自動車を分解・整備・組立まで行なうために必要なものが、整備工具・収納に関する道具です。自動車の整備は分解から始まり、分解品の整備と検査、組立が完了したのちに最終検査を行ないます。その間に使用される工具が、機械一般で使われる一般工具、自動車専用の工具、測定を行う機器です。特に大型車には専用の大型車・トラック専用工具が必要になります。また、分解から組立までの間にバラバラになった部品を保管するものが収納用品です。さらに、必要工具を一式持ち運んで使う工具入れが工具ボックスで、所有する全工具を保管・管理するものがキャビネットです。
-
(688)エンジン関連
-
(742)ハンドル/ミッション関連工具
-
(625)ブレーキ/足廻り関連工具
-
(314)タイヤ交換工具
-
(25)ウエイト工具
-
(182)パンク修理工具
-
(285)ボディ関連工具
-
(359)電気系統用工具
-
(570)輸入車/国産車特殊工具
-
(779)整備補助用品
-
(233)測定用品

【特長】ポリ製の足元シートでフロアマットの汚れを防ぎます。ロールタイプですので取り出しも簡単です。【用途】自動車整備、販売、展示車用など。【材質】LDPE【厚さ(μm)】50


【特長】ポリ製のカバーで座席を養生するのに便利です。【用途】自動車整備、販売、展示車用など。【材質】LLDPE【厚さ(mm)】0.015【寸法(mm)】1400×800【関連資料】使用方法


【特長】タイヤのワックスがけのスポンジです。 ビードクリーム塗布やタイヤを洗浄も可能です。【用途】タイヤのワックスがけやビードクリーム塗布・タイヤ洗浄に。【寸法(mm)】Φ100×25【材質(スポンジ)】PE【材質(取手)】ABS


【特長】試乗、整備及び故障修理の際にシートの汚れを防ぎます。 裏面に滑り止め加工を施してあるのですべりにくく、作業効率に優れています。 ポップアップ式で簡単に1枚づつ取り出せるので便利です。【用途】自動車整備、販売、展示車用など【材質】ポリエチレン【厚さ(mm)】0.03【寸法(mm)】1500×820


【特長】カップ型なのでしっかり保持して使いやすい!【用途】オイルフィルターの取り外しに。【形状】14角【差込角(mm[inch])】9.5[3/8]


【特長】ホールド性の良い樹脂クリーパーです。 自在キャスターが6個ついているので移動もスムーズです。【耐荷重(kg)】110【キャスター】6個


- モノタロウ
- オイルフィルターレンチ カ…
- ¥539
【差込角(mm)】9.5


【特長】ツールキャビネット等の側面に取り付けてスプレーガンを吊り下げることができます。【色】赤【耐荷重(kg)】1.5【材質】スチール【質量(g)】340【マグネット部寸法(mm)】(直径)85【受台寸法(mm)】幅55×奥行80


【特長】自動車の内装を止めているクリップを取り外す際に便利な専用工具です。【用途】自動車の内張りコンソールパネルや、内張りクリップなどの取り外しに。【口開き(mm)】約8【先端幅(mm)】14【全長(mm)】約205【材質】軸部:カーボンスチール、柄部:プラスチック【軸径(Φmm)】約6【柄長さ(mm)】約90


【特長】マグネットでツールキャビネット等に付けてスプレー缶やドライバーの整理に便利!【耐荷重(kg)】3【材質】(本体)スチール、(マグネット部)PVCコート【寸法(mm)】300×113×130【質量(g)】1284【サイズ(mm)】(缶用穴)75Φ×3穴、(ドライバー用穴)7.2Φ×2穴、8.8Φ/9.8Φ/10.8Φ/11.8Φ×2穴


- モノタロウ
- PEハンドルカバー ゴム入り
- ¥1,290
【特長】ハンドルの握り部分のみをカバー。2本のゴムでぴったりフィット。【材質】ポリエチレン、ゴム(2本入)【厚さ(μm)】約30【サイズ(mm)】100×600


