金属の粗磨き・つや出しに最適です。白棒等の研磨材をつけてご使用下さい。
コストパフォーマンスに優れているが、消耗が早いので
もう少し縫い目を多くして欲しい。
少し硬めです。
私の場合、グラインダーに取り付け後軽石やブロックの角でほぐし代わりに
擦ります。(回しながらです)
多少ほぐれて焼けるのを防いでくれます。
耐久性というか、持ちはそんなに良くないかなと思われます。
白棒・青棒は必修です。
回転速度を調節するのいいかもしれません。
1枚のみで使用した場合、かなりばらけます。
安定するまでも時間が掛かり大変ですが、
2枚重ねでやればバラけがかなりなくなります。
減るのが早いように感じるが、価格相応だと。
使い慣れない人は最初の糸の飛び散りに驚くでしょうが、これはサイザルバフとして普通です。
白棒を付けて30分も使っていれば、飛び散りはなくなります。
錆びた鉄棒も、鏡のように輝くように磨けますからもう手放せません。
ステンレスのバフ研磨に白棒と合わせて使用しています。使い始めに繊維質が落ち着くまで、少し飛びやすいかもしれませんが、そういうものなので気になりません。小さくなってきたら、また注文します。