両方向着脱可能チャック採用で、カンタン着脱可能
ドリル/ガイド内に内蔵(市販の鉄工ドリルも取付可能)
ガイド/ガイド先端がネジ取付穴にフィットし、皿穴の中心に一発で穴あけが可能。ガイドを取り外して、鉄工ドリルとしても使用可能。
ソケット/両方向着脱可能チャック採用でカンタン着脱可能
両頭ビット/両頭ビットをインパクトドライバにセットしたまま取付け。下穴あけ作業後、すぐにビスの締め付けが可能。



送り出される下穴ドリルの長さが足りない。確かにセンター一発なのは使い易いし脱着もラクなんだけど、下穴深さが足りずに別の下穴ドリルも併用しています。今のままだとただのセンターポンチか1×4専用の下穴ドリルです。もしかしたら2×4用に別の品番が有るの?
今回購入したサイズは少々大き過ぎたので、後日ひと回り小さいモノも購入予定。
ドライバビットとのカプラグリップgあサイズ別に色分けされているのは便利。
ドリルの替刃あるいは下穴(テーパ)ドリル刃がラインナップされると更に良い。
取付穴の中心にこれで楽にビス打ちが楽です、今までのストレス解消になります、
木の部材の木目によりズレる事があったが、これで解消。
名の通りセンター一発で便利であるが、硬い材料(アクリル板等)では切粉がつまり清掃に手間がかかる。
ビス止め時にセンターが合うのはいいですね。
サイズ違いも順次購入したいと思っています。
これは優れものです。
着脱が簡単にできるので、作業効率が実に良い。
木くずのつまりが、どれくらいの頻度で発生するかは、これから使い込んで
いくうちにわかると思います。