【特長】スナップインバルブの装着には欠かせない専用インサートツールです。先端はロック加工付で伸ばした状態でロックが可能です。支点部分は樹脂製なのでホイールを傷つけにくくなっています。【用途】スナップインバルブの取付【全長(mm)】310(先端折曲時)・330(先端ストレート時)【グリップ径(Φmm)】12


【特長】端子の圧着やカシメ、被覆むき、ビスカット、ワイヤーのカットが1本でできる多機能な工具です。また大型の端子のカシメも可能です。【用途】端子のかしめ、コードの切断、ボルトの切断、コードの被覆取り【適合】ギボシ端子:1.25・2.0・5.5mm2ワイヤーストリップ:0.75・0.9・1.25・2.0・3.5・5.5mm2ビスカット:M2.6・M3・M3.5・M4・M5【材質】(本体)カーボン鋼、(グリップカバー)塩化ビニール【全長(mm)】213【質量(g)】400


【特長】強力マグネット!ツールボックスなどに貼り付けて、よく使う工具や部品の分類整理に!【形状】丸形【寸法(mm)】Φ150【材質】SUS430【質量(g)】300【深さ(mm)】約15【磁力】1000-1200ガウス


【特長】バルブコアの取付、取り外しに。 作業箇所に合わせて大:OR用、小:乗用車・トラック用とサイズ使い分けが出来ます。【全長(mm)】125【質量(g)】20【先端径(mm)】(大)約6、(小)約4


【特長】マグネットでツールキャビネット等に付けて頻度の高い工具の整理に便利!【材質】(本体)スチール、(マグネット部)PVCコート


【特長】光だけでなくブザー音でも通電の確認が可能です。 またLEDの光も赤(-)・青(+)で区別され極性も確認可能です。【用途】検電作業【材質】ワニ口クリップ/鉄(ニッケルメッキ)、グリップカバー/PVC【材質(キャップ)】PP(前後共)【検電範囲(V)】(DC)6〜24【コード長さ(cm)】(伸縮時)約38、(伸長時)約200【材質(ボディ)】ABS(ブルー部分)、AS(透明部分)【材質(針)】鉄(ニッケルメッキ)


【特長】5本(9種類)の形状で、様々な内張りはがし作業に対応したセット品です。【用途】ワイドタイプ:サイドモール等の外装部品の取り外しに プルタイプ:ピラー近辺の内張り外しに スリムタイプ:狭い場所や小さい内装部品の取り外しに クリップタイプ:クリップ部分の内装外しやクリップの取り外しに ハーフタイプ:はめ込み式の内装部品の取り外しに【寸法(長さL×幅W×高さH)(mm)】ワイドタイプ:160×60×35プルタイプ:180×60×41スリムタイプ:175×20×37クリップタイプ:197×30×37ハーフタイプ:214×20×20【セット内容】ワイドタイプ・プルタイプ・スリムタイプ・クリップタイプ・ハーフタイプ各1本【材質】プラスチック【質量(g)】ワイドタイプ:63プルタイプ:44スリムタイプ:25クリップタイプ:49ハーフタイプ:29


【特長】マグネット式になっているのでプラグをしっかりと保持しながら取り外す事ができます。 またマグネットタイプはラバータイプと比較して保持能力の低下が少ないです。 9.5mm(3/8)サイズの差込角以外にも先端が6角になっているのでレンチやスパナでもご使用頂けます。 14mmは一部の日産車にも対応し、16mmは一部の三菱車に対応するサイズになっています。【用途】スパークプラグ専用の工具です。【全長(mm)】65【差込角(mm[inch])】9.5[3/8]


【特長】自在キャスターで座ったままでも移動が簡単です。 またシートの下には3分割された樹脂トレーがついているので部品やネジ等の収納に役立ちます。 堅牢な鉄製フレームでプロも納得。【質量(kg)】4【耐荷重(kg)】100(均等荷重時)【キャスター径(Φmm)】60【本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)】358×380×365(クッション200×370)【トレー外寸(mm)】358×380


