様々なパネル形態にフィットする自動車用シーリング剤充填ノズル
表面:目盛り付きガイド板装備。目盛りに沿ってカット、シーラーの幅が設定でき、パネルの端から等間隔にシーラーが盛れます。
裏面にゴムを貼り付け:付属のゴムを貼り付けると、ゴムの持つグリップ力でノズル先端が安定し、シーラーがブレずに安定して充填出来、きれいな直線やRが形成できます。
裏面:裏面中心部に突起を付けました。ドアなどのヘミング部(パネルの端を折り重ねた部分)のシーラー充填に効果を発揮、均等に安定したシーラー充填ができます。
テープを貼って幅を決めていましたが、コレだけでコーキングができてしまうので楽ちんです。
フリーハンドだと、シールラインが真っ直ぐ引けず苦慮していましたが、フィッティングノズルは容易にシールラインを真っ直ぐ引けるので、とても作業が楽になりました。
挟みで幅が自由に調整でき貼り付ける抑えのシートも使い易い。ただ貼り付けシートの幅広サイズも有れば助かります。
ガイドがついているので、まっすぐにシーリングでき、アール部分にもガイドを這わせやすいので便利です。