに使用すると、最初はブラック艶消しと言うよりグレーブラック色になります。2回目は、よく振り使用するとブラック艶消しになり、思っていた色艶になります。
なかなか良い商品です。
スプレー缶には、完全に硬化するまでは、24時間かかると記載しています。
擦れる所にも、普通の塗料等には良い感じです。
リピート買いしたいと思います。
オートバイ用の手動タイヤチェンジャーのセンターシャフトに使用しましたが、結構頑丈です。
マットブラックで雰囲気良く仕上げられました。
とても良い感じです。
なんとなくいい感じかな、こんなもんかな。、、、、、、
圧倒的で唯一の艶消し黒。これ以外の塗料は考えられません。