【特長】本体のハンドルの他に12.7mm(1/2)のソケットハンドルや21mmのレンチを使用して作業もできるので大変便利です。【用途】ブレーキパッドの交換時にブレーキキャリパーのピストンを傷つけずに押し広げる(戻す)作業に使用します。【差込角(mm[inch])】12.7[1/2]【プレート寸法(mm)】50×60×6【二面幅(mm)】21【作業範囲】14〜85mm


【特長】トヨタ車等に用いられているアルミ製及び樹脂製ろ紙交換タイプオイルフィルターの脱着専用工具です。【形状】14P【外径(Φmm)】79【差込角(mm)】9.5(3/8)【高さ(mm)】45【二面幅(mm)】24【内径(Φmm)】64.5【適合車種】アリオン・オーリス・アクシオ・イスト・アイシス・ルミオン・フィールダー・ノア・プレミオ・プリウス・ヴォクシー・ウィッシュ他


【材質】紙【厚さ(mm)】約0.8〜0.11【寸法(mm)】420×520【質量(g/枚)】20


【特長】通常の圧縮空気を使用するので、一人で簡単にブレーキブリーディングやエア抜きが出来ます。 専用のブレーキオイルタンクのキャップが無くても、素早くきれいな作業が可能です。 フルードを漏らす事無く、古いオイルの抜き取りや新しいオイルへの完全入れ換えが出来ます。 消音サイレンサー付き。 補充ボトルの底にマグネットが付いているので、ボディー部分のどこにでもセット可能です。【容量(L)】(ブレーキフルードブリーダー)1、(補充ボトル)1【材質】(ボトル)PE、(ノズル)ゴム【接続口径】(トリガー)PT1/4インチ【使用空気圧力(MPa)】0.5〜0.8【ホース長さ(m)】約1【使用の目安】(軽自動車)1本目2〜3分/2本目以降各1分、(乗用車2000cc)1本目10分/2本目以降各7〜8分。※ABS車は通常よりも時間がかかる場合がございます。また、ブレーキホースの長さや車種、ドレンネジの緩め方等の条件によって時間は変化いたします。【適合車種】二輪車、2000ccまでの車(※ABS車は必ず電源を入れた状態でご使用下さい。)【関連資料】取扱い説明書


【特長】パイプからホースを抜き取る専用工具です。燃料ホースやバキュームホースなどの接続部分で、パイプとホースの間(境目)に先端を差込こみ(シルバーをホース側・ブラックをパイプ側)、本体を握るだけでパイプからホースを外すことが可能です。【用途】パイプからホースを抜き取るさいに【幅(mm)】27(先端)・70(グリップ)【全長(mm)】200【使用範囲(mm)】4〜12.7(パイプ)


【特長】3段階に調節ができるのでいろんなサイズのオイルフィルターに使用可能です。 グリップ付でハンドルが握りやすく、固くしまったフィルターも外す事ができます。【用途】オイルフィルターの取り外しに。【材質】S45C【厚さ(mm)】9.5


【特長】インパクトレンチに対応した、薄肉タイプの乗用車ホイールナット脱着専用ソケットです。ホイールを傷付けないよう樹脂カバーが付いておりますが、取り外しも可能です。サイズ別に色が分かれているのでサイズの識別もしやすいです。【用途】乗用車ホイールナットの脱着に【差込角(mm)】12.7(1/2sq)【セット内容】(対辺17mm)ブルー(対辺19mm)イエロー(対辺21mm)レッド【材質】クロムモリブデン鋼(CR-MO)【全長(mm)】86【外径(Φmm)】[カバー無し/カバー有り](ブルー)24.5/27.0(イエロー)26.5/29.0(レッド)28.5/31.0【ケース寸法(mm)】(高さH×幅W×奥行D)45×150×130


