ベルトが薄く、屈曲性にすぐれていますので、小さなプーリ径が使用でき、コンパクトな設計が可能です。
ベルトをできる限り薄くすることで自重が減少。遠心力の影響が少なく高速回転に対応できます。(ベルトは最高:60m/secまで使用できます)
ベルトの伸びを極端に抑えることができる製造方法(Pat.)により、ベルトの張り直しがほとんど必要ありません。
ベルトの伝動容量が大きいので、ベルト幅を狭く設計できます。また、平プーリを使用するため、余計なプーリの加工の必要がありません。
ベルトの厚さが均一なので、振動が少なく、なめらかな運転が可能です。
特殊配合の合成ゴムですから、耐熱性、耐油性にすぐれ、静電気発生を防止します。



30年程前のイタリア製ホイールバランサーのベルトが切れ、純正品も廃盤との事で代替として使用しましたが問題無く使用出来ました。また音が静かになり大変満足してます。
仕事に使っているタイヤバランサーの交換ベルトで購入しました。標準のベルトは25mmのナイロンベルトでしたが5mm幅広の30mmのゴムベルトに変更してみた結果、駆動ロスも無くなり動作も安定しました。
プロクソンのデスクスタンドドリルのベルトが切れたので、交換用のベルトとして購入。純正部品は1000円以上するが、これは400円弱で購入できる。ただ、ベルト幅が純正部品の2倍あるので、カッターで真ん中から切断すればOK。やや集めだが問題なく使用できる。
オーディオのターンテーブルとモーターのプーリーに使用しました、精度が良く、スリップもしません、音がクリアーになり大満足です。
旋盤C-6の低速側駆動タイミングベルトM1.5×124Tの代替に使用。
特殊規格の歯幅プーリー、およびベルトの耐久不足のため国産での代替品として。
張り調整シロにも収まり、騒音も軽減し価格も安価なため大満足。
今回、ベルト幅は既存のものに合わせて15ミリとしたが25ミリでも装着可能なようなので買い足すつもり。