高圧洗浄機
1400Wのパワーで頑固な汚れも洗浄できます。
大型ハンドルとホイール付で移動が便利。
水道直結式です。
モーター寿命時間:100時間
ポンプ寿命時間:40時間
商品説明動画
洗浄機・高圧洗浄機・スチームクリーナー の新着商品
カテゴリ
代替相当品
| 旧注文コード | 旧品番 | 新注文コード | 新品番 | 商品画像 | 商品名 | ブランド | 内容量 | 価格 | 理由 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 39306425 | MRO-1400 | 22923732 | MRO-1400 |
|
高圧洗浄機 | モノタロウ | 1台 | ¥9,798 税込¥10,778 | 注文コードが変更になりました |
商品レビュー
- 用途:
- 自動車整備や洗車に・・・
思ったより静かで水圧も高く良かったです。
一般整備に必要充分。
付属品でほぼ全ての水道に繋がられます。
ノズルは2種は行っています。
従来の絞れば1点集中
緩めればワイドに・・・
もう一つは円周がグルグル回るスパイラルタイプ。
ノズルで円周の大きさをある程度調整できます。
使い始めで耐久性は不明ですが
この手のハンディタイプは連続使用に注意が必要です。
説明書をよく読み時間を守れば数年使えます。
残念な点は、グリップの硬さ・・・
もう少し柔らかくても良いかな?
でも普通の男性の握力では充分使えますが・・・
華奢な女性は辛いかもです。
- 用途:
- 陸屋根とベランダの汚れ落とし 自動車整備(泥汚れの除去等)
2022年1月に購入
今までの使用頻度は年に2回程度(時間にすると3時間程度)
最近電源を入れるとモーター音が不規則となる。ブォーンブォーンとなり始めた(何もしていないにも関わらず)
この状態でノズルを引くと普通に使用できた。
もうあまり長くは無いようにも思います。
まだ完全に壊れた状態にはなっていないのでだましだまし使って行きます。
- 用途:
- 洗車
某メーカのものと比べても全く遜色なし。
力も強く使い勝手が良い。
組み立ても簡単ですぐ使える。
- 用途:
- オフバイクの洗車
機能は少し高価な他社製の物と遜色ない。ホースや部品の保管がし易いとなおよかった。
- 用途:
- 農機具の洗浄、壁面の苔とり
使用して10年目で動作中に異音が出始め、ホースに穴が開いて使えなくなりました。
ただ、ポンプの寿命と比べると、かなり長く使えた方だと思います。
- 用途:
- 車の清掃
高圧洗浄機はケルヒャーなど3台もっているが、やすく買えてよかった
また水圧もかなりなもので、ケルヒャーにも劣らないくらいの水圧で
満足です。
- 対象商品:
- 22923732
- 用途:
- 平板の洗浄
汚れが、ある程度は落ちたが、もう少し落としたいので、使用できる、洗浄用のガンの種類を増やしてほい、又は接続可能なアタッチメントを記載してほしい。
- 対象商品:
- 22923732
- 用途:
- 洗車
ゴミ
使用期間一年半ほど、使用回数2-30回程度でポンプが脈動起こして使い物にならなくなりました。
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
高圧洗浄機の種類と特長
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/cocomite/666/
- 質問:
- 吸水口を水道の蛇口からでなくタンクやバケツ(水道の蛇口がない環境)から水を吸い上げて使用することは可能でしょうか?
- 回答:
- こちらの商品は水道の蛇口から直接水を供給していただく商品となっております。
溜め水からの吸い上げには対応しておりません。
- 質問:
- 高圧洗浄機のレバーが固くて引けません。
- 回答:
- 故障や初期不良を除くと、次の二つの原因が考えられます。
①レバー横のロックスイッチを入れたままにしてある。
⇒ロック解除すればレバーが動きます。
②前回利用時、スイッチをオフにしてから水抜き(ノズルから残った水を抜くこと)をしていない。
⇒本体接続前にもう一度水抜きをしてください。