バルブコアの取付、取り外しに。
作業箇所に合わせて大:OR(建設車両用タイヤ)用、小:乗用車・トラック用とサイズ使い分けが出来ます。一部の原付スクーターにもサイズが合えば使用できます。



タイヤの空気が減っているので、まさかパンク? タイヤバルブをチェックまさかの虫から空気漏れ? 緩んでいただけなのでクルクルこの虫回しで解決!大変助かりました。
普段はダッシュボードに放りこんでいます。
安定のモノタロウブランド。この価格なので100点です!
タイヤストッパー同様に、緊急時用に社用車に搭載しています。安価で小さいのが良いので2個目の購入です。
タイヤの手組に挑戦した際の虫外しに使いました。価格も安く必要にして十分です。
この価格は他にはない安さ、機能十分です。
以前に購入したものをメインに使い、こちらは予備に工具箱に忍ばせています。
もちろんこれがメインで使えないというわけではありません。
この価格では十分です。
サイズ違いで片方づつに有りますが、殆ど片方しか使わないと思います。
そこで、赤い樹脂部分を回しやすい長さに切断し、端面を好みに仕上げて使用しています。安いので二つ購入し、長さ違いを作りました。
これで十分!!
ヤマハのオフロードバイクに乗っています。年間前後合わせて約6本自分でタイヤ交換をしています。オフロードバイクはスポークホイールなのでこの短いタイプの虫回しが凄く使いやすくピッタリです。