【特長】強力マグネット!ツールボックスなどに貼り付けて、よく使う工具や部品の分類整理に!【磁力】1000ガウス【材質】SUS430【形状】長方形


【特長】樹脂製のヘラなので、古い貼付ウエイトを剥がす時に大切なホイールにキズがつきにくいです。【用途】バランスウエイトはがしに【材質】ポリアセタール樹脂(POM)【幅(mm)】約23【全長(mm)】約267【質量(g)】80

【特長】ホイールにゴムバルブを取り付ける専用工具【用途】ゴムバルブ組付け【仕様】ゴム付【全長(mm)】約255


【用途】ホイールナットの脱着に【全長(mm)】355×355【質量(kg)】約1.1【ソケットサイズ(mm)】17×19×21×23


- モノタロウ
- 工具 ターミナル用 多機能…
- ¥749
【特長】クルマの電装品取り付け作業、配線作業の必需品。ケーブルカッターとコードストリッパー部はダイヤモンド研磨仕上で切れ味が良い。【用途】端子(裸・差込・圧着)の圧着。コード、ボルトの切断・コードの被膜むき。【適合】0.5〜5.5sq【材質】本体/50Cカーボン鋼グリップカバー/塩化ビニール樹脂【全長(mm)】約240


【特長】タイヤハウス等の外装クリップはもちろん内装用のトリムクリップまで使用可能です。【用途】外装クリップや内装用のトリムクリップに使用します【全長(mm)】180


【特長】通常の工具では不可能だったキャリパーのピストンシールの溝にあるサビや固着した汚れを簡単に削り落とせます。また刃が4種類あるので溝の形状に合わせて使い分けが可能です。【用途】ピストンシールのサビや汚れの除去に【材質】K5鋼(鋳造ニッケル合金)【幅(mm)】27【厚さ(mm)】3【全長(mm)】200【質量(g)】48


【特長】強力マグネット!ツールボックスなどに貼り付けて、よく使う工具や部品の分類整理に!ミニですがネジやボルト等をしっかりと保持します。【材質】SUS430【形状】丸形【寸法(mm)】Φ108【質量(g)】167【深さ(mm)】32【磁力】1000ガウス


【特長】バンドの長さを調整し保持するタイプのオイルフィルターレンチです。ハンドルの角度調整(180°)が可能な為・いろんな状況ででの使用が可能です。オイルフィルターにレンチを取り付けてバンドを手で押さえながら緩める方向に回すとバンドが締まります。バンド内側には突起があるので落下しにくいです。【用途】オイルフィルターの締め付け・緩めに【バンド幅(mm)】25【ハンドル長さ(mm)】130


【特長】インパクトレンチに対応した、薄肉タイプでOリングとピンが付いた乗用車ホイールナット脱着専用のソケットです。ホイールを傷付けないよう樹脂カバーが付いておりますが、取り外しも可能です。サイズ別に色が分かれているのでサイズの識別もしやすいです。【用途】乗用車ホイールナットの脱着に【差込角(mm)】12.7(1/2sq)【材質】クロムモリブデン鋼(CR-MO)【全長(mm)】86


【特長】この工具を使用すれば先端の強力磁石により高温のドレンボルトを直接手を触れずに取り外す事が可能なので、自動車のオイル交換の際にドレンボルトを開けると熱く汚いオイルを浴びてしまったり、道具や床を汚してしまうというような事が無くなります。 ドレンボルトをメガネレンチ等の工具である程度緩めた後、先端のマグネットプレートをピタリとくっつけて回すだけで簡単に作業が行えます。また軸がフレキシブルなので横からの作業などの可能で大変便利です。【用途】ドレーンプラグボルトの取外し時の補助用専用工具。【寸法(mm)】マグネット:直径Φ18×厚み3、ワイヤー:径Φ3.15×長さ185【全長(mm)】290【グリップ径(Φmm)】24

戻る ページ: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 … 次へ