研磨ベルトは、ベルト研磨機を使用する高効率・高経済性の研削研磨工具で、今日のベルト研磨機の精度の向上に伴い、また良質の砥粒及び強力な合成樹脂接着剤と丈夫な基材を使用することによって、優れた研削力と過酷な研磨に耐える耐久力があり、金属や非金属の重研削から、精密加工まで、その使用分野は広範囲に及んでいます。
うちでは、180・150・240とすべて、使います。
以前は、近くの工具店で、買ってましたが、すぐになく、取り寄せに日にちもかかり、価格も少し高めなので、モノタロウで買うようになりました。
消耗品ですし、少しでも、安く買えるとありがたいです。
幅の端から研磨をしていて、少しずつ幅を切っいってつかいます。
時々、斜めに切れていくものが、あります。
現在使用している研磨ベルトは住友スリーエム者で60、120、240、400、600、1000番を使用して居ましたが
800番が必要になり検索して御社の製品を見つけ購入しました、箱売りでなくバラ売りをしてもらえれば
ありがたいです。使用感は特別に問題は感じませんが、現在使用している1000番の物はトライザクトのベルトを使用しているので800番の傷を消すのに苦労してます。
鏡面仕上げの研磨で良い方法が有れば知りたいですね。最終仕上げは3000番のダイヤモンドペーストを
使用しています。